最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月26日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(自動車盗)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月25日(月)午後10時ころから翌26日(火)午前7時ころまでの間に、坂戸市にっさい花みず木4丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数...

  • お知らせ
    2023年09月27日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月27日(水)、川口市内で、親族を装う者から「会社の取引先に持っていく荷物を失くした。お金を立て替えて欲しい。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留...

  • お知らせ
    2023年09月27日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月27日(水)、吉川市、上尾市内で、市役所職員を装う者から「健康保険料の還付があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カード...

  • お知らせ
    2023年09月28日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(自転車盗)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月27日(水)、坂戸市内(日の出町、南町、本町)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自...

  • お知らせ
    2023年09月28日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月28日(木)、草加市、幸手市、新座市、和光市、上尾市、松伏町内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の還付金がある。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀...

  • お知らせ
    2023年09月28日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月28日(木)、所沢市、さいたま市北区で、親族を装う者から「喉を手術した。」「お金が必要だ。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月29日(金)、川口市で、市役所職員を装う者から「累積保険料の書類を郵送しましたが、返信がなかったので連絡しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月29日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    9/30(土) 曇一時雨
    最高気温:28度
    最低気温:22度
    降水確率:
     0時〜6時:30%
     6時〜12時:50%
     12時〜18時:30%
     18時〜24...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月29日(金)、東松山市、ふじみ野市、新座市で、親族を装う者から「金が引き落とせない。金が必要だ。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
    なかには窓を開けたまま就寝される方もいますが、過去には無施錠の1階や2階の窓から居宅内に侵入される事案が発生しています。
    被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月30日(土)、蓮田市内で、市役所職員を装う者から「保険料の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくす...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月30日(土)、蕨市内で、警察官を装う者から「〇〇という不審者を捕まえた。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いた...

  • お知らせ
    2023年09月30日(土)
    びびなび 坂戸

    防災行政無線の放送内容について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    昨日、午後3時ごろから、鶴ヶ島市大字藤金地内にお住いのすずきまさよしさん78歳男性が、自宅を出たまま行方不明になっています。特徴は、身長160センチメートルくらいの中肉体型で、髪型は短髪、服装は白色の半そでシャツと紺色の半ズボン、黒色の運動靴を履いて紺色の自転車に乗っ...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 坂戸

    防災行政無線の放送内容について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    西入間警察署から、行方不明者の発見について、お知らせします。
    昨日放送しました行方不明者は、発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    −−−−−−−

    登録情報の追加/変更/削除は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてくだ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月2日(月)、さいたま市浦和区で、区役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。通知が届いているはずですが、返信がないので連絡しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月2日(月)、春日部市、狭山市で、親族を装う者から「大事な書類をなくした。お金が必要だ。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月3日(火)、さいたま市南区内で、区役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月3日(火)、川口市で、親族を装う者から「俺だけど、今日近くに行くから寄るよ。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月3日(火)、春日部市内で、警察官を装う者から「犯人から押収した物の中に○○さんのキャッシュカードが偽造されていました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろ...

  • お知らせ
    2023年10月04日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月4日(水)、さいたま市見沼区、所沢市、草加市、八潮市、入間市内で、市役所職員を装う者から「還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。