最新から全表示

  • お知らせ
    2024年11月28日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(11月29日)現行の健康保険証の新規発行が終了します

    ーーーピックアップーーー
    ◆12月2日以降は、現行の健康保険証の新規発行が終了します
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/6/37692.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆【参加無料】スマホ・タブレット相談会を開催(12/6)
    https://www.town.nami...

  • お知らせ
    2024年12月06日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月6日)請戸魚市を開催します!

    ーーーピックアップーーー
    ◆請戸魚市を開催します!(12/7)
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/29/37706.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆令和6年度第5回浪江町営住宅入居者募集
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sos...

  • お知らせ
    2024年12月13日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月13日)新年あるけあるけ初日詣大会を開催します

    ーーーピックアップーーー
    ◆新年あるけあるけ初日詣大会を開催します(2025年1月1日)
    雄大な太平洋の水平線から昇る初日の出を請戸海岸から拝みませんか?朝5時に「道の駅なみえ」をスタートし、ゴールの請戸海岸までの約5キロメートルを歩きます。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/3...

  • お知らせ
    2024年12月19日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月20日)請戸ものまつりを開催します

    ーーーピックアップーーー
    ◆第2回 請戸ものまつりを開催します!【12月21日(土)】
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/37896.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆浪江にじいろこども園入園の申し込み
    https://www.town.namie.fukus...

  • お知らせ
    2024年12月26日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(12月27日)新年あるけあるけ初日詣大会を開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆新年あるけあるけ初日詣大会を開催します【令和7年1月1日】
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/events/37887.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで役場は閉庁日となります。

    ◆デマンド...

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(1月10日)広報なみえ(令和7年1月号)発行

    令和7年、最初のメールマガジンとなります。
    本年もよろしくお願いいたします。

    ーーーピックアップーーー
    ◆広報なみえ(令和7年1月号)
    https://www.town.namie.fukushima.jp/site/kouhou/38170.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆【令和7年2月15日】英会話教...

  • お知らせ
    2025年01月23日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(1月24日)2年連続!「住みたい田舎ベストランキング」第1位!

    ーーーピックアップーーー
    ◆2年連続!「住みたい田舎ベストランキング」第1位!
    浪江町は、宝島社が発行する「田舎暮らしの本」(2025年2月号)で発表されました「2025年版 第13回 住みたい田舎ベストランキング」において、「人口5千人未満のまち」で1位を獲得しました!
    https://www.town.namie.fukushima.j...

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月3日)第2回「請戸もの」食べ歩きスタンプラリー開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆第2回「請戸もの」食べ歩きスタンプラリー
    請戸漁港で水揚げされる魚介類(「請戸もの」)の魅力を発信するため、スタンプラリーを実施します。浪江町内以外にも南相馬市・いわき市・郡山市・二本松市で「請戸もの」をご賞味いただけますので、ぜひご参加ください。
    https://www.town.namie.fukushima...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月10日)「婚姻届」と「出生届」をリニューアル

    ーーーピックアップーーー
    ◆浪江町オリジナルの「婚姻届」と「出生届」をリニューアルしました!
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/24473.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆令和7年度国勢調査 調査員募集について
    https://www.town.namie.fu...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月14日)魚ジャパンフェス2025in代々木公園(2/21〜2/24)が開催

    ーーーピックアップーーー
    ◆魚ジャパンフェス2025in代々木公園(2/21〜2/24)が開催されます!
    町特産品のブース出展、うけんども参加しますのでお近くにお越しの際はぜひお立ちよりください。
    https://37sakana.jp/sakanajapanfes/index.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆スマホ・...

  • お知らせ
    2025年02月20日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月21日)仮設津島診療所担当医師変更のお知らせ

    ーーーピックアップーーー
    ◆仮設津島診療所【担当医師変更のお知らせ】
    2月25日火曜日の担当医師が、今村先生【婦人科】から小早川先生に変更となり、診療時間が午前中のみとなります。
    婦人科の診療は、しばらくお休みとなりますのでご了承ください。

    ーーーお知らせーーー
    ◆仮設津島診療所【3月休診のお知らせ】
    3月3日(月...

  • お知らせ
    2025年02月27日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(2月28日) コンビニ交付始めます

    ーーーピックアップーーー
    ◆【3月1日から】証明書のコンビニ交付サービスを始めます
    マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等で行政証明書が取得できるようになります。
    早朝、夜間、休日でも証明書が取得できますので、ぜひご利用ください。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年03月06日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月7日)証明書のコンビニ交付サービス始めました

    ーーーピックアップーーー
    ◆【3月1日から】証明書のコンビニ交付サービス始めました
    マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のコンビニエンスストア等で行政証明書が取得できるようになります。
    早朝、夜間、休日でも証明書が取得できますので、ぜひご利用ください。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年03月13日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月14日)

    ーーーピックアップーーー
    ◆【浪江診療所】令和7年4月より整形外科の診療曜日変更
    令和7年4月より 整形外科の診療曜日が変更となりますのでご注意ください。
    診療日:毎週木曜日(祝祭日を除く)
    受付時間:8時30分〜11時30分まで、12時45分〜14時まで
    ※診療の曜日が「毎週水曜日」から「毎週木曜日」に変更になります。

  • お知らせ
    2025年03月20日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月21日)

    ーーーピックアップーーー
    ◆特定帰還居住区域復興再生計画の改定について
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/2/38939.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆地域計画について(令和5年度から「人・農地プラン」の名称が「地域計画」に変更になりました。
    https://ww...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(3月28日)浪江町役場(本庁舎)でも証明書を自動取得できます

    ーーーピックアップーーー
    ◆浪江町役場(本庁舎)でも証明書を自動取得できます
    浪江町役場庁舎(正面玄関入口)にも、コンビニ等と同じような証明書自動交付機(マルチコピー機)を設置しました。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/38915.html

    ーーーお知らせーーー

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)
    びびなび 福島

    浪江町からのお知らせ(5月16日)令和7年度採用 浪江町職員採用候補者試験のお知らせ

    ーーーピックアップーーー
    ◆なみえげんき商品券の販売について
    物価高騰対策としてプレミアム付商品券を今年は浪江町商工会で4月26日(土)から販売します。
    https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/7/35129.html

    ーーーお知らせーーー
    ◆広報なみえ(令和7年4月号)<...

  • お知らせ
    2021年06月05日(土)
    びびなび 

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    ◆町内で12例目の新型コロナウイルス感染者の確認について【県内3290例目】◆
    6月5日、田上町内で1名の新型コロナウイルス感染者を確認したことを新潟県が発表しました。
    50歳代の男性(県内3290例目)です。

    感染された方やその家族、関係者に対する誹謗中傷などの行動は厳に慎んでください...

  • お知らせ
    2024年04月19日(金)
    びびなび 新潟

    羽生田小メール受信結果報告のお願い

    本日は、学習参観へのご来校、ありがとうございました。
    また、PTAみつば会総会、学年懇談会、PTA常設委員会へのご参加もありがとうございました。
    さて、今年度も保護者の皆様への緊急なお知らせ等はこのメール配信で行います。
    つきましては、このメールが受信できたかどうかを下記フォームからご報告をお願いします。
    お忙しいとは思いますが、4/...

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 新潟

    サルに注意してください!

    令和6年5月14日(火)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。

    ・羽生田第3区(松葉地区)、清水沢第2区周辺です。

     【サルを見かけたら】
     (1)エサとなるものを放置しない
      畑に放置した野菜くずはサルのエサになりますので注意しましょう。

     (2)戸締りを徹底し、家への侵入を...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。