最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)
    びびなび 柏

    市内の停電は解消しました

    東京電力によると,本日14時19分頃から市内の一部地域で発生していた停電は,解消したとのことです。

    (停電に関する問い合わせ先)
    東京電力
    0120-995-007
    03-6375-9803

    (情報発信者)
    柏市防災安全課
    04‐7167-1115

  • お知らせ
    2024年06月16日(日)
    びびなび 柏

    【認知症をチェック】夏の暑さに潜む認知症リスク

    厳しい暑さを迎えるこれからの季節は、熱中症など体への影響が心配されます。
     特に高齢者は、喉の渇きを感じにくいため脱水症になりやすく、認知症と同じような症状が出る場合があります。また、認知症のかたは症状が悪化することもあります。
     こまめに水分をとる、適宜エアコンを使う、日陰で休憩するなどの対策をとりましょう。
     体に気をつけて、快適な夏...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 柏

    市内一部地域で停電が発生しています

    東京電力によると,6月18日(火)17時14分頃から,市内の一部地域(泉,岩井,若白毛,鷲野谷)の150世帯で停電が発生しています。
    停電している地域等は東京電力パワーグリッドのホームページで御確認ください。
    https://teideninfo.tepco.co.jp/html/12217000000.html
    (停電に関する問い合わせ先...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 柏

    市内の停電は解消しました

    東京電力によると,本日17時14分から市内の一部地域で発生していた停電は,19時17分に解消したとのことです。

    (停電に関する問い合わせ先)
     東京電力
     0120-995-007
     03-6375-9803

    (情報発信者)
     柏市防災安全課
     04-7167-1115

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 柏

    行方不明者情報

    柏市から行方不明者情報をお知らせします。
    昨日午後7時頃から、松葉町の自宅より、84歳の女性が行方不明になっています。
    特徴は、身長150センチ、体格は痩せ型、髪は白髪で短め、服装は、赤のカーディガン、黒のズボン、黒の靴を履いています。
    お心当たりのあるかたは、柏警察署に連絡をお願いします。

    なお,午前11時45分までに発見に...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 柏

    行方不明者発見情報

    6月19日に配信いたしました行方不明者は無事発見されました。
    御協力ありがとうございました。

    配信元:柏市地域包括支援課

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 柏

    【注意!】詐欺電話に気をつけて!防犯情報No.10

    【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
    6月19日、柏市内にて日本通信管理会社という架空の会社や総務省等をかたる詐欺の予兆電話が多く発生しています。
    手口として、「家の通信が数時間以内に止まる。」「携帯電話が使えなくなる。」などと言って、通信制限の解除や犯罪に関与しているといった言いがかりをつけ、お金を要求するものです。

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 柏

    柏市消防局からのお知らせ

    6月21日(金)7時35分頃に火災通報があり、柏市旭町四丁目(気象大学校東側)に消防隊が出場しています。
    近隣の方は十分に御注意ください。

    柏市消防局 消防指令センター

  • お知らせ
    2024年06月22日(土)
    びびなび 柏

    【注意!】強盗致傷事件事件の発生について 防犯情報No.11

    【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
    令和6年6月22日午前3時頃、柏市豊四季台地先の路上において、強盗致傷事件が発生しました。
     犯人の特徴は、男1名
      年齢 40歳代くらい
      身長 160センチメートルくらい
      体格 小太り
      上衣 色不明のジャージ
      下衣 ベージュ色ズボン

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 柏

    広報かしわ7月号の配布を開始しました

    広報かしわ7月号を6月30日(日)までに、皆さんのご自宅のポストにお届けします。1日までに届かない場合は、お手数ですが、広報かしわ宅配コールセンターまでご連絡ください。

    広報かしわ宅配コールセンター 
    電話番号:0120-276-673 
    受付時間/午前8時30分から午後5時15分※土・日曜日、祝日を除く

    ◆7月号の特...

  • お知らせ
    2021年06月05日(土)
    びびなび 

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    ◆町内で12例目の新型コロナウイルス感染者の確認について【県内3290例目】◆
    6月5日、田上町内で1名の新型コロナウイルス感染者を確認したことを新潟県が発表しました。
    50歳代の男性(県内3290例目)です。

    感染された方やその家族、関係者に対する誹謗中傷などの行動は厳に慎んでください...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 新潟

    【お願い】保護者アンケートの回答について

    日頃より当校の教育活動に対してご理解とご協力をいただきありがとうございます。
    さて、7月7日付けで「令和5年度1学期保護者アンケートご協力のお願い」を配付しました。〆切は7月14日(金)です。未回答のご家庭におかれましては、〆切日までに回答へのご協力をお願いします。
     
    <アンケート回答URL>
    https://forms.gle/Q...

  • お知らせ
    2023年07月14日(金)
    びびなび 新潟

    サルに注意してください!

    令和5年7月10日(月)以降、サルの目撃情報が多数寄せられています。

     また、川船河東地区から梅林公園付近までの広い範囲で出没しています。
     
     現在、人的被害の情報はありませんが、農作物の被害が確認されています。

     畑などの作物や放置した野菜くずなど、サルのエサになりますので、注意しましょう。
     
     小さ...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび 新潟

    田上町からのお知らせ〔7月16日号〕

    田上町からのお知らせ〔7月16日号〕

    みなさんこんにちは。7月後半の行政情報メールをお届けします。
    暑い日が続きます。こまめに水分補給を行いましょう。

    ◆田上町職員募集(一般行政職)◆
    令和6年4月1日採用予定の町職員を募集します。
    ・募集職種と人数 一般行政職(高校卒業程度) 1名
    ・応募期限  8月4日...

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 新潟

    1年生の保護者の皆様へ

    いつもお世話になっております。
    本日7/20(木)、宿題を配布し忘れてしまいました。ですので、計算カード練習をお願いします。よろしくお願いいたします。
    羽生田小学校1年担任

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 新潟

    田上町プレミアム付き商品券について

    田上町プレミアム付き商品券について、販売期限が迫っております。

    購入(引換)は、令和5年7月31日(月)までとなっておりますので、
    まだ購入されていない方は、お早めにご購入ください。

    なお、利用期限については、令和5年8月31日(木)までとなっております。

    商品券の詳細については、配布済のチラシもしくは田上町の...

  • お知らせ
    2023年07月27日(木)
    びびなび 新潟

    田上町プレミアム付き商品券について ※購入(引換)は7/31までです。

    田上町プレミアム付き商品券について、販売期限が迫っております。

    購入(引換)は、令和5年7月31日(月)までとなっておりますので、
    まだ購入されていない方は、お早めにご購入ください。

    なお、利用期限については、令和5年8月31日(木)までとなっております。

    商品券の詳細については、配布済のチラシもしくは田上町の...

  • お知らせ
    2023年07月31日(月)
    びびなび 新潟

    田上町からのお知らせ〔8月1日号〕

    田上町からのお知らせ〔8月1日号〕

    みなさんこんにちは。8月前半の行政情報メールをお届けします。
    屋内でも熱中症になる恐れがあります。エアコンの使用や水分補給など、熱中症対策を行いましょう。

    ◆令和5年8月1日、田上町は町制施行50周年を迎えます◆
    昭和48年8月1日に町制施行をしてから、令和5年8月1日で50年を迎え...

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 新潟

    Jアラート全国一斉情報伝達試験日の変更について

    本日、午前11時に実施を予定しておりました、防災行政無線を用いたJアラート全国一斉情報伝達試験について、令和5年8月23日(水)午前11時に実施することとなりましたので、お知らせいたします。

    この試験は情報伝達機器の動作確認を目的として、全国的に実施されるものです。試験時は屋外スピーカーや戸別受信機が作動しますので、ご理解とご協力をお願いいたし...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 新潟

    イノシシに注意してください!

    令和5年8月15日(火)午前、護摩堂山登山道(中腹)において、イノシシの目撃情報が寄せられました。
     イノシシに遭遇した場合は次の点にご注意ください。

     1 あわてず安全を確保しましょう。
     2 イノシシを威嚇しないようにしましょう。
     3 ゆっくり後ずさりして遠ざかりましょう。

    ※イノシシを発見した場合は、産業...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。