最新から全表示
-
お知らせ2025年01月07日(火)びびなび 東京
こころの悩みについて相談してみませんか
あなたや、あなたの身の周りでこころの悩みを抱えている方はいませんか?
こころの悩みや不安を相談できる窓口や支援先はたくさんあります。ひとりで悩まず、まずは相談してください。
【主な相談窓口】
・東京都こころといのちのほっとナビ
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/<... -
お知らせ2025年01月07日(火)びびなび 東京
図書館からのお知らせ
1月の図書館情報についてお知らせいたします。
(1)休館日
毎週月曜日・第3火曜日(資料整理日)・祝日
※1月の第3火曜日は1月21日です。
(2) おはなし会
絵本の読み聞かせや手遊びなど、図書館幼児コーナーで開催しております。
お気軽にご参加ください。
・毎週木曜日 午前10時30分〜11... -
お知らせ2025年01月07日(火)びびなび 東京
コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう
町では、誰もが便利に利用することができる、人にも環境にも優しい交通手段として、コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を運行しています。
通勤・通学や通院、買い物などの際には、コミュニティバスを利用しましょう。
利用案内 1回100円。町外の方も利用可。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
URL:https... -
お知らせ2025年01月08日(水)びびなび 東京
【再周知】空き家セミナー・個別相談会を開催します!
〜将来空き家にしないために今できること〜
考えよう!備えよう!私の実家・自宅のミライ
空き家セミナー・個別相談会を開催します!
空き家問題とその原因、法律等を詳しく伝え、自宅や実家を空き家にしないための利活用方法について分かりやすく解説します。
セミナー終了後、専門家に個別で相談できる無料個別相談会も開催します!
将来ご自宅を空... -
お知らせ2025年01月09日(木)びびなび 東京
令和7年度油田町民農園使用者の募集について
油田町民農園(第1農園〜第4農園)の使用者の募集を行っております。
申込期間:令和7年1月6日〜令和7年1月17日( 8時30分〜17時15分)
※土日、祝日及び平日の12時〜13時を除く
対象者:日の出町在住・在勤者
申込先:産業観光課窓口
詳細は町のホームページ又は「広報日の出令和7年1月号」をご確認ください。 -
お知らせ2025年01月09日(木)びびなび 東京
イノシシの目撃情報と注意喚起について
本日(1月10日)、9時00分ごろ日の出町平井1177番地、鹿の湯橋の河川敷付近で、イノシシ1頭の目撃情報がありました。
令和6年10月以降、平井地区で目撃情報が多数寄せられています。付近にいる可能性がありますので、十分お気を付けください。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう、静かにイノシシから見えない場所に移動しましょう。 -
お知らせ2025年01月10日(金)びびなび 東京
『日の出町消防団出初式』会場変更のお知らせ
1月12日(日)に開催される『日の出町消防団出初式』は、低気温、悪天候が予想されることから、会場が平井中学校 体育館へ変更となりましたのでお知らせします。
日時 令和7年1月12日(日)午前10時から
場所 日の出町立平井中学校体育館
見学の際は、暖かい服装でお越しください。
なお、消防団員の徒列行進と消防車両の行進、... -
お知らせ2025年01月12日(日)びびなび 東京
志茂町児童館イベントのお知らせ
2月8日(土)10時30分からバルーンアーティストつぐみさんをお呼びして『しもちょうじどうかん親子で楽しむフェス』を開催します。
★申込みは20日(月)から開始します。詳細は、今週配布するチラシをご覧ください。
また、メールやポスターでもお知らせする予定です。
【問合せ先】
日の出町立志茂町児童館 TEL0... -
お知らせ2025年01月14日(火)びびなび 東京
キッチンカーがやってきます!
明日1月15日、役場北側広場にキッチンカーがやってきます。
【Food truck Bull Bull】
AM11:00〜PM1:30頃まで販売。
◎売り切れ次第【終了】となりますのでご注意ください。
※天候や都合により出店を変更・中止する場合がございます。
担当課 日の出町総務課庶務係
TEL 042-5... -
お知らせ2025年01月14日(火)びびなび 東京
志茂町児童館 移動児童館「児童館のおもちゃやゲームで遊ぼう♪」のお知らせ
日時:令和7年1月28日(火)
午後1時30分〜4時30分
場所:やまびこホール 1階ホール
申込期間:令和7年1月16日(木)〜24日(金)
電話にてお申込みください。
042-597-2547
090-2746-4695(期間中のみ)
受付時間:午前10時〜午後5時(日祝休み)
※利用者登録がま... -
お知らせ2025年01月15日(水)びびなび 東京
日の出町就労準備講座(障がい当事者向け)のお知らせ
障がい当事者向けの就労準備講座を開催します。自分の適性を知り、就労をするために大切なことなどについての話や演習を交えた講座です。
【対象】町内在住の障がい当事者で就労を目指したい方(現在就労をしている方でも参加可能です)
【参加条件】当事者と支援者、または保護者との2名1組での参加とします。
【内容】1.就労するために知っておきたいこと2.... -
お知らせ2025年01月17日(金)びびなび 東京
志茂町児童館臨時休館および志茂町学童クラブの育成場所のお知らせ
日の出町立志茂町児童館は明日18日(土)、停電を伴う作業の為臨時休館いたします。
なお、志茂町学童クラブは第1学童クラブ(平井小学校内)での合同育成となります。
【問合せ先】
日の出町立志茂町児童館
電話 042-597-2547
-- -
お知らせ2025年01月18日(土)びびなび 東京
日の出町立図書館臨時休館のお知らせ
本日、日の出町役場が停電しており、本の貸し出し等の業務の取り扱いができないため、臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございません。
ご了承ください。
日の出町役場 文化スポーツ課 図書館係
電話・FAX:042-597-3496
E−mail:lib@town.hinode.tokyo.jp -
お知らせ2025年01月19日(日)びびなび 東京
役場庁舎停電のお知らせ
現在、役場庁舎が停電しております。早期の復旧に努めていますが、20日8時30分の開庁時間には復旧できないため、通常業務が制限されます。
役場にご来庁される方は、必要な業務が行われているか電話にて確認してからご来庁いただけますようお願いいたします。
通常に業務が行われるようになりましたらお知らせいたします。
ご迷惑をおかけすることもあります。... -
お知らせ2025年01月19日(日)びびなび 東京
志茂町児童館【親子フェス】参加者募集!!
★申込期間は1月20日(月)〜29日(水)★
電話または、申込用紙にて先着順(20組)で受付します。
※詳細は、チラシをご覧ください。
〈申込み・問合せ〉
日の出町立志茂町児童館
電話042-597-2547
携帯090-2746-4695(申込期間中)
添付ファイルはこちらからご確認ください。<... -
お知らせ2025年01月20日(月)びびなび 東京
【全小中学生対象】亜細亜大学で行うスポーツ教室を開催します!
今年も亜細亜大学にて、スポーツ教室を開催します!初心者からクラブ活動レベルまで幅広く対応します。亜細亜大学の学生さんは次世代トップアスリートが勢ぞろい!交流し直接指導受けるチャンスです、ぜひご参加ください!
【詳細】
開 催 日/令和7年2月2日(日)
会 場/亜細亜大学日の出キャンパス(日の出町平井1449−1)
教室時... -
お知らせ2025年01月20日(月)びびなび 東京
役場庁舎の停電について、仮復旧作業が完了しました
役場庁舎の停電につきまして、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
仮復旧作業が完了し、明日1月21日午前8時30分以降は、通常通りの業務が行えるようになりましたので、お知らせいたします。
総務課
-- -
お知らせ2025年01月20日(月)びびなび 東京
住民ワークショップを開催しました
日の出町では現在、新たな長期総合計画の策定に取り組んでいます。
日の出町の課題や住民ニーズ・意見を収集し、長期総合計画における「基本構想」(8年後の町の将来像)策定の参考とさせていただくため、住民ワークショップを開催しました。ワークショップの内容はグラフィックレコーディング(文字やイラストを使ってリアルタイムにまとめる手法)によりイラスト化しています。... -
お知らせ2025年01月20日(月)びびなび 東京
【再周知】空き家セミナー・個別相談会を開催します!
【再周知】〜将来空き家にしないために今できること〜
考えよう!備えよう!私の実家・自宅のミライ
空き家セミナー・個別相談会を開催します!
空き家問題とその原因、法律等を詳しく伝え、自宅や実家を空き家にしないための利活用方法について分かりやすく解説します。
セミナー終了後、専門家に個別で相談できる無料個別相談会も開催します!
将来... -
お知らせ2025年01月21日(火)びびなび 東京
環境にも健康にも良い! コミュニティバス「ぐるり〜ん ひのでちゃん」を利用しよう
コミュニティバスの利用は、自家用車の利用が減ることによりCO2排出量の削減につながります。
また、バス停や目的地までの移動で歩く機会や距離が増え、健康増進に役立ちます。みんなでコミュニティバスを利用しましょう
利用案内 1回100円。町外の方も利用可。
詳しくは、町ホームページをご覧ください。
URL:https://...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。