最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 大牟田

    【長洲町】【第29回火の国長洲金魚まつりを開催しました!】

    5月3日(金)、4日(土)に第29回火の国長洲金魚まつりを開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
    詳しくはこちら↓
    https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038418/index.html

    発信者:長洲町 まちづくり課

  • お知らせ
    2024年05月08日(水)
    びびなび 大牟田

    【南関町】定例おはなし会のご案内(5月)

    南関町立図書館では、お話しボランティア「あすなろ」によるおはなし会を12日(日曜日)午前10時30分から開催します。
    皆さんのご来館をお待ちしています。 

    発信者:南関町 教育課

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します

    発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
    参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。

    開催日時:5月12日(日)
         ①午前10時~正午  ②午後1時~3時(各10組ずつ)

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】シカにご注意ください。

    5月9日 臼井町~馬込町辺りでシカが目撃されました。

    シカを目撃したときは、以下のことに気をつけてください。

    ■近づかない。
     野生のシカは、基本的に非常に臆病で、人と出会ってしまった時はどのような行動とるか予想できません。
     万が一野生のシカと出会ってしまった、あるいは見かけた場合はそれ以上近づかないようにしてくださ...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【南関町】九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーンについて

    命を守る住宅用火災警報器設置していますか?点検していますか?
    熊本県では住宅に住宅用火災警報器が義務付けられ13年が経過しました。住宅用火災警報器は、伏る鳴門電子部本の寿命や電池切れなどで火災を検知しなくことがありますので、機器本体を取り替えましょう。

    発信者:南関町 総務課

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール

    建物火災
    05/09 23:27頃発生
    場所:大牟田市浅牟田町付近
    目標:三井化学蠡臾凝長場北門  
    校区:白川校区


    発信者:大牟田市 大牟田市消防本部

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール

    05/09 23:27頃発生した大牟田市浅牟田町の建物火災は、05/09 23:52に鎮圧しました。
    現在、残り火を確認しています。


    発信者:大牟田市 大牟田市消防本部

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】フィンランドのスポーツ モルック体験講座【受講者募集中!】

    近年注目を集めるスポーツ、「モルック」を体験してみませんか。

    投げる動作ができれば、誰でも気軽にできる楽しいスポーツです。

    ●日時:令和6年6月14日(金曜日)、21日(金曜日)
        7月5日(金曜日)、12日(金曜日)、20日(土曜日)
     午前10時~正午 【全5回】

    ●会場:大牟田市中央地区公民館...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【南関町】社会福祉協議会から無料法律相談開催についてのお知らせ

    社会福祉協議会では、5月28日(火)午後1時~午後3時まで南関町交流センターにて無料法律相談を実施します。
    法律に関するお悩みに専門の弁護士がお答えします。
     当日受付は出来ませんので、事前に予約申込みが必要となります。予約は先着4名までです。
    予約受付期間は、5月13日(月)~5月17日(金)までに、社会福祉協議会(699020)へお申込...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】食べて、笑って、つながる!子育て講座【受講者募集】

    毎日の子育てエピソードを共感してほしい!自分だけが悩んでいる?同じ悩みを抱えている人はいないのかななど、思ったことはありませんか?

     産後の気になるあれこれを楽しく学んでいきます。ママだけでなく、パパ・パートナーとのご参加もお待ちしています♪


    ●日時:(1)6月1日(土曜日) 午前10時から正午 

        (...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】ごみ減量化・資源化の取組みに関する市民・事業所アンケートを実施します

    市民・事業者の皆さんのご意見をごみ減量化・資源化の取組みに活かすため、「大牟田市ごみ処理基本計画に関する市民アンケート」を実施します。
    アンケートが届いた方は回答にご協力をお願いします。

    【対象者】 無作為に選ばれた市民1,000人、市内の100事業所
    【回答方法】アンケートのQRコード、または郵送にて返送
    【調査期間】5月3...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】【三川地区公民館】パステルアート講座 受講生募集!

    「癒やしのアートタイムで元気になるパステルアート講座」

    指先で描ける簡単なアートで、癒やしの時間を過ごしませんか?

    ❖と き:6月7日から7月5日まで 毎週金曜日 18時から20時まで
          7月26日金曜日 13時30分から15時30分まで(全6回)
    ❖内 容:パステルを粉状にしたものを指先につけて描く、初心者...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 大牟田

    【南関町】災害ボランティア養成講座についてのお知らせ

    社会福祉協議会では、町内で災害による被害が発生した際に、社会福祉協議会の活動へ協力していただける方の登録を進めることを目的に、災害ボランティア養成講座を開催します。
    第2弾を5月25日(土)午前10時から午前11時50分まで、南関町交流センターで開催します。
    内容は「水害時の家屋に対する応急処置」についての講話と「土のう作り体験」です。
    参...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】パートタイム職員募集中 《保健師・助産師・看護師・管理栄養士》

    大牟田市では、以下の職種のパートタイム職員(会計年度任用職員(補助的な職))を募集しています。
    スマートフォンやパソコンから簡単に登録申込みができますので、是非ご活用ください。

    【職種】
    保健師、助産師、看護師、管理栄養士

    【問い合わせ先】
    大牟田市企画総務部人事課(TEL:0944-41-2550)

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】親子運動セミナー参加者募集(※申込受付5月13日開始)

    小学校入学前の子ども(3~6歳)と保護者を対象に、子どもが運動・スポーツを好きになる「親子運動セミナー」を実施します。
     アビスパ福岡サッカースクールコーチによるボール遊びのほか、大学講師を迎えて親子で楽しみながら運動できるセミナーです。気軽に参加してみませんか。

    ■日 時:5月26日(日)~12月1日(日)【全5回】
         9...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 大牟田

    【長洲町】【第31回春の文化展開催中!】

    長洲町文化協会に加入している団体の活動発表の場として「春の文化展」を開催中です。絵画、絵手紙、書芸、文芸、陶芸、手芸などの力作を展示しています。
    また無料体験会も同時開催、あなたも参加して新しい趣味を見つけてみませんか。
    ◎日 時 
    5月10日~12日午前10時~午後4時
    ※最終日は午後3時まで
    ◎会 場
    長洲町中央公民館...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 大牟田

    【長洲町】【参加者募集!~公民館講座】

    健康のバロメーターとしての毎日の排便で困りごとはありませんか?
    今回は、大腸肛門病センター高野病院の先生による「排便の極意」についてのお話です。あなたも講座に参加して悩みをスッキリ解消しませんか?
    ・日 時 5月29日(水)午前10時~12時
    ・場 所 長洲町中央公民館
    ・定 員 20名程度
    ・参加費 無料
    詳しくは

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】5月19日「ゆめタウンおおむた健康フェア(高血圧について知ろう!)」開催!)

    5月17日は「世界高血圧デー」です。
    そこで、今月の「ゆめタウンおおむた健康フェア」は"高血圧"をテーマに開催します。
    今年度は高血圧と薬についての特別講演を予定しています。
    血圧について気になっている方は、お買い物ついでにぜひお気軽にお越しください。

    ▼とき
    5月19日(日) 10時00分~15時0...

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)
    びびなび 大牟田

    【南関町】移動図書館の巡回予定について(5月)

    南関町立図書館では、町内各施設で本の貸出・返却ができる移動図書館を実施します。南関町にお住いの方ならどなたでも利用できます。初回のみ氏名・住所が確認できるものをお持ちください。

    なお5月の移動図書館の予定について、
    B&G海洋センターは15日(水)11:30から、
    農業就業改善センターは16日(木)11:30から、
    南町民セン...

  • お知らせ
    2024年05月12日(日)
    びびなび 大牟田

    【大牟田市】6月「ふれあい映画会」について

    6月の「ふれあい映画会」を実施します。

    ▼とき・ところ 6月8日(土)午前10時~中央地区公民館      
    ▼上映内容   ・アニメ世界名作劇場①赤毛のアン
            ・げんきげんきノンタン はみがきしゅこしゅこ
            ・とっとこハム太郎のとっとこ大切!!交通ルール
            ・ズッコケ三人組のい...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。