最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月14日(金)
    びびなび 埼玉

    サルの出没について

    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。

    現在、本庄市下野堂地内においてサルの出没が確認されています。
    目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。 

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m....

  • お知らせ
    2025年03月15日(土)
    びびなび 埼玉

    サルの出没について

    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。

    今日、七本木地内においてサルの出没が確認されています。
    目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。 

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m.bmb...

  • お知らせ
    2025年03月16日(日)
    びびなび 埼玉

    サルの出没について

    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。

    本日、金久保地内においてサルの出没が確認されています。
    目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。 

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m.bmb...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、年金事務所の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)
    びびなび 埼玉

    サルの出没について

    本庄警察署からサルの出没についてお知らせします。

    本日、七本木地内においてサルの出没が確認されています。
    目撃した際には、安全のため不用意に近づくことなく、本庄警察署までご連絡ください。 

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m.bmb...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、NTT等の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、息子を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

    ...

  • お知らせ
    2025年04月08日(火)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、役場職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安全課

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)
    びびなび 埼玉

    たずね人について

    児玉警察署からお知らせします。

    昨日、午後0時ごろから、神川町大字新宿地内において、80歳の男性の行方が分からなくなっています。
    特徴は、身長150センチメートルくらい、体格はやせ型、髪型は白髪交じりの短髪。赤色のニット帽、黒色のジャンバー、長靴を着用し、自転車利用で外出しています。
    お心当たりのある方は、児玉警察署までご連絡くださ...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)
    びびなび 埼玉

    たずね人の発見について

    児玉警察署からお知らせします。

    一昨日、午後0時ごろから行方不明となっていた神川町内に居住の80歳の男性については、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    児玉警察署:0495-72-0110
    上里町役場くらし安全課

  • お知らせ
    2025年04月13日(日)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、警察官等を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    銀行口座が不正に使われている等、お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110<...

  • お知らせ
    2025年04月20日(日)
    びびなび 埼玉

    詐欺の予兆電話について

    本庄警察署からお知らせします。

    町内のご家庭に、総務省の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
    お金に関わる不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
    また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。

    本庄警察署 0495-22-0110

    上里町くらし安...

  • お知らせ
    2025年05月03日(土)
    びびなび 埼玉

    たずね人について

    本庄警察署からお知らせします。

    昨日、午前1時ごろから、本庄市緑地内において、30歳の男性の行方が分からなくなっております。
    特徴は、身長173センチメートルくらい、体格は中肉。頭髪は肩くらいまでの長髪。服装は、灰色の長袖ハイネックシャツ、黒い3本線の入った白色のジャージズボンを着用しています。靴は履いていない可能性があり、がに股で歩く特...

  • お知らせ
    2024年10月15日(火)
    びびなび 埼玉

    衆議院議員総選挙における期日前投票について

    皆野町選挙管理委員会からお知らせします。

    令和6年10月27日執行の衆議院議員総選挙において、期日前投票を本日から10月26日(土)までの、午前8時30分から午後8時まで、役場2階で行います。
    期日前投票は、仕事や旅行などの理由で、投票日当日に投票所に行くことができないと見込まれる方のために、投票日前にあらかじめ投票することができる制度で...

  • お知らせ
    2024年10月26日(土)
    びびなび 埼玉

    衆議院議員総選挙について

    皆野町選挙管理委員会からお知らせします。

    本日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
    投票時間は、午後8時までです。

    貴重な一票を大切に、皆さん投票しましょう。

    皆野町選挙管理委員会
    0494-62-1231

    --

  • お知らせ
    2024年10月27日(日)
    びびなび 埼玉

    衆議院小選挙区選出議員選挙の開票結果について

    皆野町選挙管理委員会からお知らせします。

    21時31分確定の衆議院小選挙区選出議員選挙の開票結果をお知らせします。

    柿沼 はるき  481票
    島田 誠    1,081票
    小泉 りゅうじ 2,662票

    皆野町選挙管理委員会
    0494-62-1231

    --

  • お知らせ
    2024年11月04日(月)
    びびなび 埼玉

    【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    本日、11月5日(火)、午前10時から、
    全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。

    災害と間違えないよう、注意してください。

    【放送内容】
    〈上りチャイム音〉
    「こちらは、防災みなのです。ただ今から訓練放送を行います。」
    〈緊急地震速報チャイム音〉
    「緊急地震速報。大地震です。大地震で...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 埼玉

    令和6年秋季全国火災予防運動の実施について

    秩父消防本部からお知らせします。
    令和6年11月9日(土)から15日(金)までの7日間、『守りたい 未来があるから 火の用心』を合言葉に、全国一斉秋の火災予防運動が実施されます。

    これからの季節は、空気が乾燥して火災が起こりやい気象状態なります。
    また、暖房器具等の火を使う機会が増え、少しの不注意が火事につながります。火の取り扱いに...

  • お知らせ
    2024年11月11日(月)
    びびなび 埼玉

    県下一斉住宅用火災警報器普及啓発広報について

    秩父消防本部からお知らせします。

    本日、県下一斉住宅用火災警報器普及啓発広報を実施しています。

    ご自宅に、「住宅用火災警報器」の設置はお済ですか?

    近年、住宅火災における死者数は、全体の約7割が高齢者であり、今後さらなる高齢化の進展に伴い、住宅火災における高齢者の死者数の増加が懸念されます。
    消防法及び市町村の...

  • お知らせ
    2024年11月19日(火)
    びびなび 埼玉

    【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について

    本日11月20日(水)午前11時から、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。

    災害と間違えないよう、注意してください。

    【試験放送内容】
    〈上りチャイム音〉
    「これはJアラートのテストです」×3回
    「こちらは、防災みなのです」
    〈下りチャイム音〉

    総務課:0494-62-12...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。