最新から全表示
-
お知らせ2024年12月10日(火)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(12月11日(水))、清瀬市内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・竹丘
■電話の内容
・「兵庫県警察です」
・「今から兵庫県警察に来れますか」
・「思い当たることはありませんか」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をしま... -
お知らせ2024年12月11日(水)びびなび 清瀬
盗撮事案の発生について
【清瀬市で発生した情報です】
令和6年12月11日午後9時30分頃、東京都清瀬市竹丘3丁目のアパート内において、入浴中の女性に携帯電話機を差し向けられる事案が発生しました。
【問合せ先】東村山警察署 042-393-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.me... -
お知らせ2024年12月12日(木)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■12月12日(木)、東村山市内に、病院の職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・中里
■電話の内容
・「息子さんが今朝、喉の手術をしました。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの... -
お知らせ2024年12月12日(木)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(12月13日(金))、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・元町
■電話の内容
・「捜査二課の者です」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電... -
お知らせ2024年12月15日(日)びびなび 清瀬
イベント・行政情報(市報きよせ12月15日号より抜粋)
清瀬市シティプロモーション課より、市報きよせ12月15日号に掲載した内容から抜粋して情報をお知らせします。
\#市報きよせ 12月15日号発行/
・年末年始のお休み(公共施設、つどいの広場、図書館)
施設によって開館状況や営業時間などが異なりますのでご注意ください
・令和7年清瀬市消防団出初式開催に伴う交通規制のお知ら... -
お知らせ2024年12月16日(月)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(12月17日(火))、清瀬市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・元町
■電話の内容
・「喉を傷めて、渋谷の病院に運ばれた」
・「病院の公衆電話を使っていたら、財布と携帯電話が入っているカバンをなくした」
・「財布の中に会社のカードが入っていた」
・「今日中... -
お知らせ2024年12月17日(火)びびなび 清瀬
【第1回第5次清瀬市長期総合計画策定審議会】
第1回第5次清瀬市長期総合計画策定審議会を開催いたします。
日時:12月18日(水)午後6時
場所:市役所3F 庁議室(直接会場へ)
問合せ:未来創造課イノベーション推進係(電話)042-497-1802
※詳しくはhttps://www.city.kiyose.lg.jp//siseijouhou/keikakusisaku/kih... -
お知らせ2024年12月18日(水)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■12月18日(水)、清瀬市内に、息子・喫茶店の店長をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・竹丘
■電話の内容
・「携帯電話をなくしたので、他の人から借りた携帯電話から電話している。」
・「喫茶店でカバンをなくして、その中に会社の大事な書類が入っていた。」
■この後、犯人はお... -
お知らせ2024年12月18日(水)びびなび 清瀬
【ひまわり想いやりプロジェクト】講座
【ひまわり想いやりプロジェクト】講座
清瀬市では、ライフステージの変化によって様々な困難や悩みを抱える女性向けに、新たな一歩を楽しむための連続講座を実施します。
(1)育休中・産後の女性のリフレッシュ&キャリア講座
家庭と仕事のバランスをとるために、心身の体質改善やコミュニケーションの促進、これからのライフプランの実現に向けた内容です。 -
お知らせ2024年12月18日(水)びびなび 清瀬
【清瀬市女性デジタル人材育成事業】
【清瀬市女性デジタル人材育成事業】デジタルスキル&就活力UP研修
清瀬市では、デジタル時代に必要な現場で役立つデジタルスキル・実現できる働き方を知るための研修講座を開催します。スキルアップから、仕事紹介まで、デジタルスキルの習得とキャリアアップを応援します。
※PC無料貸し出しは定員に達しました。
対象:清瀬市在住・在勤・在学中のいずれか、... -
お知らせ2024年12月18日(水)びびなび 清瀬
【ひまわり想いやりプロジェクト】チャレンジ相談
【ひまわり想いやりプロジェクト】チャレンジ相談
清瀬市では、育児や家庭の事業で一時的に社会から距離を置いた女性のチャレンジを後押しするための個別相談を行います。マザーズハローワーク同時開催
再就職、起業、副業等、女性の「はたらく」についての希望や悩みについて、キャリアの専門家が相談をお受けします。
申込み・問合せ:NPO法人ダイバーシティコ... -
お知らせ2024年12月19日(木)びびなび 清瀬
【12月27日開催!エンドイヤーコンサート】
※清瀬市シティプロモーション課からお知らせです。
きよせ親善大使、コーラス・クローバー、清瀬高校吹奏楽部・コーラス部の皆さんによる美しい音楽をお楽しみください。
日時:12月27日(金)午後5時30分〜6時30分
場所:市役所本庁舎1階市民交流スペース
費用:無料
申込み:不要(座席には限りがあります、立見可能)... -
お知らせ2024年12月19日(木)びびなび 清瀬
【第2回清瀬市「夢空間」保存活用検討委員会】
【第2回清瀬市「夢空間」保存活用検討委員会】
第2回清瀬市「夢空間」保存活用検討委員会を開催いたします。
日時:12月23日(月)午後3時
場所:市役所3F 会見室
問合せ:未来創造課イノベーション推進係(電話)042-497-1802
※直接会場へ。
※詳しくはhttp://www.city.kiyose.lg.jp/s... -
お知らせ2024年12月20日(金)びびなび 清瀬
【子どもの居場所をテーマに市長と語ろう!】
※清瀬市シティプロモーション課からのお知らせです。
【子どもの居場所をテーマに市長と語ろう!】
市長と懇談するタウンミーティング「まちづくり井戸端会議」を開催します。第2回のテーマは「子どもの居場所」です。
お子さんも一緒に参加できます。
日時:3月3日(日)午後2時〜3時
場所:男女共同参画センター -
お知らせ2024年12月22日(日)びびなび 清瀬
【お詫び】メールの誤配信について
※清瀬市シティプロモーション課からお知らせです。
12月21日正午ごろに配信したメール「子どもの居場所をテーマに市長と語ろう!」は、誤って配信されたものです。
本イベントは、今年の3月3日に行われ既に終了したイベントとなります。
現時点で、来年3月にイベントを行う予定はございません。
皆様にご迷惑をおか... -
お知らせ2024年12月22日(日)びびなび 清瀬
【年末年始のご挨拶のお供に、きよせ棒はいかがですか?】
※清瀬市観光協会からお知らせです。
発売から5ヶ月で10万本の売り上げを達成し、品切れとなっていた「きよせ棒」ですが、この度、市役所で行われる年末イベント「エンドイヤーコンサート」に合わせて清瀬市観光協会が再販する運びとなりました!
日時:12月27日(金) 午後6時からコンサート終了まで(午後6時45分ごろを予定)
場所:... -
お知らせ2024年12月22日(日)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(12月23日(月))、東村山市、清瀬市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・秋津町
・中里
■電話の内容
・「あなたはマネーロンダリングの容疑者になっています。」
・「愛知県警まで出頭してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュ... -
お知らせ2024年12月25日(水)びびなび 清瀬
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(12月26日(木))、清瀬市内に、通信業者・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・旭が丘
■電話の内容
・「この電話は利用停止になります。このまま電話を警察につなぎます。(通信業者)」
・「あなたの携帯電話が不正に使われています。(警察官)」
■この後、犯人は... -
お知らせ2024年01月10日(水)びびなび 東久留米
【防犯情報】田無警察署(子供(声かけ等))
2024年1月10日(水)、午後2時30分ころ、西東京市ひばりが丘3丁目5番の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「こっちにおいで。」
(乗っていた車の窓から手招きした。)
■不審者の特徴
・グレーのトラック、運転席に男性、助手席に女性が乗車
・男性、女性ともに年齢、着... -
お知らせ2024年01月10日(水)びびなび 東久留米
【東久留米消防署からのお知らせ】家具類の転倒・落下・移動防止対策について
令和6年1月1日(月)16時10分、石川県能登地方において、最大震度7を観測する地震が発生しました。
今回の「令和6年能登半島地震」の地震被害のなかで、家具の転倒や落下物により負傷者が発生しています。家具類の転倒などにより命に係わるケガを負う危険性があることから、家具の転倒防止対策(集中収納・レイアウトの工夫・器具による家具固定)が必要です。地震はいつ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。