最新から全表示
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 鳴門
避難施設の一時的な変更について
≪鳴門市メール配信≫
第一中学校体育館は、空調設備工事のため、下記期間中は使用できません。
工事が終了するまでの間は、近隣の避難施設(鳴門ふれあい健康館、鳴門渦潮高等学校(撫養グランド・クラブハウス)など)をご利用ください。
なお、緊急避難場所として指定している第一中学校校舎・運動場につきましては、使用可能です。 -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 名古屋
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
サギ電話がかかってきています!!
■状況
9月2日(月)午後1時30分頃、昭和区御器所一丁目の居住者方に、昭和区役所健康保険課の「ニシ」を名乗る者から、「6月3日に医療給付金の封書が届いていると思いますが、その返事がきていません。8月31日が締切ですが、まだ間に合います。」等と電話があった後、続けて、金融機関の職員を名乗る者から電話があり、「今か... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 山梨
やまなし子育てマガジン 2024年9月のおすすめ絵本
県立図書館の子ども読書推進担当から、毎月おすすめ絵本を紹介します。
◆ パパ向け ◆
『さかなくん』、『こしたんたん』
◆ ママ向け ◆
『どすこいみいちゃんパンやさん』、『おやすみなさいおつきさま』
◆ じいじ・ばあば向け ◆
『ちいさなふたりのいえさがし』、『まどのむこうのくだものなあに』
◆ 今...- [登録者]山梨県
- [エリア]山梨県 南アルプス市
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 府中
特殊詐欺電話入電中!
■本日(9月2日(月))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新町
■電話の内容
・「市役所から還付金の書類が届いているか。」
・「あとからまた電話する。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。... -
お知らせ2024年09月02日(月)
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 宮城
令和7年度の奨学生(第1期)募集
栗原市安全安心メール 【行政情報】
令和7年度の栗原市奨学金貸与事業の奨学生(第1期)を募集します。
勉学する意欲がありながら、経済的な理由により修学することが困難な学生や生徒に、奨学
資金を無利子で貸与します。
※他の機関の奨学金と併用して、市奨学金の貸与を受けることができます。
※第1期で募集人数を超えた場合は、第... -
お知らせ2024年09月02日(月)
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 奈良市
【奈良市防災情報】9月期の試験配信
奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
前線による大雨や台風の影響により、災害が起こりやすい季節です。気象情報に注意して、早めの避難ができるようマイ・タイムラインを作成しておきましょう。
マイ・タイムラインとは、あらかじめ影響を予測できる台風の接近や大雨による風水害等に対して、事前にハザードマップ等を用い... -
お知らせ2024年09月02日(月)
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 静岡
こどものための郷土史講座 受講者募集
「江戸から明治にかけての貴重書(赤松文庫)を公開します」というテーマで、明治時代の怪談集や西洋野菜を紹介した本など、今見ても面白い本について話をします。
また、旧赤松家図書蔵などの見学もおこないます。
●とき
9月21日(土曜)午前10時から午前11時30分まで
●ところ
中央図書館 視聴覚ホール
... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 江南
申込み締切9/27 市制70周年記念 第53回江南市美術展 一般の部 作品募集について
市制70周年記念 第53回江南市美術展 一般の部への出品を募集しています。9月27日(金)までに出品申込書に記入の上、生涯学習課までご提出ください。(郵送、メール、FAX可)
皆さんの力作をお待ちしております。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/kank... -
お知らせ2024年09月02日(月)
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 静岡
磐田市市制20周年記念ロゴの投票をお願いします!
令和7年度に磐田市は市制20周年を迎えます。
この節目を祝うためのシンボルとなるロゴマーク候補を「静岡いわたPR大使」の鈴木利幸氏に作成していただき、皆さまからの投票でロゴマークを決定します。
ぜひ、投票にご参加ください。
●投票締め切り
10月4日(金曜日)まで
●投票資格
市内在住・在勤・在学の方 -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 船橋
補助金やセミナー等の情報をお届けします!【ふなばし事業者情報メール】
船橋市商工振興課より、事業者様向けにセミナーや補助金等の情報を配信致します。
▼9/4開催!スキマバイトを活用!事業者向け人手不足解消セミナー
https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/008/p128090.html
▼千葉県融資のしおりの改定について
https...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 四街道
総務省職員を名乗る者からの不審電話に注意!
本日、四街道市千代田地区において、総務省職員を騙った不審な電話が掛かってきています。
このような電話は、今後、「まもなくあなたの電話が使えなくなります。」などの嘘をついて【お金】や【キャッシュカード】を用意させる詐欺の前兆電話です。
電話で、お金やカードの話が出たら詐欺です。
家族や警察に相談しましょう。
また、固定電話は常に留守番電... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 浜田
【防災】防災の日、防災週間について
毎年9月1日は「防災の日」、毎年8月30日から9月5日までは「防災週間」と制定されています。
この機会に地震、風水害等の災害についての知識や理解を深め、それらの災害に対処する心構えと備えを考えてみましょう。
今年度は、広報はまだ9月号に危機への備えを確認するチラシを折り込みましたので、ご家庭で確認をしてみてください。
浜田市役... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 船橋
船橋市子育て支援情報「ふなっ子メール」令和6年9月2日発行
広報ふなばし9月1日号から子育てに関する情報をお届けします!
■9/2(月曜日)から受け付け開始 給食費の一部を補助します
https://www.city.funabashi.lg.jp/kodomo/support/002/060901kyusyoku.html
■親子de防災キャンプ
https://www.ci...- [登録者]船橋市
-
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 瑞穂
【防災行政無線】安全啓発放送
【9月2日 午後5時00分放送】
西小学校のMSK推進委員から、市民の皆さんへお知らせします。
夏休みが終わり、今日から学校生活が始まりました。
いつも登下校を見守ってくださる地域の方々、本当にありがとうございます。
今日からお帰りチャイムが午後5時30分になります。
これからも見守りをお願いします。
教育... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 岡山
お試し住宅の運用変更のお知らせ
下記のとおり、10月1日から利用者拡大を目的として、勝央町お試し住宅の運用を変更いたします。
(1)平お試し住宅 ⇒【短期利用】20日以内で使用許可
(2)田井お試し住宅 ⇒【中期利用】90日以内で使用許可
(3)植月中お試し住宅 ⇒【長期利用】180日以内で使用許可(これまでどおり)
・申込方法は、各お試し住宅の募集の都度、電... -
お知らせ2024年09月02日(月)びびなび 府中
「介護者の会」を開催します
介護の悩みや困っていることなどをお茶を飲みながら話し合う「介護者の会」を毎月開催しています。
介護経験などがあるボランティアさんにお困りごとを相談してみませんか。
ご希望の会に事前にお申込みのうえ、お気軽にご参加ください。
●対象
家族を介護している方
●会の名称・日時・場所
【此の花】 ※今年度より開催...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。