最新から全表示

  • お知らせ
    2024年03月14日(木)
    びびなび 新潟

    コンビニ交付のメンテナンス作業について

    【十日町市あんしんメール】
    (発信 3月14日18時00分)

    以下の日程でコンビニ交付のメンテナンス作業を行います。
    作業中は取得できない証明書がありますのでご注意ください。

    日程:3月15日(金)
    時間:午後9時から翌日午前6時30分まで
    取得不可:住民票、印鑑証明書、各種税証明書

    戸籍証明...

  • お知らせ
    2024年03月16日(土)
    びびなび 新潟

    火災情報(十日町市)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:03月17日 06時29分
    【災害地点】:十日町市四日町新田第1付近
    【災害種別】:建物火災
    消防車両が出動しています。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
    ※登録解除は↓...

  • お知らせ
    2024年03月16日(土)
    びびなび 新潟

    火災情報(十日町市)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:03月17日 06時29分
    【災害地点】:十日町市四日町新田第1付近
    【災害種別】:建物火災
    7時41分に鎮火しました。
    火の用心をお願いします。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tok@tokamachi.mail-ma...

  • お知らせ
    2024年03月19日(火)
    びびなび 新潟

    市道稲荷町線逢坂橋歩行者用通路 通行止め解除のお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (発信 3月19日18時00分)

    市道稲荷町線の逢坂橋架け替え工事に伴う歩行者用通路について、冬期間通行止めを実施していましたが、下記のとおり通行止めを解除します。
    スロープや段差がありますので、足元に注意して通行ください。

    ●通行止め解除日
    令和6年3月25日(月)午前8時00分から<...

  • お知らせ
    2024年03月22日(金)
    びびなび 新潟

    明石の湯 回数券有効期限延長のお知らせ

    【十日町あんしんメール】

     ご愛顧につき、越後妻有交流館明石の湯の回数券について、有効期限を延長いたします。多くの方のご来場をお待ちしております。

    対象の回数券:令和5年12月2日(土)から令和6年3月31日(日)の間に購入した回数券

    有効期限:令和6年4月29日(月)まで

    その他:一度購入した回数券の...

  • お知らせ
    2024年03月22日(金)
    びびなび 新潟

    「十日町あんしんメール」システムの更新について

    【十日町あんしんメール】
    (3月22日  17時30分配信)

     市民向けの登録制メールとして、平成22年10月から運用している「十日町あんしんメール」を、令和6年3月29日(金)から新システムに更新します。
     これまで、「十日町あんしんメール」に登録していただいている場合は、更新手続きは不要です。(ただし、下記の場合は更新のための手...

  • お知らせ
    2024年03月24日(日)
    びびなび 新潟

    市道稲荷町線逢坂橋歩行者用通路 通行止め解除のお知らせ

    【十日町あんしんメール】
    (発信 3月24日18時00分)

    市道稲荷町線の逢坂橋架け替え工事に伴う歩行者用通路について、冬期間通行止めを実施していましたが、明日3月25日(月)より通行止めを解除します。
    スロープや段差がありますので、足元に注意して通行ください。

    ●通行止め解除日
    令和6年3月25日(月)午前8時...

  • お知らせ
    2024年03月24日(日)
    びびなび 新潟

    「越後妻有交流館 明石の湯」運営のお知らせ

    【十日町あんしんメール】

     「越後妻有交流館 明石の湯」は、4月1日から下記の通り営業いたします。多くの方のご利用をお待ちしております。

    1 営業時間
     午前11時から午後9時まで(最終受付:午後8時30分)

    2 休館日
     毎週火・水曜日 
     ※祝日は営業

    3 入館料
     一般80...

  • お知らせ
    2024年03月27日(水)
    びびなび 新潟

    クマの形跡がありました(十日町地域水沢市ノ沢地内)

    【十日町あんしんメール】
    (3月28日9時35分配信)
     3月28日(木)十日町地域水沢市ノ沢地内でクマと思われる足跡を発見したとの通報がありました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 富岡

    びはくワークショップthe 4thを開催します

    期日:7月25日(火曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)・30日(日曜日)
    注:8月の実施日は市ホームページをご覧ください。

    ≪油性ペンで絞り染めハンカチ≫
    時間:午前9時30分から正午まで
    対象者:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
    費用:500円
    注:販売個数に限りあり。

    ≪きつねのお面づ...

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)
    びびなび 富岡

    ワークショップ 藍で彩る竹うちわを開催します

    企画展「ゆかたと藍の世界」の関連事業として、ワークショップ「藍で彩る竹うちわ」を1階創作室にて行います。

    期日:8月6日(日曜日)
    時間:午前10時から正午まで
    講師:濱田綾乃さん(染織家)
    費用:1,800円
    定員:10人
    対象者:どなたでも
    注:小学生以下は保護者同伴
    注:汚れても良い服装でお越しく...

  • お知らせ
    2023年07月22日(土)
    びびなび 富岡

    本日は群馬県知事選挙の投票日です

    本日、7月23日(日曜日)は群馬県知事選挙の投票日です。
    忘れずに投票に行きましょう。

    選挙詳細は、市ホームページで公開しています。
    https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1433122325517/index.html


    --------------------...

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)
    びびなび 富岡

    市税等納期限のお知らせ

    固定資産税・都市計画税(第2期)、国民健康保険税(第1期)、介護保険料(第1期)、後期高齢者医療保険料(第1期)の納期限は7月31日(月曜日)です。

    口座振替の人は、納期限日が振替日となりますので、通帳の残高をご確認ください。

    市税等の納付には、便利・安全・確実な『口座振替』のご利用をおすすめしています。一度お申し込みいただければ...

  • お知らせ
    2023年07月30日(日)
    びびなび 富岡

    熱中症警戒アラートが発表されています

    群馬県では、本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況となり、熱中症警戒アラートが発表されています。

    身近な場所での暑さ指数を確認し、外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごす、こまめに水分補給をするなど、熱中症予防のための行動をお願いします。


    「熱中症警戒アラート」について
    https://www...

  • お知らせ
    2023年08月06日(日)
    びびなび 富岡

    キッズ防災体験教室を開催します

    夏休み企画として、キッズ防災体験教室を開催します。子どもたちに防災について興味を持ってもらうことを目的としています。

    日時:8月20日(日曜日)、午前10時から午後1時
    場所:あい愛プラザ2階会議室
    対象者:市内の小学3年生から6年生
    内容:炊き出し体験、三角巾を使用した簡単な応急手当講習
    費用:無料
    定員:15人...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 富岡

    自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館)の開設について

    富岡市役所からお知らせします

    台風第7号の影響により、本日朝方にかけて雨が強まる見込みです。
    市では、生涯学習センターと妙義中央公民館を自主避難所として開設しましたので、自主避難を希望する方は、ご利用ください。

    富岡市役所 TEL:62-1511

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 富岡

    自主避難所(丹生小学校)の開設について(第2報)

    富岡市役所からお知らせします

    台風第7号の影響により、本日朝方にかけて雨が強まる見込みです。
    市では、生涯学習センター、妙義中央公民館に加えて、丹生小学校を自主避難所として開設しましたので、自主避難を希望する方は、ご利用ください。

    富岡市役所 TEL:62-1511

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 富岡

    平和祈念のための黙とうにご協力ください

    本日、8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。
    日本武道館では全国戦没者追悼式が開催され、正午から黙とうが行われます。
    戦没者を追悼し、平和を祈念するため、それぞれの職場やご家庭において、正午から1分間の黙とうをお願いいたします。


    ------------------------
    富岡市役所 健康福祉部

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 富岡

    自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館、丹生小学校体育館)の閉鎖について

    富岡市役所からお知らせします

    開設していました自主避難所(生涯学習センター、妙義中央公民館、丹生小学校体育館)を11時45分をもって閉鎖しました。

    富岡市役所 TEL:62-1511

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 富岡

    ゼロカーボンシティスローガンの投票受付中

    「ゼロカーボンシティ」のスローガンについて、採用作品を選ぶ投票を実施します。候補作品3点の中から、スローガンにふさわしいと思う作品に投票してください。

    投票期間:8月30日(水曜日)まで
    対象者:市内在住、在勤、在学の人
    注:投票は1人1票となります。
    注:投票は、オンライン投票のみです。(電話、FAXなどは不可)
    注:...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。