最新から全表示
-
お知らせ2025年04月28日(月)びびなび 香取
香取市防災行政用無線情報
**香取市よりお知らせ**
フィッシング詐欺
こちらは防災かとりです。
香取警察署から「フィッシング詐欺」についてお知らせします。
「地方税お支払いサイト」で納付する際に「詐欺サイト」へつながった事案が、千葉県内で発生しています。
不審なメール等を受信した場合は、香取警察署(0478−54−0110)に通報してく... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 草加
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
4月28日(月)、熊谷市、幸手市、富士見市、加須市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」「2月に書類を送りましたが、届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 所沢
【注意喚起】市役所職員を装った電話にご注意ください
市役所職員を名乗り、「物価高騰による給付金を支給するため銀行口座を教えてほしい」と確認してくる不審な電話が発生しています。
■電話の特徴
・高齢者福祉課のオイカワと名乗っている
・今年の3月末に、65歳以上の方に向けて物価高騰による給付金を支給する旨の通知書と銀行口座を記入する用紙を送っているが、返信がなかった方へ電話している -
お知らせ2025年04月27日(日)
-
お知らせ2025年04月27日(日)
-
お知らせ2025年04月27日(日)
-
お知らせ2025年04月27日(日)
-
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 箕面
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和7年4月28日(月)午後1時50分ころ、箕面市内にお住まいの方の携帯電話に「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。本日、箕面市内において不審な電話が複数かかってきています。不審電話がかかってきた時には、対応することなく電話を切り、警察(072-724-1234)に通報したり、消費生活センター(072-722-0999)... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 大田原
【広報おおたわら5月号】集団健康診査予約状況の訂正について
広報おおたわら5月号にて記載のありました集団健康診査予約状況にて場所の誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
誤 6月6日(金) 両郷地区公民館
正 6月6日(金) 湯津上庁舎
市民のみなさまにはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
大田原市役所 健康政策課成人健康係
0287-23-7... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 京都
ニセ警察詐欺に注意!
警察官をかたり、捜査などの名目で、犯人が指定する方法で送金をさせ、金銭をだましとる特殊詐欺被害が発生しています。
◎警察はSNSで連絡することはありません。
◎警察は警察手帳や逮捕状など画像を送ることはありません。
◎警察は捜査等の名目で金銭を要求しません。
こちらの資料を確認し、ニセ警察詐欺にご注意ください。
... -
お知らせ2025年04月27日(日)
-
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 羽田
【大田区】不審者等発生状況
※本メールは、警察から配信された「メールけいしちょう」の情報をもとに作成しています。
===================================
2025年4月27日午後5時30分頃、大田区京浜島1丁目周辺で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
年齢30代くらい、身長180センチメートルくらい、体格が... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 野田
【注意】野田市内で迷惑メールが確認されました!
本日、水道料金のクレジットカード払いを委託しているF-REGI(エフレジ)を装った迷惑メールがあったとお客様からの情報提供がありました。
迷惑メールには、クレジットカード決済に失敗した旨の記載があったそうですが、F-REGI(エフレジ)がそのようなメールを送ることはありません。
このようなメールを受け取られた場合、本文中に記載されているURL... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 越谷
防災行政無線の内容(行方不明者)
越谷市役所から迷い人のお知らせです。
4月27日、午後1時30分頃から、大里地内より、ホソカワ コウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は163cm、体型は中肉、頭髪は白髪、灰色のジャンパー、ベージュの長ズボン、紺色のスニーカーを履いて、徒歩で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。 -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 春日部
春日部市*所在不明者の発見について
所在不明者の発見について
本日《4月28日》に配信した所在不明の《ほづみ ひろこ》さん(82歳)は、無事発見されました。
みなさまのご協力ありがとうございました。
また、お知らせ時に《ほずみ ひろこ》さんで配信しましたが、《ほづみ ひろこ》さんに訂正してお詫びします。
問い合わせ/春日部警察署(電話048-... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 新潟
【佐渡市】防災・安心情報 行方不明(発見されました)
防災課からお知らせします。
4月27日から行方不明だった、金井地区在住の41歳男性は、本日無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
防災課防災安全係
-- -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 甲賀
☆★サル接近情報★☆
〇甲賀市役所 林業振興課 獣害対策室です。
〇このメールは、サル接近情報メールを希望された方に送信しています。
〇配信停止・配信先変更はメールの最後をご確認ください。
令和7年4月28日(月)現在のサル各群の位置は次のとおりです。
甲賀A群 J-14(13:10確認)
山城A群 受信できず
... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 長岡
【寺泊地域鳥獣害情報】寺泊夏戸地内イノシシ目撃情報
4月28日(月)午後3時ごろ
長岡市寺泊夏戸地内【寺泊地域】の市道寺泊136号線付近の竹藪で、イノシシ1頭の目撃情報がありました。
付近にお住まいの方、近くを通行される方は、十分ご注意願います。
※早朝・夕方は特に注意が必要です。
■■イノシシの出没にご注意ください!■■
〜詳しくはこちらから〜
https://... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 習志野
警察官をかたる電話de詐欺のアポ電情報について【犯罪情報】
習志野市内の各家庭に、警察官を名乗り
「詐欺グループを逮捕した。」
「あなたのカード情報が流出している。」などの
不審な電話があったという情報が多数寄せられています。
これらは、電話de詐欺の「アポ電」です。
あなたの個人情報を聞き出したり、お金やキャッシュカードをだまし取ったりする手口です。
かかってきた... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 千葉市
千葉市:ニセ警察詐欺に注意!
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発しています。
警察はSNSで連絡をしません!
ニセモノに注意!
千葉県警察ホームページ
https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。