最新から全表示

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)
    びびなび 静岡

    確認番号の送信

    確認番号は次の通りです:554984

    御殿場市ほっとメール

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)
    びびなび 静岡

    気象情報

    警報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年10月4日06時21分
    ■発表官署:静岡地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御殿場市]
    警報から注意報
    ・大雨警報(浸水害)(解除) → 大雨注意報(発表)
    解除
    ・洪水警報

    --

  • お知らせ
    2024年10月07日(月)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2024年10月7日17時00分


     本日(10月7日)開催した第85回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第463回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段...

  • お知らせ
    2024年11月02日(土)
    びびなび 静岡

    気象情報

    警報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年11月2日18時16分
    ■発表官署:静岡地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御殿場市]
    発表
    ・大雨警報(浸水害)
    ・洪水警報

    --

  • お知らせ
    2024年11月02日(土)
    びびなび 静岡

    気象情報

    警報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年11月2日20時54分
    ■発表官署:静岡地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御殿場市]
    警報から注意報
    ・大雨警報(浸水害)(解除) → 大雨注意報(発表)
    ・洪水警報(解除) → 洪水注意報(発表)

    --

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2024年11月8日17時00分


     本日(11月8日)開催した第86回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第464回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段...

  • お知らせ
    2024年12月06日(金)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2024年12月6日17時00分


     本日(12月6日)開催した第87回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第465回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段...

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2025年1月10日17時00分


     本日(1月10日)開催した第88回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第466回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段...

  • お知らせ
    2025年01月13日(月)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震臨時情報(調査中)

    2025年1月13日21時55分


     1月13日21時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生しました。

     気象庁では、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。このため、13日22時30分から南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を開催します。
     南海トラフ...

  • お知らせ
    2025年01月13日(月)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震臨時情報(調査終了)

    2025年1月13日23時45分


     本日(13日)21時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生しました。その後の地震活動は活発な状態が続いています。

     気象庁では、南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を臨時に開催し、この地震と南海トラフ地震との関連性について検討しました。

     この地震は...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2025年2月7日18時00分


     本日(2月7日)開催した第90回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第468回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 静岡

    即時音声書換情報

    これは、Jアラートのテストです。

    --

  • お知らせ
    2025年03月07日(金)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2025年3月7日17時00分


     本日(3月7日)開催した第91回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第469回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変...

  • お知らせ
    2025年04月07日(月)
    びびなび 静岡

    南海トラフ地震関連解説情報

    2025年4月7日17時00分


     本日(4月7日)開催した第92回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第470回地震防災対策強化地域判定会で評価した、南海トラフ周辺の地殻活動の調査結果は以下のとおりです。

     現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時(注)と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)
    びびなび 静岡

    火災発生のお知らせ

    消防署から、火災発生のお知らせをします。
    ただいま御殿場市、新橋の、コマツダンススクール東側付近から火災が発生しました。

    --

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)
    びびなび 静岡

    火災鎮火のお知らせ

    消防署から、火災鎮火のお知らせをします。
    先ほど発生しました、御殿場市、新橋の、コマツダンススクール東側付近の火災は、午前5時27分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 三島

    【明日5月22日実施】Jアラートの全国一斉試験が実施されます

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。
    同報無線やご家庭の防災ラジオ等から試験放送が流れ、本メールを受信されている方にメールが届きますので、ご承知おきください。

    日時 5月22日(水)午前11時頃

    内容
    (1)同報無線で「これはJアラートのテスト...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 三島

    市民メール配信 国民保護(みしまるホッとメール)

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
    県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 三島

    気象情報

    【気象警報情報】
    06月18日12時12分発表

    ▼三島市
    大雨警報発表

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 三島

    気象情報

    【気象警報情報】
    06月18日12時33分発表

    ▼三島市
    洪水警報発表
    大雨警報継続中

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。