最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 市川

    大型犬の逸走について

    本日、市川市柏井町から大型犬が逸走する事案が発生しています。
     大型犬の特徴は、
        犬種 雑種
        体長 120センチメートルくらい
        体重 24キログラムくらい
         毛 茶色と白色
        首輪 なし
    です。
     大型犬を見かけた際は、手を触れることなく、110番又は市川警察署に通報して下...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)
    びびなび 市川

    大型犬の発見について

    昨日、逸走していた大型犬については、本日、無事に確保いたしました。

     ご協力ありがとうございました。


     市川警察署
     〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1
     TEL:047-370-0110

  • お知らせ
    2024年02月18日(日)
    びびなび 市川

    行方不明者の手配について(2月19日−?)

    令和6年2月17日午後5時頃、市川市南八幡4丁目地先から、70歳代の男性の行方が分からなくなっています。
     男性の特徴は、
        身長 152センチメートルくらい
        体格 やせ型
        上衣 茶色っぽいジャンパー
        下衣 青色と白色のGパン
        履物 灰色スニーカー
        黒色キャップ帽子及び白...

  • お知らせ
    2024年02月18日(日)
    びびなび 市川

    行方不明者の手配解除について(2月19日−?)

    令和6年2月17日、市川市南八幡4丁目地先から行方不明になっていた70歳代男性については、無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

     市川警察署
     〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1
     TEL:047-370-0110

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)
    びびなび 市川

    大型犬の逸走について

    本日、市川市若宮付近から中型犬が逸走する事案が発生しています。
     中型犬の特徴は、
        犬種 シベリアンハスキー
        体長 120センチメートルくらい
        体重 25キログラムくらい
         毛 白色
    となります。
     中型犬を見かけた際は手を触れることなく、110番通報または市川警察署に通報してください...

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)
    びびなび 市川

    大型犬の発見について

    昨日、逸走していた大型犬については、発見されました。

     ご協力ありがとうございました。

     市川警察署
     〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-4-1
     TEL:047-370-0110

  • お知らせ
    2024年03月10日(日)
    びびなび 市川

    不審者情報について

    令和6年3月10日午後7時30分頃、市川市曽谷2丁目において、女子中学生が不審者から手をつなごうなどと声を掛けられる事案が発生しました。
     不審者の特徴は、
         年齢 40歳くらい
         体格 小太り
         上衣 青地に白色の市松模様
         下衣 同上
         黒縁眼鏡着用
    の男です。
     似...

  • お知らせ
    2024年04月03日(水)
    びびなび 市川

    3月11日に配信した不審者情報について

    3月11日に配信した児童に対する声掛け事案の不審者を検挙しました。
     ご協力ありがとうございました。
     保護者の皆様は、新学期に向けてお子様に「いやです」、「だめです」、「いきません」を徹底させるとともに、外出する際には「行き先」、「同行者」、「帰宅時間」を確認し、防犯ブザーや携帯電話を持たせるようにしましょう。
     また、不審者を見かけた場...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)
    びびなび 市川

    自転車盗難多発中!至急、カギをしましょう!

    市川警察署管内では、自転車の盗難が多発しています。
    本年3月末の被害は147件発生しており、昨年と比べて約2倍の被害状況です。
    一番の原因は、カギをかけていないことです。
    盗まれた自転車の約7割が、カギをかけずに盗まれています。
    自転車の盗難被害にあわないために重要なことは、「必ずカギをかける。」という当たり前のことです。
    もと...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)
    びびなび 市川

    不審者情報について

    市川警察署からのお知らせです。
     令和6年5月20日午後7時すぎ頃、市川市東菅野付近において、歩行中の学生が、自転車を利用した不審者から、追い抜きざまに身体を触れられる事案が複数件発生しました。
     不審者の特徴は、
       年齢 30〜50歳ぐらい
       体格 痩せ型
       自転車利用
    の男です。
    歩きスマホや音楽を聴...

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)
    びびなび 市川

    SNSを利用した投資詐欺、ロマンス詐欺に注意!

    インスグラム・Facebook・LINE等のSNSを通じて、親近感を抱かせながら投資に誘導し投資金や出金手数料の名目で金銭を騙し取る詐欺被害が発生しています。
    【SNS型投資詐欺】
    「確率の高い資産運用がある」等と言って利益が得られるものと信じ込ませ架空の投資を継続させながら現金をだまし取る手口
    【ロマンス詐欺】
     恋愛感情や自身に好...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 千葉

    コンビニ強盗未遂事件の発生について

    7月13日午前3時50分頃、市川市島尻に所在するコンビニエンスストアにおい
    て、コンビニ強盗未遂事件が発生しました。
     犯人は、男1名で
      年齢30歳代くらい
      身長180センチメートルくらい
      体格 細身
      上衣 黒色パーカー
      下衣 黒色ハーフパンツ
      黒色キャップ、黒色マスク様のものを着用

  • お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺のアポ電が発生しています。(還付金詐欺)

    本日、  
       市川市行徳駅前地区
    において、市川市役所職員を名乗る犯人から
       「保険の見直しの書類は届いているか。」
    などという電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし「還付金がある。」等とだまして無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
    ...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺被害の発生について

    本日、行徳警察署管内において電話de詐欺被害が発生しました。
     手口は、犯人が息子と息子の同僚、医者を名乗ったオレオレ詐欺です。
     被害者は、犯人から
       「病院に行く。」
       「同僚が治療代を取りに行く。」
    などという詐欺の電話を受けました。
     その後、息子の同僚を名乗る犯人が自宅に来訪し、結果、自宅にて現金を犯人に...

  • お知らせ
    2023年08月03日(木)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺【還付金】アポ電の発生について

    本日、  
       市川市幸地区
    において、市川市役所職員を名乗る犯人から
       「書類を送った届いているか。」
    などという電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし「還付金がある。」等とだまして無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
     「まず詐欺を...

  • お知らせ
    2023年08月07日(月)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市伊勢宿地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「以前送った書類が未納。」
       「還付金があります。」
       「銀行で手続きしてください。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話d...

  • お知らせ
    2023年08月09日(水)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺前兆架電【オレオレ詐欺】

    本日、
        市川市福栄地区
    において、息子を名乗る者から
        「ガンになった。」
        「医療費を払うための鞄を忘れた。」
    といった内容で詐欺の予兆電話がかかってきています。
     この手口は、息子、駅職員、職場関係者等の色々な役割をした犯人から何度か電話が架かってきて、最終的に犯人の一人が自宅に現金等を受け取りに来...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 千葉

    【注意!】本日は年金支給日です!電話de詐欺ご注意ください!

    本日は、年金支給日です。
     県内では電話de詐欺の被害が急増しています。
     多発している手口は、「コンピュータウイルスに感染した。」「懸賞金に当選した。」「有料サイト等の料金督促」等で嘘の通知によりプリペイドカードを購入させる「架空請求詐欺」、息子や孫を騙り「会社のお金が入った鞄を無くした。お金がいる。」等と話しかけてくる「オレオレ詐欺」、市役所...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)
    びびなび 千葉

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市広尾地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「医療費の還付金がある。」
       「使っている銀行を教えてください。」
       「銀行から電話がいきます。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ま...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 千葉

    NTTファイナンスをかたる不審電話・メールに注意!!

    NTTファイナンスの職員を名乗り、電話やメールで、
    「過去1年分の利用料金が未納になっている。今日中に支払わないと裁判になる。」
    「あなたの携帯がハッキングされてウイルスが拡散し、全国に被害者が出ている。このままだと多額の賠償金を支払わなくてはならないが、支払わなくて良いようにサイバー保険に加入する必要がある。」
    などといって、近くのコンビ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。