最新から全表示
-
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 広島
【江田島警察署】当選メールに注意!
本日、江田島市内において「大当たり。貴方様の番号が見事当選しました。」「指定された電話番号に電話をかけて下さい。」などというショートメールが携帯電話に届いています。
これは、電話をかけることにより、個人情報を聞き出されたり、電子マネーカードでお金を送るように言われたりする手口の詐欺です。
このようなメールや電話があっても相手にせず、... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 大牟田
【大牟田市】台風10号の接近に伴う観光施設の休園等について
台風10号の接近に伴い、以下のとおり施設の休園・休館及び公開を中止します。
・休園期間
令和6年8月29日(木)~令和6年8月30日(金)
・対象施設
大牟田市動物園、大牟田市ともだちや絵本美術館、石炭産業科学館、大牟田観光プラザ、新大牟田駅観光プラザ、路面電車204号内hara harmony coffee、宮原坑(ガイド)... -
お知らせ2024年08月28日(水)
-
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 兵庫
台風第10号について
非常に強い台風第10号は屋久島の西南西約40キロにあって、北にゆっくり進んでいます。
台風の影響により暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の非常に不安定な状態が続き、局地的に雨雲が発達する見込みです。
8月28日(水)から9月1日(日)にかけて大雨や高波、暴風、高潮への注意が必要です。
今後の気象台の発表する最新の台風情報、警報や気象情報等... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 彦根
台風が接近する前に早めの対策をお願いします。
彦根市役所危機管理課からのお知らせです。
8月28日15時50分現在、屋久島の南西にある非常に強い台風第10号は、進路が不透明な部分はありますが、31日から1日にかけて、滋賀県に最接近すると予測されています。
台風接近に伴う大雨の影響による浸水や河川・水路のはん濫、土砂災害、強風などに注意し、早めに身を守るための備えをしてください。 -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 名古屋
パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)
■状況
令和6年8月28日、小牧市内において特殊詐欺の前兆電話が複数確認されています。犯人はガソリンスタンド店員を名乗り、「カードでの支払いについて確認したいことがある。」等と電話をかけてきています。このまま話を続けると、個人情報を聞き出されたり、キャッシュカードやクレジットカードをだまし取られる等の被害に遭う可能性があります。
■対策
☆... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 大牟田
【荒尾市】台風10号の接近に伴う市内公共施設の対応について
台風10号の接近に伴う、市内公共施設の対応をお知らせします。
施設ごとに対応が異なりますので市ホームページからご確認ください。
▼各施設の詳細はこちらから
https://www.city.arao.lg.jp/0/9277.html
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 浜田
【防災】台風第10号の接近について
本日、松江地方気象台による、台風第10号説明会が開催され、以下のように説明されました。また、説明会資料は下部の島根県HPをご参照ください。
台風第10号は現在九州地方をゆっくり北上しており、30日以降は進路を北東に変え、やや勢力を弱めながら島根県に接近する見込み。
台風の接近により、29日午後から強風となり、30日を中心に警報級の大雨となる恐れが... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 両国
すみだ安全・安心メール【台風関連情報】
「台風の動向にご注意ください」
勢力の強い台風10号が九州地方へと近づいています。さらに、関東地方にも接近する予報となっています。今後の台風の進路や影響について、最新の情報をしっかりと確認してください。
※区公式LINEの下部メニュー「くらしの安全・安心」からも、関連情報を確認できます。
台風関連情報(区HP)
htt... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 静岡
【水道情報】断水情報
泉五軒町付近で水道施設事故により断水が発生しました。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、節水にご協力をお願いいたします。
----------
熱海市 水道温泉課
TEL:0557-86-6483
FAX:0557-86-6490
MAIL:koeikigyo@city.atami.shizuoka.jp -
公式アカウントお知らせ2024年08月28日(水)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(昭島警察署)
■本日(8月28日(水))、昭島市内に、病院の医師をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・郷地町
■電話の内容
・「あなたの息子さんがのどの痛みを訴え診察を受けるため病院に来た。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 延岡
【警戒レベル4 一部の地域への避難指示発令】
延岡市災害対策本部からお知らせします。
台風第10号接近に伴い、今後、これまでに経験したことがない暴風や大雨などの恐れがあり、洪水や土砂災害発生の危険性が高まることが予想されるため、本日17時15分、以下の一部地域を対象に【警戒レベル4】避難指示を発令しました。
《対象地域》
北方町、北浦町、北川町の全域
旧延岡市内... -
お知らせ2024年08月28日(水)
-
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 藤枝
【全体配信 自主避難先を閉鎖しました】
8月27日午後5時30分に開設した自主避難先は、大雨の可能性の低下に伴い、本日8月28日午後5時15分に閉鎖しました。
今後も、気象情報に注意するとともに、避難先の確認や非常持ち出し品などの準備をしておきましょう。
なお、今後の雨の状況により、再度自主避難先を開設しますので、市ホームページ、SNSなどをご確認ください。 -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 新居浜
渡海船の欠航について
台風の影響により、8月29日木曜日13時5分大島発7便から市営渡海船を欠航します。30日金曜日も終日欠航します。
なお、31日土曜日の運航再開時刻は未定のため、再度ご連絡いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。(地域交通課) -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 長野
「電話でお金詐欺に注意!」
須坂警察署からのお知らせです。本日、須高地域の一般家庭に、総務省を名乗るものから「数時間後に固定電話が使えなくなる。」等とかたる,電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。同じ内容の電話があった場合は、すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。
【防災行政無線が聞き取りにくい方は電話で聞くことができます】
・無料電話サービス (... -
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 稲沢
稲沢市総合防災訓練の中止について
9月1日(日曜)に平和中学校で実施を予定しておりました稲沢市総合防災訓練は、台風10号の接近により荒天となることが見込まれるため、開催中止となりました。
台風の接近に伴い、低い土地の浸水や、河川の増水・氾濫が発生する可能性がありますので、市民の皆さんにおかれましては、十分に警戒するとともに、最新の気象情報および台風情報を常に確認し、早めに大雨や... -
お知らせ2024年08月28日(水)
-
お知らせ2024年08月28日(水)びびなび 箕面
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和6年8月28日(水)午後0時30分ころ、箕面市内にお住いの方に対して、警視庁捜査二課カワシマと名乗る者から「福島県のマネーロンダリング事件であなたのペイペイ銀行口座が出てきた。事件関係者ではないのか。」等の不審な電話がありました。身に覚えのない電話は対応することなく切断し、警察(072-724-1234)に通報したり、家族に相談し... -
公式アカウントお知らせ2024年08月28日(水)びびなび 秋葉原
架空請求詐欺(大崎警察署)
■本日(8月28日(水))、携帯電話会社を名乗る者からウソのメールが届いています。
■メールの内容
・「ご利用料金のことでお知らせがあります。」
■メールに記載された連絡先に電話すると、お金を求められます。
★不審なメールは、迷わず警察に相談!
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、お...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。