最新から全表示

  • お知らせ
    2024年10月15日(火)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/10/16〜10/26
    ■放送時刻:11:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市選挙管理委員会からのお知らせです。
    10月27日は衆議院議員総選挙の投票日です。
    18歳以上の方は,忘れずに投票しましょう。
    なお,期日前投票も行っておりますので,会場や時間を確認の上ご利用ください。
    ■担当...

  • お知らせ
    2024年10月26日(土)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/10/27
    ■放送時刻:11:00・15:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市選挙管理委員会からのお知らせです。
    本日は,衆議院議員総選挙の投票日です。
    投票時間は午後7時までです。
    18歳以上の方は,忘れずに投票しましょう。
    ■担当課:大崎市選挙管理委員会事務局(0229-23-91...

  • お知らせ
    2024年10月26日(土)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/10/27
    ■放送時刻:11:15・15:15
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:大崎市選挙管理委員会からのお知らせです。
    本日は,衆議院議員総選挙の投票日です。
    鳴子温泉地域の投票時間は午後6時までです。
    18歳以上の方は,忘れずに投票しましょう。
    ■担当課:大崎市選挙管理委員会事務局(022...

  • お知らせ
    2024年11月01日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/01
    ■放送時刻:17:05
    ■放送区域:鹿島台地域
    ■放送内容:鹿島台まちづくり協議会 コミュニティ活動委員会からお知らせします。
    11月3日 日曜日は、鹿島台地域 ごみゼロ一斉大作戦の日です。鹿島台地域をあげて、環境美化活動に取り組みます。地域の区長さんや衛生組合長さんと協力し、事故やケガのないよう、作...

  • お知らせ
    2024年11月04日(月)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/04
    ■放送時刻:19:00
    ■放送区域:鹿島台地域
    ■放送内容:鹿島台総合支所市民福祉課からお知らせします。
    明日から鹿島台保健福祉センターにおいて、乳がん検診を行います。自分自身の健康管理のため検診を受けましょう。
    ■担当課:鹿島台総合支所市民福祉課(0229-56-7114)

    ▼配...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/09
    ■放送時刻:12:30
    ■放送区域:田尻地域
    ■放送内容:田尻総合支所からお知らせします。
    明日,午前10時より,サイレンを合図に大規模地震の発生を想定した,災害情報収集訓練を実施いたしますので,災害とお間違えのないようご注意願います。
    ■担当課:田尻総合支所地域振興課(0229-39-1111...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/09
    ■放送時刻:15:45
    ■放送区域:岩出山地域
    ■放送内容:岩出山地域講習衛生組合連合会からお知らせします。
    明日は、岩出山地域の秋の一斉清掃実施日です。ゴミの回収、側溝の泥上げ清掃など、みんなで街をキレイにしましょう。
    ■担当:岩出山地域講習衛生組合連合会(0229-72-1211)
    <...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/09〜2024/11/15
    ■放送時刻:16:00
    ■放送区域:鳴子温泉地域
    ■放送内容:鳴子消防署からのお知らせです。
    11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動が行われています。火災の多くは、ちょっとした不注意から発生しています。火の用心はみんなの務め、火の元点検の習慣を身に付けましょう。

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/09〜2024/11/15
    ■放送時刻:16:15
    ■放送区域:岩出山地域
    ■放送内容:鳴子消防署岩出山分署からのお知らせです。
    11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動が行われています。これからの時期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況になってきます。火の用心はみんなの務め、火の元点検...

  • お知らせ
    2024年11月08日(金)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/11/09〜2024/11/15
    ■放送時刻:16:30
    ■放送区域:古川地域,松山地域,三本木地域,鹿島台地域,田尻地域
    ■放送内容:古川消防署からのお知らせです。
    11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動が行われています。これからの時期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況になってきます。火...

  • お知らせ
    2024年12月10日(火)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/12/11
    ■放送時刻:8:45・9:00
    ■放送区域:古川地域
    ■放送内容:大崎市上下水道部からのお知らせです。
    現在,古川栄町地内において水道管が破損したため,9時から断水し,復旧作業を開始いたします。
    復旧が完了いたしましたら再度お知らせいたします。
    しばらくの間ご迷惑をおかけいたしますが,ご理...

  • お知らせ
    2024年12月10日(火)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/12/11
    ■放送時刻:15:00・15:15
    ■放送区域:古川地域
    ■放送内容:大崎市上下水道部からのお知らせです。
    水道管破損の件については,15時をもちまして断水を解消しました。
    なお,多少の濁り水が発生する場合がありますので,蛇口から数分流した後に使用してください。
    ご迷惑をおかけし,申し訳ご...

  • お知らせ
    2024年12月25日(水)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2024/12/26〜12/30
    2025/01/02〜01/05
    ■放送時刻:10:00
    ■放送区域:大崎市全域
    ■放送内容:
    消防署からお知らせします。
    12月26日から1月5日まで、年末年始特別警戒を実施しています。
    火気や暖房器具を取り扱う際は、十分に注意するようお願いいた...

  • お知らせ
    2024年12月26日(木)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    防災行政無線の放送内容
    ■放送期間:2024/12/27
    ■放送時刻:15:00
    ■放送区域:市内全域
    ■放送内容:健康推進課からお知らせします。
    宮城県では現在インフルエンザ警報が発表されています。手洗いの実施,適切なマスクの着用,こまめな換気など感染予防対策により感染拡大の防止に努めていただくようお願いします。
    ■担当...

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(防災行政無線の放送内容)

    ■放送期間:2025/02/03〜02/09
    ■放送時刻:16:00
    ■放送区域:大崎市全域
    ■放送内容:
    消防署からお知らせします。
    大崎市内において,住宅火災の被害が続いています。
    寝たばこは絶対にしない,暖房器具の近くに衣類を干さないなど,火の取扱いに注意し,この機会に住宅用火災警報器の点検を行いましょう。
    ■...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 宮城

    大崎市メール(特殊詐欺情報)

    □特殊詐欺の予兆電話について

    〇令和7年2月12日(水)午前10時50分、大崎市にオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。

    〇内容は、本日、大崎市古川中島町、古川李埣地内の複数のお宅の固定電話機に、自動音声により「2時間後に電話が止まります」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。

    〇このような電話がか...

  • お知らせ
    2024年03月13日(水)
    びびなび 大仙

    秋田県竜巻注意情報

    秋田県竜巻注意情報 第2号が2024年 3月14日13時33分 気象庁より発表されました。
     秋田県沿岸、内陸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。...

  • お知らせ
    2024年04月04日(木)
    びびなび 大仙

    住宅用火災警報器の調査について

    現在、市では、住宅用火災警報器の設置状況について調査を行っています。

    各地域の消防団や自主防災組織の方などが、順次、訪問調査に伺い、設置の有無と、設置している場合は設置した時期などについてお聞きしますので、ご協力をお願いいたします。

    なお、住宅用火災警報器の設置は義務となっております。火災発生時に自分の命を守る大事な機器ですので、...

  • お知らせ
    2024年04月04日(木)
    びびなび 大仙

    火の取り扱いに注意してください。

    大曲消防署からのお知らせです。
    「火を消して 不安を消して つなぐ未来」をスローガンに、
    4月7日(日)から4月13日(土)まで、全県一斉に、
    春の火災予防運動が行われます。

    空気が乾燥し、強い風が吹くこれからの季節は火災が発生しやすくなります。
    特に、たき火、野焼きはあっという間に火が広がり、大きな火災に繋がることがあ...

  • お知らせ
    2024年04月07日(日)
    びびなび 大仙

    火の取り扱いに注意してください。

    「火を消して 不安を消して つなぐ未来」をスローガンに、
    4月7日(日)から4月13日(土)まで、全県一斉に、
    春の火災予防運動が行われています。

    空気が乾燥し、強い風が吹くこの季節は火災が発生しやすくなります。
    特に、たき火、野焼きはあっという間に火が広がり、大きな火災に繋がることがあります。
    ここ数日の間、ごみ焼きや...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。