最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 羽生

    防犯情報

    こちらは防災はにゅうです。
    羽生警察署からお知らせします。
    本日、羽生市大字上新郷地内に、NTTをかたった、振込め詐欺の電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。


    羽生警察署
    電話番号 048...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 富山

    気象情報(大雨警報解除)

    黒部市に発令されていた 大雨警報は、10月29日 10時14分に 解除されました。

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 土浦

    土浦市 火災等情報メール

    2023年10月29日(日)、10時26分頃、真鍋新町で救急支援(救急隊活動の補助)が発生し消防車が出動しました。

    ○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら
    ■PC版URL:http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=1261
    ■モバイル版URL:http://www.city.t...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 市川

    気象警報・注意報

    10月29日10時19分
    銚子地方気象台

    市川市に気象警報・注意報が発表されました。

    雷注意報(継続)
    濃霧注意報(解除)


  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 石川

    かほく市 注意報

    『いいメールかほく』 【気象情報】
    2023年10月29日10時15分
    金沢地方気象台 発表

    雷注意報(解除)

    府県予報区の警告文
    石川県では、29日夕方まで土砂災害に注意してください。

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 山梨

    甲府市防災防犯メールマガジン 第3754号

    ■ 行方不明者を探しています ■

    ◎警察署からお願いします。

    甲府市幸町にお住まいの、さの とよこさん(81歳女性)が、昨日の午後2時ころから、自宅を出たまま行方がわかりません。
    身長は、150センチくらいで、細身、頭髪は黒髪の白髪交じりで、服装は赤色のセーター、青色のベスト、黒色のズボン、黒色のスニーカーを履いています。<...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 富岡

    富岡警察署の加入電話不通について

    本日午前7時30分ころより、富岡警察署の加入電話が繋がらない状況となっています。
    只今、原因を調査中です。
    復旧するまでの間の連絡先については、以下のとおりです。

    ●緊急の事故・事件
      110番通報

    ●その他のご相談
      #9110

    ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いします。<...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 神奈川

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年10月29日10時01分
    ■発表官署:横浜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [湯河原町]
    継続
    ・雷注意報
    解除
    ・強風注意報

    《湯河原町からのお知らせ》
    ※解除が発表されるまで、天候の急変に注意してください。また、解除された...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 奈良

    オータムフェスタへぐり2023 10/29

    10月29日10時00分
    平群町からのお知らせです。
     本日、午前9時より、総合文化センターにおきまして、オータムフェスタ へぐり2023 秋の収穫祭・文化祭を開催しています。たくさんの力作が展示されています。ご近所お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 直方

    【親子陶芸教室 〜高取焼を親子で学ぼう〜】

    ======================
    つながるのおがた
    2023年10月29日発行
    ======================
    直方市発祥の「高取焼」の歴史を学んで、陶芸教室で器作りに挑戦できます
    親子で思い出の時間と作品を作ってみませんか?

    【対象】市内に住んでいるか市内の小学校に通う小学1〜6年生の児...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 渋川

    【こけし絵付け体験 参加者募集限定40人!!世界に1つだけのオリジナルこけしを作ろう!】

    【こけし絵付け体験 参加者募集限定40人!!世界に1つだけのオリジナルこけしを作ろう!】
    とき 11月5日(日)
    午前の部:午前10時〜11時30分
    午後の部:午後1時30分〜3時
    ところ 市民会館
    各部先着20人(各部開始の30分前から市民会館で整理券を配布します)
    詳しくは市HPへhttps://www.city.sh...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 糸島

    糸島市図書館志摩館 臨時休館のお知らせ

    11月12日(日)は、福岡マラソン2023開催のため、糸島市図書館志摩館は臨時休館となります。
    本・雑誌の返却は、返却ポストまたは本館、二丈館をご利用ください。
    ※駐車場は、11月11日(土)18時から12日(日)の大会終了まで閉鎖されます。
    ※11月13日(月)は通常の休館日ですので、ご注意ください。

    糸島市図書館 本館

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 岩国

    JR西日本の運行情報について

    JR西日本の列車運行情報 広島・山口地区の情報が更新されました。(現在、山陽本線と岩徳線の情報を配信しています。)
    このメールには返信できません。
    詳細は下記リンクをご覧ください。

    - 【山陽本線】 車両・線路確認 列車の遅れ
    http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history_de...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 熊本市

    気象警報・注意報

    10月29日9時54分
    熊本地方気象台

    熊本市に気象警報・注意報が発表されました。

    高潮注意報(継続)
    乾燥注意報(継続)


  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 浜松

    殺人未遂事件の発生について

    昨日、浜松市東区原島町において、被害者を刃物で切りつける殺人未遂事件が発生しました。
     犯人は未だいずれかへ逃走しており、捜査中です。今後の捜査のご協力をお願いします。

    連絡先 浜松東警察署【053−460−0110】

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 八戸

    八戸:気象警報・注意報 10/29 09:38

    2023/10/29 09:38
    青森地方気象台
    気象特別警報・警報・注意報(八戸市)

    継続:
    雷注意報、波浪注意報
    解除:
    濃霧注意報

    <詳細情報>
    継続:
    【雷注意報】
     [付加事項]:
      竜巻、ひょう
     [量的予想事項]:
      注意期間:29日夕方まで

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 三沢

    気象警報・注意報 10/29 09:40

    2023/10/29 09:38
    青森地方気象台
    気象警報・注意報 (三沢市)

    継続:
    雷注意報、波浪注意報
    解除:
    濃霧注意報

    <詳細情報>
    継続:
    【雷注意報】
     [付加事項]:
      竜巻、ひょう
     [量的予想事項]:
      注意期間:29日夕方まで
    【波浪...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 十和田

    気象注意報・警報 10/29 09:40

    2023/10/29 09:38
    青森地方気象台
    気象注意報・警報 (十和田市)

    継続:
    雷注意報
    解除:
    濃霧注意報

    <詳細情報>
    継続:
    【雷注意報】
     [付加事項]:
      竜巻、ひょう
     [量的予想事項]:
      注意期間:29日夕方まで

    [ホーム...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(松代地域 太平地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月29日 9時26分配信)
     10月29日(日)午前7時45分ごろ、国道253号 県立松代高校付近にて、山に移動するクマが目撃されました。
     近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等を携帯してください。
    また、クマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので、特に注意してくださ...

  • お知らせ
    2023年10月28日(土)
    びびなび 野田

    「シェイクアウト訓練」を終了します

    以上をもちまして、シェイクアウト訓練を終了いたします。
    訓練に参加いただきありがとうございました。

    ※通信状況やキャリアによっては訓練開始及び終了のメールが遅れて届く場合がありますので、ご容赦ください。
    ※本メールは、まめメールで防災情報に登録している方へ送信しております。

    野田市防災安全課 TEL 04-7136-1...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。