最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(武蔵野警察署)

    ■本日(8月9日(水))、武蔵野市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・吉祥寺本町

    ■電話の内容
    ・「あなたのカードを使って買い物している女がいます。」
    ・「あなたのカードを止めないとどんどん買い物されますよ。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預か...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 山口

    気象注警報

    9日14時55分発表
    【長門市】暴風警報を発表

    西部、中部、北部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで暴風に警戒してください。西部、中部、東部では、9日夜のはじめ頃から10日朝まで高波に警戒してください。

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 上尾

    安心・安全メール(車両退避場所の開放)

    安心・安全メール (2023年8月9日)
    ----------
    防災情報
    ----------
    8月9日(水)の昼過ぎから夜遅くにかけて、大気が不安定な状態となり、雷を伴った激しい雨が予想されるため、上尾市では、8月9日(水)午後5時15分から8月10日(木)午前8時30分まで、下記の場所を「車両」の退避場所として開放します。車両の浸...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(城東警察署)

    ■本日(8月9日(水))、江東区内に、城東警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名乗る...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(三鷹警察署)

    ■本日(8月9日(水))、三鷹市内に、駅の落とし物係をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「〇〇さんの名前で、落とし物の届けが出ています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないこと...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 長浜

    不審電話にご注意!

    本日(8月9日)、長浜市内において金融機関を名乗る者から自動音声で「カードの支払いができていません」「本日より法的措置に移行します」という内容の不審電話が架かってきています。これは詐欺ですのでご注意ください。

    【被害に遭わないために】
    ・不審な電話があれば、すぐに警察に相談してください。
    ・自宅の電話機を常に留守番電話設定にしてくだ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( オレオレ詐欺電話 )

    8月9日(水)、上尾市、狭山市で、親族を装う者から「携帯をなくした。」「書類を間違えて送った件で、郵便局から電話がいく。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
    ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 唐津

    車両避難用の駐車場を開放しています。

    現在、唐津市に台風6号が接近しており、今後災害が発生する可能性が高まることから、車両避難用の駐車場を開放しています。
    車両避難の際は、周囲の状況等に十分注意してください。
    また店舗の方から車の移動を求められたときは、店舗の方の指示に従ってください。
    駐車場開放場所は、以下の1か所です。

    【駐車場】
    ・キングホール和多田店...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月9日(水)、上尾市、狭山市で、親族を装う者から「携帯をなくした。」「書類を間違えて送った件で、郵便局から電話がいく。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 吉川

    交通死亡事故多発警報を発令しました

    吉川市からお知らせします。

    埼玉県内では交通死亡事故が多発しており、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。

    特に二輪車の交通事故が多発しています。万が一の交通事故のため、ヘルメットの顎紐をしっかり締めましょう。

    また、交通ルールを守り、安全運転に心がけましょう。

    発令期間:令和5年8月8日(火)〜8月...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    8月9日(水)、八潮市で、市役所職員を装う者から「医療費の改正があり、還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 八千代

    やちよ健康情報メール

    熱中症による救急搬送者が増えています!
    ~熱中症警戒アラートを活用して熱中症予防を~

    市内でも熱中症による救急搬送者数が増えています。のどが渇く前に水分や塩分の補給を行うことや、食事や休息を十分に取り、暑さに負けないからだづくりを心がけましょう。また、『熱中症警戒アラート』を活用して、暑さを避けるなどの予防行動をとりましょう。

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 瀬戸

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ★市役所職員を名乗るニセ電話にご注意ください★
    ■状況
    8月9日午前10時55分頃、瀬戸市定光寺町地内の住宅に市役所保険課のオオノと名乗る人物から「保険料の払い戻しがある」等という特殊詐欺前兆電話がありました。
    電話を受けた方が同居の家族に電話を代ろうと保留にしている間に相手が電話を切ったた...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月9日(水)、八潮市で、市役所職員を装う者から「医療費の改正があり、還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しく...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 富士

    【事件等発生情報】不審者出没情報

    ●不審者事案(露出)
    [日時]8月1日(火曜日)午後4時05分ころ
    [場所]富士市広見本町 公園内
    [状況]小学生女児数人が歩いて帰宅途中、男が「このバッグ誰のものか知ってる?」と声をかけてきた上、下半身を露出した。
    [特徴]20代から30代、175cmから180cmくらい、やせ型、黒短髪、白色Tシャツ、ジーンズ、サンダル

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    8月9日13時40分頃に仙北市田沢湖小松字外ノ山地内でクマの目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207
    ...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 宮崎

    台風6号に伴う避難所の変更について

    危機管理課からのお知らせです。

    避難所を昨日から開設していますが、本日の避難所が次のとおり変更となりました。
    中央公民館、文化会館、須木総合ふるさとセンター、内山地域福祉センター、野尻町保健福祉センター、紙屋老人福祉館、細野中学校の7か所です。

    細野中学校については、避難できる教室の案内を体育館正面にしていますので、確認の上...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東松山

    岩殿とうろう祭りの中止について。とうろうは点灯を予定しています。

    本日予定していた「第15回岩殿とうろう祭り」は、天候の悪化が予想されることから中止となりました。なお、とうろうは点灯を予定しています。

    ■お問い合わせ
    東松山市役所 市民生活部 地域支援課 高坂市民活動センター
    電話:0493-34-3730
    FAX:0493-34-3845


    *************...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 富津

    【富津市】電話de詐欺に対する注意喚起について

    富津警察署からお知らせします。

    富津警察署管内で、市役所職員を騙り、「医療費の還付手続きがある。」といった電話de詐欺の電話がかかってきています。
    電話の中で、「還付金がある。」「ATMで手続きできる。」「至急の手続きが必要です。」などと言われたら詐欺を疑って下さい。

    不審な電話であると感じた際には、必ず警察への通報をお願い...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(志村警察署)

    ■本日(8月9日(水))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・相生町

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金が出ます。」
    ・「茶封筒を送ったのですが、返信がないのでご連絡しました。」
    ・「キャッシュカードを受け取りに行きます。暗証番号を教えてください。」
    <...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。