最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    【注意喚起】サルの目撃情報について

    9月8日(金)午後4時30分頃、北部保育園付近(久保地区)でサルの目撃情報がありました。
     付近の皆様はご注意いただくとともに、見かけても近づかないように注意してください。
     
    発 信 元:南箕輪村役場 産業課 耕地係
    問合せ先:0265-72-2176
    【配信エリア】#村からのお知らせ

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    台風第 13 号について

    長野地方気象台によると、長野県は台風第13号による警報級の大雨のおそれはなくなったようですが、やや強い風が吹くおそれはありますので、十分注意してください。

    発信:南箕輪村総務課
        0265-72-2104
    【配信エリア】#村からのお知らせ #災害 #気象

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    村民の声を聴く会を開催します

    村議会では、村民の声を聴く会を開催し、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

    次のとおり開催します。

    日時:9月9日(土)
       午後2時から
        3時30分頃まで

    場所:大泉 西部地区館

    いただいたご意見は今後の議会活動や政策提言に活かしていきます。
     多くの皆様のご参加をお待...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 長野

    カラス等の駆除作業の実施

    9月10日(日)午前5時30分から午前6時30分頃まで、カラス等による農作物の被害を防止するため、南箕輪村鳥獣被害対策実施隊により、南箕輪村内で銃による駆除作業を実施します。
    安全に十分配慮して行いますので、ご了承いただきますようお願いします。

    発信元:南箕輪村役場産業課耕地係
    連絡先:0265-72-2176
    【配信エリア】...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 長野

    【注意喚起】サルの目撃情報について

    北殿地区及び南殿地区の下段地域付近でサルの目撃情報が多数寄せられています。
     サルと遭遇した場合には以下のことに気を付けてください。

    ・目を合わせないようにすること
    ・近づかないようにすること
    ・大声を出したり、物を投げたり、棒で叩いたりして刺激しないようにすること
    ・餌付けしないようにすること

    付近の皆様...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 長野

    村道 10 号線の車両交通規制について

    村道10号線舗装修繕工事に伴い、下記のとおり交通規制が行われます。
    現地を通行される方々には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。

    ■規制箇所 春日街道「沢尻」交差点から中央自動車道まで(うち、工事区間は約175m)
    ■規制内容(1) 車両幅2.0m以上の車両は通行不可
    ■規制内容(2) 工事区間は片側交...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 長野

    有毒きのこによる食中毒に注意しましょう

    例年、秋になると有毒きのこによる食中毒が集中して発生します。
    県では、9月20日〜10月19日までの間を「きのこ中毒予防月間」として、有毒きのこによる食中毒の予防を呼び掛けています。
    次の4つのポイントに注意して食中毒を予防しましょう。
    〇わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない。
    〇食べられるきのこの特徴を完全に...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 長野

    国道 153 号の車両交通規制について

    国道153号の舗装工事に伴い、下記のとおり交通規制が行われます。
    現地を通行される方々には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。

    ■規制箇所 国道153号「田畑」交差点から北(約150m)
    ■規制内容(1) 工事区間は片側交互通行
    ■規制内容(2) 工事区間に接続する村道の通行止め
    ■期間 9月15...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 長野

    健康部すこやか係研修会・生活習慣病予防講座のお知らせ

    『ウォーキング講座』を開催します。各地区ごとに日程を設定しましたので、この機会にぜひご参加ください。10月5、11、19日の3日間はVC長野トライデンツの選手の皆さんにも参加いただき一緒にウォーキングを行います。日程が合わない場合は、全他区対象の日や他の地区へ参加も可能です。

    ■対象:村内にお住いの方
    ■定員:15〜20人程度(5人以上の...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長野

    「 RIDE ON TIME in 大芝高原」テレビ放送について

    本日、テレビ信州「ゆうがたGet!」にて、大芝高原プール跡地で実施しているスケートボード事業「RIDE ON TIME in大芝高原」の特集が放送されます。ご都合のつく方は、ぜひご覧ください。

    ■放送時間 15:50〜16:50のうち10分程度

    発信:地域づくり推進課 地域振興係(0265-98-6640)
    【配信エリア】#...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 長野

    リユース会等で出品・利用する子ども用品・古着を提供してください。

    10月21日(土)開催予定の森と芝のマルシェで、使わなくなった子ども用品を集めて、必要な方に使ってもらう「リユース会」、11月頃に保育園準備のための古着を利用した「通園バッグ製作ワークショップ」をそれぞれ実施します。
    つきましては下記のとおり、子ども用品および古着などを募集します。皆さんのお家に眠っているものがあれば、ぜひご提供ください。
       ...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 長野

    9 月 16 日マイナンバーカード休日窓口時間変更

    9月16日(土)のマイナンバーカード休日窓口は、事前予約のある下記時間帯のみに変更します。なお、マイナンバーカードを2月末までに申請した方がもらえるマイナポイントの申込期限は9月となっており、決済サービスごとに期限が異なりますのでご注意ください。
    ■時間 午前9時〜11時
    ■場所 役場住民環境課窓口
    マイナンバーカード休日窓口のお知らせ(村...

  • お知らせ
    2023年09月15日(金)
    びびなび 長野

    【自転車イベント開催のお知らせ】

    【自転車イベント開催のお知らせ】

    2023年10月15日(日)に自転車とロゲイニングを組み合わせたイベント「チャリロゲ2023」を村内で開催します。

    自転車に乗って、村内に多数設置されたチェックポイントを地図を見ながら制限時間内にまわり、得られた得点の合計を競います。

    チェックポイントをスマートフォンで撮影することに...

  • お知らせ
    2023年09月17日(日)
    びびなび 長野

    ラジオで南箕輪村が取り上げられます

    明日9月19日にSBCラジオ「美味しい秋の大感謝祭」の生放送で、波田陽区さんが南箕輪村を訪れ、「おもてなし牛乳」や「ブラメシ」をレポートします。
    ご都合のつく方はぜひお聞きください!

    ■番組名
    SBCラジオ「坂ちゃんのずぐだせえぶりでぃ」
    ■時間
    12:20頃から

    発信:南箕輪村観光協会
    【配信エリア...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 長野

    全国瞬時警報システム( J アラート)一斉情報伝達試験について

    明日、9月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのないようお願いします。
    【放送内容】
    『これは、Jアラートのテストです』

    ※災害や、北朝鮮によるミサイル発射事案の発生により直前で試験中止となる場合も...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 長野

    New イベント まっくんスポーツフェス開催!

    今年から新たなスポーツイベントとしてまっくんスポーツフェスを開催します。スポーツの秋に、体を動かしませんか。
    ■日時:令和5年10月7日(土)午前10時00分から
    ■場所:大芝高原内
    ■内容:大芝高原内にランニングエリア、ウォークラリーエリア、マル
    シェエリアの3つのエリアを設けて、自然の中でスポーツを楽し
    むことができます。<...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 長野

    猫の飼い方教室の開催について

    動物の愛護と適正飼養の普及啓発のため、猫の飼い方教室が開催されます。

    開催日時及び場所
    日時:令和5年10月22日(日曜日)
      受付 午前9時50分から午前10時まで
      講習会 午前10時から午前11時30分まで

    場所:伊那合同庁舎 1階 母子室

    開催内容
    講演1
     演題 「人も猫も...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 長野

    秋の全国交通安全運動の実施について

    明日9月21日(木)から9月30日(土)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。

    運動の重点は、
    1.こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
    2.夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
    3.自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
    4.高齢運転者の交通事故防止
    です。

    秋は、陽...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 長野

    新型コロナ「医療警報」が解除されました

    長野県は、8月29日に発出していた新型コロナウイルス感染症に関する「医療警報」を、医療提供体制への負荷が軽減されたと認められることから、9月20日付けで解除しました。
     住民の皆さんは、引き続き手指消毒や三密回避など、適切な感染症対策にご配慮ください。

    発信:南箕輪村総務課
        0265-72-2104
    【配信エリア】#村...

  • お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび 長野

    9 月 24 日マイナンバーカード休日窓口時間変更

    9月24日(日)のマイナンバーカード休日窓口は、事前予約のある下記時間帯のみに変更します。なお、マイナンバーカードを2月末までに申請した方がもらえるマイナポイントの申込期限は9月となっており、決済サービスごとに期限が異なりますのでご注意ください。
    ■時間 午前9時〜正午
    ■場所 役場住民環境課窓口
    マイナンバーカード休日窓口のお知らせ(村ウ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。