最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 諫早

    秋の全国交通安全運動に伴う広報

    9月21日から30日まで、「秋の全国交通安全運動」が行われます。
    交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。


    (諫早市)

  • お知らせ
    2023年10月05日(木)
    びびなび 諫早

    未使用の接種券をお持ちの人へ(新型コロナワクチン)

    現在実施している令和5年秋開始接種を希望する人で、過去に発行した未使用の接種券(3回目接種以降)をお持ちの人は、お手元の接種券で接種を受けることができます。
    なお、未使用の接種券をお持ちの人には、新しい接種券は届きません。
    接種券を紛失された人は、再発行しますのでコールセンターまでご連絡ください。

    ▼ワクチン接種コールセンター

  • お知らせ
    2023年10月15日(日)
    びびなび 諫早

    集団接種の時間延長(新型コロナワクチン)

    11月の集団接種は、19時まで時間を延長して実施します。
    接種を希望する人は、予約をお願いします。
    なお、集団接種は11月で終了予定です。
    使用するワクチンはファイザー社のXBB対応ワクチンです。

    ■対象
    以下の1〜3の条件をすべて満たす人です。
    1、12歳以上の人
    2、初回接種(1・2回目接種)が完了した人...

  • お知らせ
    2023年07月23日(日)
    びびなび 佐世保

    固定資産税の納期限をお知らせします

    固定資産税第2期の納期限は7月31日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.lg...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 佐世保

    市県民税の納期限をお知らせします

    市県民税第2期の納期限は8月31日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.lg....

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 佐世保

    固定資産税の納期限をお知らせします

    固定資産税第3期の納期限は10月2日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.lg...

  • お知らせ
    2023年10月23日(月)
    びびなび 佐世保

    市県民税の納期限をお知らせします

    市県民税第3期の納期限は10月31日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.lg...

  • お知らせ
    2023年10月31日(火)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【不審電話について】

    (令和5年11月1日15時00分、市内全域に放送)

    警察署からのお知らせです。
    佐世保市内に、自動音声ガイダンスによる不審電話がかかってきています。
    自宅の固定電話が使えなくなるので、オペレータにつなぐ場合は、1を押して下さい、という内容です。
    このような電話があった場合は、相手の要求に応じず、電話を切り、最寄りの警察署に相談...

  • お知らせ
    2023年11月08日(水)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【令和5年秋季全国火災予防運動について】

    (令和5年11月9日、11日、13日の16時00分、市内全域に放送)

    ※佐世保市消防局からお知らせします。
    ただいま、秋の火災予防運動が実施されています。
    火事が起こりやすい季節です。火の取扱いには十分注意しましょう。※
    ※間2回繰り返し
    以上、消防局からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2023年11月16日(木)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【強盗事件の発生について】

    (令和5年11月17日15時10分、市内全域に放送)

    警察署からのお知らせです。
    本日午後1時30分頃、佐世保市稲荷町の店舗で強盗事件が発生したとの通報を受けています。現在、犯人は刃物を所持して徒歩で逃走しています。
    下校等の際には十分に気を付けてください。
    以上、警察署からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【強盗未遂事件被疑者の逮捕について】

    (令和5年12月12日11時20分、市全域に放送)

    佐世保警察署からのお知らせです。
    11月17日に佐世保市稲荷町の店舗において発生した強盗未遂事件は、12月11日に犯人を逮捕しました。
    ご協力ありがとうございました。
    以上、佐世保警察署からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【「年末の交通安全県民運動」の実施について】

    (令和5年12月13日、17日、21日16時00分、市内全域に放送)

    市役所 市民安全安心課からお知らせします。
    ただいま「年末の交通安全県民運動」が実施されています。
    市民の皆さん、交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。
    繰り返します。(2回繰り返し)
    以上、市民安全安心課からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 佐世保

    固定資産税の納期限をお知らせします

    固定資産税第4期の納期限は12月25日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.l...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【「水道管の防寒対策」について】

    (令和5年12月18日、20日16時00分、市内全域に放送)

    佐世保市水道局からお知らせします。
    ※寒さが厳しくなると、水道管が凍って水が出なくなったり、破れたりします。
    布や保温材などを巻いて、水道管が凍らないようにしましょう。※
    繰り返しお知らせします。
    (※繰り返し)
    以上、佐世保市水道局からのお知らせでした...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【建物火災多発に伴う注意喚起について】

    (令和5年12月22日、24日の16時00分、市内全域に放送)

    消防局からのお知らせです。
    消防局管内で、建物火災が続いて発生しています。
    ご家庭での火の取扱いには十分ご注意ください。
    皆様のご協力をお願いいたします。
    繰り返します。(2回繰り返し)
    以上、消防局からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2023年12月26日(火)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【「歳末消防特別警戒」の実施について】

    (令和5年12月26日〜31日の19時00分、市内全域に放送)

    こちらは、防災佐世保市です。
    消防局からお知らせします。
    ただいま、歳末の消防特別警戒を行っています。
    火災が起きやすい季節です。
    お出かけ前、おやすみ前には火の元を点検しましょう。
    繰り返します。
    ただいま、歳末の消防特別警戒を行っています。<...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【「水道管の防寒対策」について】

    (令和6年1月22日16時00分、市内全域に放送)

    佐世保市水道局からお知らせします。
    ※寒さが厳しくなると、水道管が凍って水が出なくなったり、破れたりします。
    布や保温材などを巻いて、水道管が凍らないようにしましょう。※
    繰り返しお知らせします。
    (※繰り返し)
    以上、佐世保市水道局からのお知らせでした。
    ...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【「長崎河川国道事務所からのお知らせ」の実施について】

    (令和6年1月23日の10時30分、市内全域に放送)

    長崎河川国道事務所からお知らせします。
    ※本日、降雪や積雪の予報となっています。雪が降り続けると、国道など、通行止めを実施する可能性がありますので、不要不急の外出を控えてください。
    やむを得ず外出する際は、冬用タイヤなどを装着し、道路情報を確認のうえ、早めに帰宅してください。※<...

  • お知らせ
    2024年01月29日(月)
    びびなび 佐世保

    市県民税の納期限をお知らせします

    市県民税第4期の納期限は1月31日となっております。
    ご納付はお済みでしょうか?
    納期限内のご納付をお願いいたします。


    編集・発行:佐世保市 財務部 収納推進課
    TEL:0956-24-1111(内2247)
    FAX:0956-37-6135
    E-mail:syunou@city.sasebo.lg....

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 佐世保

    防災行政無線の放送内容【令和6年春季全国火災予防運動について】

    (令和6年3月1日、3日、7日16時00分、市内全域に放送)

    ※佐世保市消防局からお知らせします。
    ただいま、春の火災予防運動が実施されています。
    3月は1年で最も火災が起こりやすい時期です。
    火の取扱いには十分注意しましょう。※
    繰り返します。※間2回繰り返し
    以上、消防局からのお知らせでした。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。