最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)
    びびなび 千葉市

    千葉市:気象警報・注意報

    2023年08月17日20時29分 発表
    雷・強風・波浪注意報が解除されました。

    【千葉市】
     発表警報・注意報はなし

    アメダス情報(千葉市)
    https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=45212&area_type=offices&area_code=120000&fo...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)
    びびなび 千葉市

    千葉市:詐欺の被害にご注意ください!

    千葉市中央区南生実町において、息子を騙る詐欺の予兆電話があり、詐欺被害へと発展しました。
    内容は「仕事で必要な振込用紙をなくしてしまった。早急に100万が必要だから用意してほしい。」とのものでした。
    これらの手口はこの後、さらなる電話で金銭を要求し、会社の上司等と名乗る者が家に訪れて金銭を受け取りにくるとの手口です。
    さらには仁戸名町におい...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)
    びびなび 千葉市

    千葉市:電話de詐欺の予兆電話について

    本日、千葉市緑区内で
       息子をかたり、「書類、財布、携帯電話を失くした。駅交番に届出をした。」と電話が入った後に、
       駅職員をかたり、「書類、財布が見つかった。」といった内容などの電話de詐欺の予兆電話が多数かかってきています。

    このような電話がかかってきた場合は、すぐに警察や家族に相談しましょう。
    電話de詐欺の被害...

  • お知らせ
    2023年08月17日(木)
    びびなび 千葉市

    千葉市:詐欺の予兆電話にご注意ください!

    千葉市中央区千葉寺町において、息子を騙る詐欺の予兆電話がありました。
    内容は「お金を落としてしまった。100万円用意してほしい」というものです。
    これらの手口はこの後、会社の上司を名乗る者などが自宅に訪れて金銭を受け取りにきます。
    不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて、一人で判断せず、家族に相談し警察へ通報してください。
    〇 詐欺...

  • お知らせ
    2023年08月18日(金)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】週末も熱中症に注意

    週末の日中は猛烈な暑さとなり、熱中症の危険性が高い予想です。外出の際は帽子などの着用、水分・塩分の補給を行い、熱中症対策をお願いします。
    熱中症の予防方法については、下記ホームページからご確認ください。
    厚生労働省→
    https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenk...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】熱中症警戒アラートが発表されています

    明日(8月22日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
    外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しく保ち、こまめな水分補給を行うなど普段以上に熱中症予防を心がけましょう。
    また、熱中症になりやすい子どもや高齢者、自ら熱中症の症状を訴えられない方への積極的な声掛け、配慮をお願いいたします。
    熱中症の予防方法について...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 千葉市

    千葉市:詐欺の予兆電話が多発しています!

    現在、千葉市中央区仁戸名町と生実町に病院を騙る詐欺の予兆電話がかかってきています。
    内容は「息子さんが病院に来院して、病気が見つかった」というものです。
    千葉市中央区旭町、宮崎でも詐欺の予兆電話があり、共通して実在する病院の耳鼻科を騙っています。
    本日は千葉市で詐欺の予兆電話が多発しています。
    このような電話が来ても、すぐに信用するこ...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 千葉市

    千葉市:電話de詐欺の予兆電話が多発しています

    現在、千葉市稲毛区黒砂、長沼原町、花見川区横戸台で孫や銀行協会、大手百貨店を騙る電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が多発しています。

     電話de詐欺の被害に遭わないためには詐欺犯人と直接話をしないことです。
    そのためには、
      〇固定電話を留守番電話に設定しましょう
      〇相手の電話番号をナンバーディスプレイ等で確認しましょう<...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 千葉市

    千葉市:息子を名乗る者からの不審電話に注意を!

    現在、若葉区内において息子を名乗る者からの不審な電話が多数かかってきています。
    詐欺の犯人は、
       携帯電話とバッグを紛失してしまった。
       見つかったら、遺失物センターから連絡が入ることになっている。
       バッグの中に大事な書類が入っていて、会社に損失を出してしまった。
    等と『非常事態』を伝えて、皆さんに『金銭を要求』し...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】【実施の見合わせ】防災情報の試験配信について

    【実施の見合わせ】本日予定していた、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験は、北朝鮮から8月24日0時から8月31日0時の間に衛星を打ち上げると通報があったことを踏まえ、実事案の対応に万全を期すため、訓練の実施は見合わせることとなりました。https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/bosai/0402...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】熱中症警戒アラートが発表されています

    明日8月24日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
    外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しく保ち、こまめな水分補給など普段以上に熱中症予防をしましょう。
    また、熱中症になりやすい子どもや高齢者、自ら熱中症の症状を訴えられない方への積極的な声掛け、配慮をお願いいたします。
    熱中症の予防方法については、下記ホーム...

  • お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび 千葉市

    千葉市:電話de詐欺被害多発中!!

    千葉西警察署管内で詐欺の被害が多発しています!

    〇家電量販店(電器店)や百貨店、格安量販店等を名乗り「あなたのカードで買い物をしている人がいる」という電話
    〇警察や銀行等を名乗り「カードが不正に使われている」「カードがスキミング(偽造)されている」等という電話
    〇区役所等を名乗り「還付金があります」「ATMで手続きしてください」とい...

  • お知らせ
    2023年08月27日(日)
    びびなび 千葉市

    千葉市:千葉東警察署からのお知らせ

    電話de詐欺の被害を防ぐためには、「犯人と話をしない」ことが一番であり、固定電話機対策が重要となります。
    千葉市では、迷惑電話防止機能付き電話機等を購入・設置する高齢者に、補助金を交付する事業を実施しています。
    「詐欺被害が不安だ」と思っている方は、補助金の活用を検討してはいかがでしょうか。

    【対象者】
    千葉市内に住民登録を有...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】千葉市シェイクアウト訓練(千葉市いっせい防災訓練)

    9月1日(金)午前9時30分に、「千葉市シェイクアウト訓練(千葉市いっせい防災訓練)」を実施します。
    これは約1分間で行う、地震から身を守る「安全行動の1-2-3」(まず低く、頭を守り、動かない)を身につける訓練です。
    9月1日(金)午前9時30分に、「防災行政無線(屋外スピーカー)」「ちばし安全・安心メール」により、訓練地震情報を一斉放送・配信...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】熱中症警戒アラートが発表されています

    本日8月30日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
    外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しく保ち、こまめな水分補給など普段以上に熱中症予防をしましょう。
    また、熱中症になりやすい子どもや高齢者、自ら熱中症の症状を訴えられない方への積極的な声掛け、配慮をお願いいたします。
    熱中症の予防方法については、下記ホーム...

  • お知らせ
    2023年08月30日(水)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】新型コロナ情報

    千葉市では、新型コロナウイルス感染症の感染動向やワクチン接種に関するお知らせを隔週で発信しています。
    新規感染者数は急激に増加し、5月以降最多となりました。引き続き基本的な感染防止策をお願いします。
    ※次回は9月14日発行です。
    https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku...

  • お知らせ
    2023年08月30日(水)
    びびなび 千葉市

    千葉市:警察官を名乗る不審電話にご注意を!

    本日、千葉市中央区内において、不審な電話が複数かかってきています。
     
     内容は、警察官を名乗る者から
      「警察で逮捕した犯人の名簿にあなたの名前があった。」などと電話があり、口座の有無等の個人情報を聞き出そうとするものです。

     これらの電話は今後、キャッシュカードが犯罪に使用されているから預かるなどと言って、キャッシュカー...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】関東大震災から100年

    本日9月1日は防災の日です。また、今年は関東大震災から100年の節目にあたります。災害時の情報入手方法や、ハザードマップの確認、家具類の転倒・落下防止対策、家庭での備蓄対策など、必要な備えを今一度ご確認ください。詳細は⇒
    https://www.city.chiba.jp/somu/kikikanri/bosai/bousaigennsaitaisak...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】【訓練】千葉市シェイクアウト訓練(千葉市いっせい防災訓練)(事前通知)

    本日9月1日(金)午前9時30分に、「千葉市シェイクアウト訓練(千葉市いっせい防災訓練)」を実施します。
    「防災行政無線(屋外スピーカー)」「ちばし安全・安心メール」により、訓練地震情報を一斉放送・配信します。
    地震から身を守る「安全行動の1-2-3」を約1分間行ってください。
    詳細⇒https://www.city.chiba.jp/so...

  • お知らせ
    2023年08月31日(木)
    びびなび 千葉市

    【千葉市】【訓練】千葉市シェイクアウト訓練(開始)

    【本メールは登録者全員にお送りしています。】
    こちらは千葉市役所です。これは訓練配信です。大地震発生。千葉市シェイクアウト訓練参加者は訓練を開始してください。危険ですので、1分間、体を低くし、頭と身体を守り、その場でじっとしてください。


    ちばし安全・安心メール
    https://www.city.chiba.jp/t/chib...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。