最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 秩父

    【小鹿野町】安心・安全メール

    10月8日、般若地内バイクの森ミュージアム付近で、熊の目撃情報がありました。
    近くを通る際や山に入る際には、鈴などを持ち歩き、被害に遭わないようご注意ください。

    役場産業振興課からのお知らせでした。



  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 東京

    日野警察署(声かけ等)

    2023年10月7日(土)、午後9時00分ころ、日野市万願寺1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・40〜50歳代

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明のシティサイクル

    ・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。

    ...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(10月8日(日))、台東区内に、台東区役所健康保険課のマツナガをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・浅草

    ■電話の内容
    ・「健康保険の返金がある」
    ・「あとで郵便局から電話がくる」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 野田

    行方不明者の保護・発見放送について

    本日、午前9時10分頃、行方不明となっていた85歳の男性は、無事発見されました。
    ご協力有難うございました。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です

    --

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 君津

    火災情報

    こちらは君津市消防本部です。
    10月08日13時18分頃、君津市上71番 小糸上ライスセンター付近で発生したその他火災は13時50分に鎮火しました。
    火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。

    君津市消防署
    0439-53-0119

    --

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 野田

    行方不明者の発見について

    野田警察署からお知らせします。
    本日午前9時10分頃、行方不明となっていた85歳の男性については、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。
    【送信元】
    野田警察署
    〒278−0005千葉県野田市宮崎147−4
    TEL04−7125−0110

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 野田

    行方不明者の発見について

    野田警察署からお知らせします。
    本日午前0時頃、行方不明となっていた87歳の女性は無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。
    【送信元】
    野田警察署
    〒278−0005千葉県野田市宮崎147−4
    TEL04−7125−0110

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 君津

    火災情報

    こちらは君津市消防本部です。
    10月8日13時18分
    君津市上71番 小糸上ライスセンター付近でその他火災が発生しています。
    ※消防活動中の情報は、下記番号でも案内しております。
     0120-49-4133

    君津市消防署
    0439-53-0119

    --

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 船橋

    火災情報

    10月8日13時7分頃、新高根1丁目10番 新高根公民館北東側付近で一般建物火災が発生しました。

    --

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 東京

    杉並警察署(公然わいせつ)

    2023年10月8日(日)、午前10時10分ころ、杉並区和田3丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢60歳から70歳くらい、グレー色スーツ上下、白髪長めの男

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ先】杉並警察署 03-3314-0110 (内線265...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 福生

    ふっさ情報メール(防犯・防災情報)

    ◆イノシシ出没のお知らせ
    本日、福生市牛浜地区においてイノシシが目撃されています。十分御注意ください。
    発見した場合は、近寄らず、身の安全を最優先としてください。
    防災危機管理課

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 福生

    ふっさ情報メール(観光・イベント情報)

    ロビーコンサート「フルート&ピアノ」

    クラシックや日本の名曲を、おしゃべりを交えながら演奏します。

    【日時】10月19日(木)
    午後1時30分受付開始 午後2時開演 ※50分程度を予定 
    【場所】福生市民会館 1階ロビー
    【出演】井上昭史、井上真美
    【曲目】杉山長谷夫作曲(野田暉行編曲)『花嫁人形』、ブラー...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 八潮

    やしおスポーツフェスティバル 2023 の開催方法について

    10月9日(月曜日・祝日)に開催を予定している「やしおスポーツフェスティバル2023」について、降水確率が高いことから、雨天時スケジュール及び雨天時会場での開催となります。
     なお、開催方法の変更に伴い、以下のコンテンツについては中止となります。
     参加を予定していた皆様におかれましては、大変申し訳ございませんがご理解いただきますようお願いいたし...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 東京

    イノシシの出没情報について

    本日、福生市牛浜、あきる野市菅生にて、野生のイノシシ(体長50センチ程度)の目撃情報が寄せられました。
     発見した際は、危険ですので近寄らず、身の安全を最優先として下さい。
     
    【問合せ先】福生警察署 042-551-0110 (内線2653)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://w...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 松戸

    災害情報 ※AIチャットボット付き

    10月8日(日)12時03分頃に松戸市平賀付近で建物火災が発生しました。消防隊により活動中です。どちら様も火の取り扱いには、十分に注意してください。

    松戸市消防局
    047-363-1111


    ------------
    <AIチャットボットで関連情報を質問する>
    AI(人工知能)が24時間質問を受け付けていま...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 舞鶴

    【交通規制】赤れんがハーフマラソン中の交通規制にご協力を

    明日10月9日(祝)に全国各地から約3,000人のランナーを迎え「市制施行80周年記念 舞鶴赤れんがハーフマラソン2023」を開催します。

    当日は、8時45分〜12時15分は交通規制などを行います。ご不便をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いします。

    ◆日時
    10月9日(祝)
    ◇スタート時刻
    ハーフマラソンの部...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 静岡

    【にこっと】ちいさなおなべのおはなし会

    ストーリーテリングおはなし会を開催します。
    不思議なおはなしやおもしろいおはなしなど、語り手がいろいろなおはなしの世界へ連れていってくれます。
    5歳くらいのお子さんから大人の方までお楽しみいただけます。お気軽にどうぞ。

    ●日時
    10月11日(水曜)
    15時00分〜(20分程度)

    ●ところ
    こどもシアタ...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月8日(日)11時40分頃、田沢湖卒田字黒倉地内で熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207
    <...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(志村警察署)

    ■本日(10月8日(日))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・志村

    ■電話の内容
    ・「保険の入金がある」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディス...

  • お知らせ
    2023年10月07日(土)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(十日町地域 原地内)

    【十日町あんしんメール】
    (10月8日 11時45分配信)
     10月8日(日)朝6時頃、十日町地域 下条2丁目(原)地内の水田でクマ1頭が目撃されました。

     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。