最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)
    びびなび あきる野

    【シティプロモーション】「小宮ふるさと自然体験学校プロモーションビデオ」動画公開

    市ではシティプロモーション動画を、あきる野シティプロモーションの動画サイト(YouTube)に公開しています。「小宮ふるさと自然体験学校プロモーションビデオ」の動画を公開しました。ぜひ、ご覧ください。

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび あきる野

    健康相談会を開催します

    体組成や血圧の測定、保健師・管理栄養士による健康相談を実施します。
    パンフレットやフードモデルも多数用意しております。
    気軽にお立ち寄りください。(※予約不要)

    日時:5月28日(火)
       午後1時30分〜3時30分
    場所:市役所1階東側ロビー

    健康課では月に2回予約制の健康相談を実施しております。

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび あきる野

    【講座情報】健康づくり教室〜体重・体脂肪編〜(全3回コース)

    健康づくり教室〜体重・体脂肪編〜のご案内

     健康の維持増進、生活習慣病予防には、体重管理が大切です。体重や体脂肪が標準以上で減量したい方、減量を指示されている方などにおすすめです。
    自身に合う方法を見つけて取り組む教室です。

    日時:6月19日(水)、7月29日(月)、12月3日(火)(全3回コース)午後1時30分から午後3時...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

    本日、警察官を名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
    だまされないでください!
    主な入電地区は以下のとおりです。

    ・伊奈
    ・菅生

    【手口(例)】
    ■警察官を名乗り

    ・「あなたが犯罪に関わっています。」
    ・「他府県であなた名義のカードが作ら...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    年間を通じてボランティア袋を配布しています。

    市内8カ所で個人・団体問わず、ボランティア袋を配布しています。(原則、1回の配布で30枚まで。)

    ボランティア袋は市内の道路、河川、公園など公共用地の清掃を自主的に行った際にでたごみを排出する袋です。


    ボランティア袋については原則自宅前で通常のごみと一緒の収集日で回収します。(不燃用ボランティア袋は、不燃の回収日に収集。ご...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび あきる野

    あきる野市【議会からのお知らせ】

    令和6年第1回定例会6月定例会議を開催します。

    本会議初日(議案審議等)
    5月31日(金)

    本会議2日目〜5日目(一般質問)
    6月4日(火)〜7日(金)

    総務委員会
    6月10日(月)
    環境建設委員会
    6月13日(木)
    福祉文教委員会
    6月14日(金)

    本会議最終...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)
    びびなび あきる野

    5月30日はごみゼロ(530)の日です。

    5月30日はごみゼロの日です。日頃からごみの減量にご協力いただき、ありがとうございます。
     6月は環境月間と位置づけられており、ごみの減量とリサイクルを推進しています。
     
     身近なもののリサイクルについて引き続きご理解・ご協力をお願いします。


    ***********************

    【すぐできる...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)
    びびなび あきる野

    【参加者募集中!】観光ボランティアガイドツアー 「初夏を感じるあじさい山へのハイキング」

    令和6年6月23日(日)に観光ボランティアガイドツアーが開催されます!
    観光ボランティアガイドと一緒に、市の歴史文化に触れながらあじさいを鑑賞してみませんか。

    ▽日  時
     令和6年6月23日(日) 9時から11時まで(荒天中止)
    ▽コース  
     武蔵五日市駅 → 小倉公園(準備体操)→ かっちゃんのアナベル → まいま...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび あきる野

    迷い人のお尋ね

    ただいま、あきる野市雨間にお住いの「アズハタ マサコ」さんという 74歳の女性の行方がわかりません。
    身長は、140cmくらい、
    服装は、黒色のダウン、青色のスニーカーです。
    お心当たりの方は、福生警察署(042-551-0110)へ連絡してください。


    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび あきる野

    迷い人保護のお知らせ

    先ほど、放送しました、迷い人は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。


    (担当課:地域防災課)

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび あきる野

    あきる野市【防犯情報】

    【戸締まりをしましょう!!】
     市内で、敷地内への侵入や、車上荒らしが発生しています。
     玄関や窓には必ず鍵をかけるなど、戸締りをしましょう。
     また、短時間でも車両から離れる際は、ドアロックをし、見えるところに金品を置かないようにしましょう。

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび あきる野

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

     この数日間、警察官を名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
    週末でも、詐欺の電話が入電する可能性がありますので、ご注意ください。
     このような電話が入りましたら慌てずに警察署に相談してください。


    【福生警察署 :042-551-0110】
    【五日市警察署:042-59...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび あきる野

    【広報あきる野】6月1日号

    6月1日号の「広報あきる野」を発行しました。

    ・台風・大雨 もしもに備える 〜確認しよう 危険な場所と避難行動〜
    ・がん検診を実施します
    ・あきる野市・羽村市共同開催「大島・子ども体験塾」参加者募集

    ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
    広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび あきる野

    市制施行30周年を記念するキャッチコピーの決定とロゴマーク募集開始のお知らせ

    市制施行30周年記念キャッチコピーについて、応募作品(717作品)を市で審査した結果、キャッチコピーは「あきる野市30年 未来へ繋ごうトカイナカ」(高野信夫さん【栃木県宇都宮市】)に決定しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
     また、市では、市民をはじめとするあきる野市に関わるすべての人が、一丸となって30周年記念事業に取り組むため、30...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび あきる野

    緊急地震速報

    緊急地震速報。大地震です。大地震です。

    (担当課:地域防災課)


  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび あきる野

    あきる野市【子育て応援メール】を配信します!

    みなさんこんにちは!雨が多い季節となり、こどもたちは外遊びをしたくてきっとウズウズしていることでしょう!
     毎年6月4日は、「むし歯予防デー」です。6月4日から10日までを「歯と口の健康週間」と呼ばれています。今月も『むし歯予防教室(予約制)』がありますので、お子さんと一緒に申込みしてみてはいかがですか。

    【訂正とお詫び】
    広報あき...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび あきる野

    【参加者募集】市民環境セミナー 〜始めよう!太陽光発電のある暮らし〜

    太陽光の基礎的な知識と、東京都の助成事業等について紹介するセミナーを開催します。太陽光発電の仕組みについて知りたい方、導入を検討している方、是非ご参加ください。
    ▽日時 6月23日(日) 午前10時30分〜正午
    ※終了時間は予定
    ▽場所 あきる野ルピア3階 産業情報研修室
    ▽内容 今、なぜ太陽光なのかといった基礎的なことに加え、太陽光...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび あきる野

    【募集】環境フェスティバル運営委員会の委員を募集します

    市では、毎年、環境保全の様々な取組の紹介や体験、体感を通じて、来場者が環境に優しいライフスタイルを実践するとともに、自然との共生などを考える契機として「あきる野環境フェスティバル」を開催しています。
     令和7・8年度の「あきる野環境フェスティバル」開催に向け、企画・運営などを行い、一緒にイベントを盛り上げていただける運営委員を募集します。

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび あきる野

    会計年度任用職員(給食調理員)を募集しています!

    ○会計年度任用職員(給食調理員)を募集しています!

    ・勤務日:月曜日から金曜日までの2日または3日(隔日勤務)。学校給食のある期間のみ。
    ・勤務時間:午前8時から午後3時30分まで(6時間30分以内)
    ・勤務場所:秋川学校給食センター(草花2892番地)
          五日市学校給食センター(五日市319番地)
    ・勤務内容...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび あきる野

    あきる野市【防犯情報】

    【特殊詐欺に注意!!】

    市役所職員などを名乗る特殊詐欺の電話が市内に多数入っています。
    だまされないでください!

    主な入電地区は以下のとおりです。

    ・上代継

    【手口(例)】
    ■市役所職員などを名乗り
    「医療費の還付金がある。」

    などと言い、その後
    ▼ATMへ誘導...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。