最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 新潟

    【栄北小学校】学校施設開放利用中止日の解除のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用の中止を解除しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・12月3日(日) 午前8時から午後4時まで。


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 ( 還付金詐欺 ))

    11月28日(火)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「医療費の書類を送りました。連絡のため携帯電話の番号を教えて下さい。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカー...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(11月28日(火))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高井戸東

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「どちらの銀行をお使いですか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れませ...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    11月28日(火)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「医療費の書類を送りました。連絡のため携帯電話の番号を教えて下さい。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほ...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび ひたちなか

    防災行政無線内容

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    市内においてニセ電話詐欺と思われる不審な電話が多発しています。
    不審な電話を受けたときは,
    ひたちなか警察署 029-272‐0110 まで,ご連絡下さい。



    生活安全課

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2023年11月28日14時43分頃
    八幡西区下上津役3丁目22番付近で
    火災のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://kitakyushu...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 熊谷

    火災情報

    火災速報 こちらは熊谷市消防本部です。
    14時30分頃熊谷市柿沼 沼尻モータース 南付近で、一般建物火災が発生しましたのでお知らせします。


  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 八千代

    【八千代市からのお知らせ】小児の新型コロナワクチンの予約枠追加について

    全ての種別の情報メールの登録者の皆様にお知らせします。
    ※12月以降、コロナワクチン情報は「配信種別:健康情報」にて配信します。配信種別:健康情報に未登録の方は、本メール最下部のリンク先より登録内容の変更をお願いします。

     令和5年11月29日(水)午前8時30分に、小児(5~11歳)を対象とした「令和5年秋開始接種」(追加接種)の予約枠...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 石岡

    「ニセ電話詐欺」の予兆電話について

    石岡警察署からのお知らせです。
    本日、石岡警察署管内において親族を騙り「病気になって体調が悪い。コロナかインフルかもかもしれないので、病院に行く。携帯電話が壊れたので、電話番号が変わった。」などといったニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。
    不審な電話がかかってきた場合は、110番通報をお願いします。
    ****************...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 瀬戸

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ★携帯電話に架かる詐欺電話に注意!★
    ■状況
    本日(11月28日)午後0時頃、瀬戸市池田町にお住まいの方の携帯電話に、男から「電話料金が未納です」などと特殊詐欺犯人グループからと思われる不審な電話が架かりました。

    ■対策
    ○電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
    ○不...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(尾久警察署)

    ■本日(11月28日(火))、荒川区内に、区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西尾久

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付がある。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 川崎

    【訂正】都市計画の告示のお知らせ(登戸駅前地区ほか2件)

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    『川崎都市計画メールマガジン』

    このメールマガジンでは、川崎市の都市計画手続きや
    都市計画に関するイベント等のお知らせを配信しています。
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    本日11月28日13:00に配信いたしましたメールマガジンにおいて
    リ...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 旭

    旭警察署からのお知らせです。

    【犯罪情報】
    R5.11.1〜11.15までの間
    〇非侵入窃盗その他〜後草×1、塙×1、松ケ谷×1、萬歳×1、櫻井×1、溝原×1、長部×1
    〇自動車盗〜神宮寺×1
    〇部品ねらい〜横根×1、萩園×1
    〇万引き〜ニ×1
    〇置引き〜イ×1
    旭市内において発生の非侵入窃盗その他は、室外機等の被害によるものです。
    室外機...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 八千代

    【八千代市からのお知らせ】乳幼児の新型コロナワクチンの予約枠追加について

    全ての種別の情報メールの登録者の皆様にお知らせします。
    ※12月以降、コロナワクチン情報は「配信種別:健康情報」にて配信します。配信種別:健康情報に未登録の方は、本メール最下部のリンク先より登録内容の変更をお願いします。

     令和5年11月29日(水)午前8時30分に、乳幼児(生後6か月~4歳)を対象とした初回接種及び「令和5年秋開始接種」...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 日暮里

    【西尾久・東尾久・町屋地域】銀行員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    西尾久・東尾久・町屋地域に、銀行員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・こちらは○○銀行です。
    ・磁力の関係で問題が発生しています。
    ・通帳とキャッシュカードを用意してください。

    今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 品川

    【港区役所】港区内の特殊詐欺被害件数について(10月)

    港区内の令和5年10月中の特殊詐欺の被害件数についてお知らせします。

    被害件数は計3件で、被害総額は約300万円でした。
    詐欺の内訳は、オレオレ詐欺が1件、架空料金請求詐欺が2件となります。

    ○昨年(令和4年)10月の被害件数は6件で、被害総額は約690万円でしたので、被害件数は3件減少し、被害額は約390万円減少しました。...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 京都

    詐欺の電話に注意【上京区】

    本日午前10時30分頃から、上京区の複数の高齢者宅に、大丸従業員を名乗る男から「あなたのカードが不正に利用された。後で銀行協会から電話があるので、指示に従ってほしい。」などと電話がありました。
     このような電話は、特殊詐欺の被害に発展するおそれがあります。今後も広い範囲で同様の電話がかかる可能性がありますので、十分に注意してください。

    ◎...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 新潟

    そのURLへのアクセス、ちょっと待って!〜フィッシング詐欺のトラブル〜

    実在する事業者のふりをしてSMS(ショートメッセージサービス)やメールを送信し、ID、パスワード、クレジットカード番号、暗証番号といった個人情報を詐取してクレジットカード等を不正利用する、いわゆるフィッシング詐欺に関する相談が、全国の消費生活センター等へ依然多く寄せられており、国民生活センターも注意喚起をしています。

    【相談事例】
    ・宅配...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 富津

    【富津市】12月の当番医・夜間急病になったら

    12月の当番医をお知らせします
    診療時間は9時から17時

    ◆12月3日(君津中央病院大佐和分院)
    0439-65-1251
    ◆12月10日(さくらクリニック)
    0439-80-1110
    ◆12月17日(東病院)
    0439-87-0165
    ◆12月24日(たなかハートクリニック)
    0439-80-1...

  • お知らせ
    2023年11月27日(月)
    びびなび 青梅

    青梅市メール【行政情報】

    【11月28日(火)に青梅市役所でマイナンバーカードを申請された方へ】
    11月28日(火)11時10分ごろ、市役所でマイナンバーカードを申請された男性の方の申請が正常に終了していないことが分かりました。
    お手数をおかけしますが、上記日時で申請手続きを行った方は市民課までご連絡ください。

    問合せ:市民課0428-22-1111内線21...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。