最新から全表示
-
お知らせ2021年04月29日(木)びびなび
アポ電入電中(富坂警察署)
■本日(4月29日(木))、文京区内に、厚生労働省職員 をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・千石
■電話の内容
・年金生活者支援金の上限が変更になり対象者になった。1万5千円の給付を受けることができる。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 -
お知らせ2021年06月05日(土)びびなび
中央警察署(声かけ等)
2021年6月5日(土)、午後3時40分ころ、中央区八重洲1丁目の路上で、女性が遊んでいたところ、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40代くらい、身長170センチメートルくらい、体格小太り、黒髪
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13102037001
・不審な者から... -
お知らせ2021年06月29日(火)びびなび
アポ電入電中(高井戸警察署)
■本日(6月30日(水))、杉並区内に、高井戸警察署の警察官・親族をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・宮前
・下高井戸
■電話の内容
・警察官を名乗り「窃盗犯を捕まえたらあなたの情報を持っていました。」
・息子を名乗り「郵便物の送り先を間違えた。」
■この後、犯人... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
池上警察署(公然わいせつ)
2024年4月5日(金)、午前0時50分ころ、大田区矢口2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・身長170センチメートル、年齢20歳代から30歳代の男性
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110
◎警視... -
お知らせ2024年04月04日(木)
-
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
野方警察署(公然わいせつ)
2024年4月4日(木)、午後10時50分ころ、中野区鷺宮6丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性・30代くらい・170センチメートルくらい・やせ型・黒髪短髪・黒色Tシャツ・黒色ズボン
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】野方警察署 03-33... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
野方警察署(公然わいせつ)
2024年4月4日(木)、午後10時30分ころ、中野区上鷺宮5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・男性・20代後半・175センチメートルくらい・やせ型・黒色短髪
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】野方警察署 03-3386-0110 -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(尾久警察署)
■本日(4月5日(金))、荒川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西尾久
■電話の内容
・「荒川区健康保険課です。医療費の還付金があります。」
・「緑封筒を送付したのですが3月までの手続きがなされていません。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
アポ電入電中(滝野川警察署)
■本日(4月5日(金))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田端
■電話の内容
・「流通センターに荷物届いていない?」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
アポ電入電中(小岩警察署)
■本日(4月5日(金))、江戸川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南小岩
■電話の内容
・「おれだけどわかるでしょ」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
春の全国交通安全運動が始まります(小平警察署)
春の全国交通安全運動が始まります。
期間は、令和6年4月6日(土)から4月15日(月)です。
重点は、
○こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
○歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
○自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
○二輪車の交通事故防止... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
アポ電入電中(杉並警察署)
■本日(4月5日(金))、杉並区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・荻窪
■電話の内容
・「駅に忘れ物をしていたみたいだから、これから届けにいくよ」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバー... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
成城警察署(検挙情報)
2024年4月1日(月)、世田谷区粕谷1丁目で発生した器物破損事件については、4月4日(木)、犯人を検挙しました。
※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110 (内線2652)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://w... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
その電話、本当にご家族ですか?
息子や孫を名乗った詐欺犯人からウソの電話がかかってきています。
【こんなこと言われたら要注意!!】
・ 財布と携帯電話をなくしてしまった
・ 会社の重要な書類とお金をなくしてしまった
・ 届出をしたから、連絡がいくと思う
・ 至急、お金が必要だから準備してほしい
・ 俺は忙しくて行けないから、上司が取りに行く -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
アポ電入電中(調布警察署)
■本日(4月5日(金))、調布市内に、大手通信事業社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・染地
・菊野台
■電話の内容
・「携帯電話料金が未納です。」
・「今すぐ料金支払わないと電話を止めます。」
・「警察から電話がかかってくるのでまってて下さい。」
・「個人情報を教... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(目白警察署)
■本日(4月5日(金))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・高田
■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「封筒は届いていませんか」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(葛西警察署)
■本日(4月5日(金))、江戸川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・宇喜田町
■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「15日までの手続きです」
・「どこの銀行口座を持っていますか」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)
■本日(4月5日(金))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・成田東
■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話設定やナンバ... -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
滝野川警察署から交通違反取締りに関する情報のお知らせ
滝野川警察署では、北区王子一丁目付近、本郷通りの速度違反取締りを強化します。
【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html -
お知らせ2024年04月04日(木)びびなび 東京
【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)
■本日(4月5日(金))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田園調布
■電話の内容
・「医療費の還付金があります」
・「封筒を送りましたが、返信がないので連絡しました」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。