最新から全表示
-
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 茂原
茂原警察署からの情報です
茂原警察署からお知らせします。
茂原警察署管内で、点検業者や不用品買取業者を名乗る者が「今なら無料で屋根(床下)を点検します」「不用品は何でも買い取ります」などと言って電話をかけてきたり、家を訪問してきたという通報が入っています。
このような電話や訪問は
・「屋根瓦がずれていて危険」「シロアリが発生している」などと不安をあおって、必要の... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 松戸
電話de詐欺の予兆電話について
松戸東警察署から電話de詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。
松戸東警察署からお知らせいたします。
最近、電話de詐欺の前兆電話が急増しております。
電話の内容として、警察や年金事務所の職員を名乗り
「オレオレ詐欺の犯人を捕まえたが、被害はないですか」
「保険料の還付金があります」
と... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 東金
オレオレ詐欺の前兆電話(アポ電)の発生について
本日、東金警察署管内において、厚生労働省を名乗って「あなたの保険証が失効します。」「警視庁にて手続きが必要です。」などと言って、個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきています。
この電話は、オレオレ詐欺の前兆電話です。
このような電話がかかってきた際は。応じることなくすぐに電話を切り、家族や警察へご相談ください。
【送信元... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 神戸
第2回「神戸のまちの魅力を考える会」開催のご案内
【神戸商市通信】第25号(2024年5月15日配信)
皆さん、こんにちは。神戸市経済観光局商業流通課です。
今回は、「神戸のまちの魅力を考える会」の研究会について、ご案内します。
6月4日(火)に第2回目の「神戸のまちの魅力を考える会」が開催されます。
是非、お気軽にご参加ください。
詳細は、以下のページ... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 西新井
区長のあだちな毎日「5月30日はごみゼロデー」
区長のあだちな毎日「5月30日はごみゼロデー」
毎年春・秋の2回、ビューティフル・ウィンドウズ運動の一環として「ごみゼロ地域清掃活動」を実施しています。
春の「ごみゼロ地域清掃活動」は基本的に5月から6月の2ヶ月間のうち、都合のつく日時に駅周辺などで行なっていただいてきましたが、議会からのご提案もあり、今年度からは5月30... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 桶川
特殊詐欺に関する情報について
上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
本日、午後0時ころから、桶川市上日出谷南地内において、桶川市役所保険課を装う者から「累積医療費の払い戻しがあります。」「銀行で手続きできます。利用している銀行はどちらですか。」などと特殊詐欺の電話が架かってきています。
犯人は、この後、銀行やコンビニのATMに誘導して、ATMの操作をさせようと... -
公式アカウントお知らせ2024年05月14日(火)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)
■本日(5月15日(水))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・勝どき
■電話の内容
・「1月頃書類を送りました。返信がまだ送られてきていません。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
お知らせ2024年05月14日(火)
-
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 多摩
【多摩市安全安心まちづくり情報】(一週間の犯罪認知状況)
《犯罪・不審者情報》.
多摩市内の犯罪発生認知状況について、多摩中央警察署から情報が入りましたので、お知らせします。
■発生期間:令和6年5月5日(日)~令和6年5月11日(土)
■期間中に市内で発生し認知された犯罪は合計16件でした。その中の主な犯罪件数は以下のとおりです。
・侵入窃盗0件
・強盗0件
・... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 両国
【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(5月15日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・立川
・業平
■電話の内容
・「医療費の還付がある。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れま... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 松戸
!!!不審電話が急増しております!!!
松戸東警察署からお知らせいたします。
最近、電話de詐欺の前兆電話が急増し
ております。
電話の内容として、警察や年金事務所の
職員を名乗り
「オレオレ詐欺の犯人を捕まえたが、
被害はないですか」
「保険料の還付金があります」
という話を持ち掛けてくるものや、電話会
社や携帯電話会... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび あきる野
【追加募集】森っこサンちゃんクラブ「飯ごう炊さんに挑戦!」
☆森っこサンちゃんクラブ「飯ごう炊さんに挑戦!」
自分たちでかまどをつくり、お米を研ぎ、火をおこして飯ごうでご飯を炊こう!
▽日時
令和6年5月25日(土)午前10時〜午後3時
▽集合・解散場所
小宮ふるさと自然体験学校(乙津1984)※HP掲載のチラシをご参照ください
▽対象
市内在住の小学... -
公式アカウントお知らせ2024年05月14日(火)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)
■本日(5月15日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・立川
・業平
■電話の内容
・「医療費の還付がある。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。
★在宅時の留守番電話... -
お知らせ2024年05月14日(火)
-
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 那須塩原
県民の日に合わせてスポーツ施設を無料開放します!
6月15日(土曜日)は栃木県民の日となっており、那須塩原市民の方は1施設につき最大2時間まで無料でスポーツ施設をご利用いただけます。
各施設の窓口または電話で利用予約受付中です。
利用の際は、事前に各施設に空き状況を確認してください。
無料開放日についてのお問い合わせは施設に直接ご連絡ください。
※屋外の夜間照明使用料... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 稲城
【稲城市からのお知らせ】参加者募集 レスポーいなぎ第 1 回発達支援講座
稲城市発達支援センターレスポーいなぎは、4月に分室を開設し、平尾と大丸の2カ所で発達に関する相談全般を受け付けています。発達の問題について、市民の方々の理解を促進するため、発達支援講座を開催します。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kenko/syougaifukushi/kouza_... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 川崎
川崎市天気予報 13時予報
令和06年05月15日 11時00分
横浜地方気象台 発表
川崎市の天気予報
5月15日(水) 晴れ後くもり
最高:24℃/最低:--℃
降水確率
00-06時 --%
06-12時 --%
12-18時 10%
18-24時 20%
5月16日(木) く... -
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 清瀬
イベント・行政情報(市報きよせ5月15日号より抜粋)
清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ5月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。
・特別展清瀬駅100年の物語 〜駅とともに 歩んだマチ 清瀬〜
清瀬駅は大正13年6月11日に開業しました。6月9日から郷土博物館で展示が始まる特別展では開業前夜から現在までの歴史を初公開の資料も含め、さまざまな内容を紹介します。その... -
お知らせ2024年05月14日(火)
-
お知らせ2024年05月14日(火)びびなび 松戸
松戸市内の主要な犯罪発生状況(5月14日分)
○電話de詐欺:1件(常盤平2丁目)
<AIチャットボットで関連情報を質問する>
AI(人工知能)が24時間質問を受け付けています。
キーワードを入力すると、最適なページをご案内します。
URL https://ai-staff.net/matsudo/chat
松戸警察署
電話:047-369-0110<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。