最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 広島

    【大竹警察署】「減らそう犯罪」してますか?

    ○ 本日(10月11日)から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。
    ○ また、広島県ではこの運動期間の初日の本日(10月11日)が「減らそう犯罪の日」と条例で定められています。期間中には、警察も防犯ボランティアの方々と協働の上、各種活動を推進してまいります。
    ○ みなさんも身近な「減らそう犯罪」からはじめてみませんか?
     ・ 防犯...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    全国地域安全運動の実施について

    本日10月11日から10月20日まで、「全国地域安全運動」が実施されます。
    東京空港警察署においては、令和5年10月13日(金)午後3時から、東京国際空港第2旅客ターミナルビル5階マーケットプレイスにおいて、お笑い芸人「スギちゃん」を一日警察署長としてお招きし、「スギちゃんワイルドトークショー」を開催致します。
    同期間中、「安全・安心な空港 羽田...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 所沢

    【開催します】市民活動支援センター『コミュニティ政策と市民活動』

    コミュニティ政策はどのような期待を込めて出現したのか、
    それを受けて市民生活はどのように変化したか、解説します。
    市民活動を始めたい方や実際に活動している方の一助となる講座です。

    ■日 時:令和5年10月25日(水) 午後1時30分〜午後3時00分まで
    ■会 場:所沢まちづくりセンター 学習室8・9号
        (所沢市元...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 香取

    千葉県安全で安心なまちづくり旬間について

    香取警察署からのお知らせです。
    10月11日から10月20日までの間は、「千葉県安全で安心なまちづくり旬間」です。
    この旬間は、地域の皆様と自治体、防犯協会、自主防犯ボランティア団体等の皆様が協力して防犯意識を高め、地域の犯罪予防機能の強化を図るものです。
    市・町民の皆様
      〇 子供や女性を性犯罪から守りましょう。
      〇 電...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    不審者について

    【江東区で発生した情報です】
    昨日、午後1時過ぎ頃、清澄白河駅付近において、年齢50代、茶色上衣、黒色ズボンの男が、下校途中の子供に対し「カァカァと言える」などと声を掛けてきたもの。

    【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.ke...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(石神井警察署)

    ■本日(10月11日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・関町北

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 千葉

    10月は、「電話de詐欺」被害防止強化月間です

    千葉中央警察署では、アポ電を認知した際には、ちば安全安心メールにより、発生地域や手口をタイムリーに情報発信し、注意喚起をしています。
    管内で多く認知している手口の概要については、オリジナルの音声資料を作成して広報していますので、下記URLにリンクしてお聴きください。

    【息子を騙るオレオレ詐欺】
    https://www.police....

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 那須塩原

    オンライン通いの場のお知らせ

    市では、毎週木曜日11時からZoomを利用した通いの場を実施して、いきいき百歳体操や講座を開催中です。
    また、オンライン通いの場へのアクセスが難しい方向けに下記の日程で参加支援を行います。
    日時 令和5年10月12日(木)11:00〜
    場所 黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)
    ※初めて参加される方は、お持ちのスマホ等の設定を行う時...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 香取

    行方不明者発見のお知らせ

    香取警察署からお知らせします。
    昨日(10・9)、香取市小見川から行方不明となっていた
      80歳代男性
    は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    高尾警察署(強盗)

    【このメールは、高尾警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    2023年10月11日(水)、午前9時40分ころ、八王子市寺田町付近で強盗事件が発生しました。
    ■事件の内容
     犯人はいまだ逃走しており、凶器を所持している可能性があります。
     犯人の特徴にあっては
      ・ 年齢40歳から5...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    全国地域安全運動実施中!

    本日から20日まで、全国地域安全運動が行われます。
    当署でも様々なキャンペーンやイベントを実施します。
    この機会にイベントに参加して、日ごろの防犯対策について見直してみましょう。

    【イベントのご案内】
     光が丘警察署地域安全のつどい
    ◇開催日時
     令和5年10月18日(水)午後3時から
    ◇開催場所
     練...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 大和

    息子をかたる不審電話にご注意(福田地区)

    本日、福田地区にサギの犯人と思われる者から、息子をよそおって「駅でカバンなどをなくした。中に会社のお金が入っていて至急必要だ。いくら用意できるかな。」などといった内容の電話が多数かかってきています。
     息子、娘、孫、甥などの親族からのお金の話が出てきたら詐欺です。
     電話相手に個人情報を安易に伝えないでください。


    不審な電話...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 岡山

    行政情報全般

    ■上下水道部からのお知らせ

     上下水道部から黒坂地区の皆さまに断水終了のお知らせをします。

     水道管破裂による漏水修理により、断水しておりました黒坂地区の、断水が終了しました。

     なお、断水復旧後、一時的に、空気の混入やにごり水か出る場合があります。この場合は、しばらく水を流し、にごりがなくなったことを確認してから使...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 瀬戸

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ★オレオレ詐欺前兆電話の発生★
    ■状況
    10月11日午前10時15分頃、瀬戸市上品野町地内に住む高齢女性方の固定電話に、親族を装った男から「株で600万円儲かった。保管先がないから預かってほしい。口座を教えて」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    〇犯人と直接話さないために、常...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(立川警察署)

    ■本日(10月11日(水))、立川市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・幸町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の手続きがあります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 四街道

    架空請求詐欺に注意!

    本日、四街道市和良比地区において、電話会社の職員を名乗り、「代金の未納があります。」「支払いがない場合、法的措置をとる。」などといった不審な電話が掛かってきています。
    この電話は、架空の未納料金を請求し、【お金】を用意させたり、コンビニなどで【電子マネー】を購入させ、その番号を伝えさせるなどしてだまし取る詐欺の電話です。
    また、「契約者の確認」と...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 草津

    くらしのトラブル情報

    インターネット通販トラブル 代引き配達で偽物が!
    (事例1)
    SNSを見ていたところ、国内ブランドの下着の広告が表示された。公式通販サイトの広告と思い、リンク先になっていた通販サイトにアクセスして、ブラジャー2枚を5千円で代引き配達で注文した。後日、宅配業者に代金を支払って荷物を受け取り、開封して商品を確認したら偽物だった。通販サイトの画面は残し...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(月島警察署)

    ■本日(10月11日(水))、中央区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・佃

    ■電話の内容
    ・「累積保険料があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 各務原

    各務原消防情報

    10月11日 11:01頃
    各務原市鵜沼南町6丁目付近で
    「その他火災」が発生しました。


    ◆火災の鎮火情報などについては[消防テレホンサービス]058-371-4949でお知らせしています。
    ◆人命救助と火災鎮火を優先としているため、火災情報の掲載は発生時より遅れることがありますのでご了承ください。

    ■詳...

  • お知らせ
    2023年10月10日(火)
    びびなび 福井

    クマの痕跡について

    坂井市農業振興課からお知らせします。
    本日9時頃、三国町加戸周辺でクマのものと思われる足跡が発見されました。
    付近にお住まいの方はご注意ください。
    なお、危険ですのでクマを見かけましても近づかないでください。

    お問い合わせ先
    坂井市役所代表 0776-66-1500(夜間、土日祝)
    農業振興課   0776-50-...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。