最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(志村警察署)

    ■本日(9月4日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・蓮根

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 山武

    電話de詐欺の予兆電話にご注意!!

    山武警察署管内において、郵便局員を騙り、
      書類を送ったが返信が来ていない
    などという嘘の電話がかかってきています。
      お金
      キャッシュカード
      キャッシュカードの暗証番号
      ATM
    の言葉が出た際は詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
     詐欺被害に遭わないために、自宅の固定電話機に留守番電話...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 福岡

    防災メール・まもるくんJR運行情報

    <車両不具合によるダイヤ乱れ>
    発生時刻:13時44分
    発生場所:鹿児島本線 福間
    当該列車:下り普通列車(福間13時44分発 二日市行)
    ●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
     【遅延:福間 から 二日市】
    ※当該列車は全区間運休となります
    ※この度はお客さまにご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます
    <...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(9月4日(月))、八王子市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・打越町

    ■電話の内容
    ・「もしもし、オレだけど」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(9月4日(月))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鎌田

    ■電話の内容
    ・「保険料の減額措置で戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    悪質な訪問販売業者に注意(桐生警察署)

    最近、桐生警察署管内のお宅に、家の修理業者を名乗る者が来訪し、修理契約をめぐりトラブルになる事案が多発しています。

    訪問販売業者の中には、「屋根の修理が必要だ。」等としつこく修理を迫ったり、クーリングオフ等の記載のない不備契約書面を交付したり、相場より高い修理費を請求する悪質な業者もありま...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 伊丹

    学校園臨時休業のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症等により学年閉鎖を実施します。

    令和5年9月5日〜9月7日(3日間)
    有岡小学校 第2学年

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 天理

    特殊詐欺予兆電話の発生について

    9月04日13時59分
    天理市役所からのお知らせです。
    現在(9月4日)、天理市内において、自宅の固定電話に、警察官を名乗って「逮捕された犯人が名簿を持っていて、あなたの口座番号が記載されていた。」等といった不審電話がかかっています。
    こうした電話は特殊詐欺の予兆電話と見られます。
    このような電話があれば、必ず詐欺を疑って、すぐに警察...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 大阪市

    9月5日(火曜日)安威川ダムフラッシュ放流実施のお知らせ

    茨木市を流れる安威川の上流にある安威川ダムでは、9月5日(火曜日)の10時から15時頃にかけ、河川環境改善を目的としたフラッシュ放流を実施します。
    放流中は、普段より安威川の水量が増えるため、川の中には近づかないようご注意願います。
    なお、降雨等により延期・中止する場合は、安威川ダム建設事務所ホームページにてお知らせします。
    https:/...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 神奈川

    第2回家庭教育学級「笑っている父親が社会を変える2」ワークショップ&「子ども習い事情報交換」

    厚生労働省イクメンプロジェクト推進チーム座長、内閣府「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」委員等を歴任された安藤哲也さんの<男性の育児家事メリット>講座第2弾と「湯河原町子供の習い事など情報交換会」の同時開催です。
    ■内容
    (1) 子どもの発達成長に良い 「お父さん効果」をワークショップ形式で学びます。お父さんだけでなく、どなたでもご参加...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 巣鴨

    防犯等安心情報

    「文の京」安心・防災メール
    防犯等安心情報

    2023年09月04日13時59分
    ▼発表内容
    【金融機関をかたる者からのウソの電話にご注意ください。】
    本富士警察署からの情報です。

    ■ 9月3日午後8時ころ、文京区に金融機関を騙る者からウソの電話が入っています。
    ■ 電話の内容
      ・料金未納が...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 目黒

    防災課からのお知らせ【救急車ひっ迫アラート】

    本日10時45分、東京消防庁から「救急ひっ迫アラート」が発表されました。
    現在、救急車の出場が増えているため、必要な人に救急車が早期に到着できない可能性があります。
    必要な人に早期に救急車が到着できるように、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
    救急車?病院?迷ったら#7119にご相談ください。

    URL:https://...

    • [登録者]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [エリア]目黒区
  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    土砂災害警戒情報
      2023年09月04日13時50分
      茨城県 水戸地方気象台  共同発表
    茨城県土砂災害警戒情報 第3号
    警戒文
    <概況>
    降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
    <とるべき措置>
    避難が必要となる危険な状況とな...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 東京

    日野市内で通信会社を騙る詐欺の電話に注意してください。

    契約の未納料金があります。
    支払いをしなければ裁判をおこないます。
    と、ウソの電話が架かってきています。
    注意してください。
    【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2162)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://www.keishicho.metro.toky...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび みどり

    悪質な訪問販売業者に注意(桐生警察署)

    最近、桐生警察署管内のお宅に、家の修理業者を名乗る者が来訪し、修理契約をめぐりトラブルになる事案が多発しています。

    訪問販売業者の中には、「屋根の修理が必要だ。」等としつこく修理を迫ったり、クーリングオフ等の記載のない不備契約書面を交付したり、相場より高い修理費を請求する悪質な業者もあります。

    突然業者が訪問してきたときには、

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 石川

    介護予防サポーター養成講座受講者募集のお知らせ

    『いいメールかほく』 【生活】

    かほく市では、高齢者の健康づくりに効果のある「かほくプラチナ筋力アップ体操(いきいき百歳体操)」を習得し、体操を手段とした通いの場づくりを手伝っていただける方を対象に講座を開催します。

    【日時】(全3回)
    ?9月25日(月)13:30〜15:00
    ?9月26日(火)13:30〜15:0...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 狛江

    【現在入電中】市役所職員をかたる詐欺電話に注意

    ■現在、狛江市内に市役所職員をかたる特殊詐欺の電話がかかっています。
    ・「市役所の健康保健課です。医療費の還付があります。」
    ・「申請書を送りましたが確認されましたか。」
    ・「申請書提出期限は切れてしまいましたが、まだ受け付けております。」
    ・「使用している金融機関はどちらになりますか。」
    ・「そちらの金融機関から電話が行きます...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 日暮里

    【地域安全情報】金融機関(電話料金回収会社)を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!

    【地域安全情報】
    携帯電話に、金融機関(電話料金回収会社)を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
    【内容】
    ・自動音声「こちらは〇〇(電話料金回収会社)です。料金未納のため法的措置をとることになりました。オペレーターにつなぐ場合は〇番を押してください」
    ・オペレーター「必要な手続きを案内するので、コンビニに移動してく...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高島平警察署)

    ■本日(9月4日(月))、板橋区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・高島平

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付期限が迫っています。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 長野

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    安曇野警察署からお知らせします。

    ■事案の概要
     本日、安曇野市豊科地籍にお住まいの高齢者宅に、息子を名乗る者から「投資で儲かったお金を預かってもらいたい。」などといった内容の、電話でお金詐欺の前兆電話がありました。

    ◆電話でお金の話になったら詐欺を疑い、電話を切ってく...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。