最新から全表示
-
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 日暮里
【南千住・荒川地域】警察官を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域防犯情報】
南千住・荒川地域に、警察官を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・こちらは山梨県警察です。
・あなたは犯罪に関わっている可能性があります。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに警察へ通報したため被害はありませんでした。
警察官がキャッシュカードの確認や回収... -
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび サンフランシスコ
City Council Special Meeting
The City of Santa Clara - Stay Connected
/**View Email Container Start**/ .view_email_container { font-family: Calibri, Arial; } .view_email_container .bottom { text-align: ...- [登録者]City of Santa Clara
- [エリア]Santa Clara, CA
-
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 小金井
アポ電入電中(小金井警察署)
小金井警察署からのお知らせです。
■本日(4月1日(火))、小金井市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・緑町
■電話の内容
・「未納料金があります。詳しく話を聞きたい方は9番を押して下さい。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預か... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび ふじみ野
【募集】上福岡西公民館趣味講座
趣味講座「やさしいストレッチ&筋膜リリース」を開催します。
こり固まった筋膜をほぐし、スッキリしましょう!
5回連続講座です!仲間づくりをしてみましょう!
〇開催内容 「やさしいストレッチ&筋膜リリース」
〇開催日 4/25・5/23・6/27・7/25・8/22(すべて金曜日)
〇開催時間 午後1時~午後2時30分
〇... -
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 茅ヶ崎
【鶴嶺公民館】警察官のお仕事体験 安全を守る警察官の仕事を知ろう!!
鶴嶺公民館の主催事業「警察官のお仕事体験 安全を守る警察官の仕事を知ろう!!」
警察官のお仕事体験ができるよ。
刑事ドラマのような鑑識班の指紋採取体験や
パトカーや白バイがきて、その装備や機能も教えてくれるよ!
さあ!一緒に警察官になりきろう!
日 時:令和7年4月10日(木)14時30分〜16時(受付は14時... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 京都
速報:詐欺の電話に注意
本日午前9時30分頃、右京区内の高齢者宅にNTT職員を名乗って「あなたの電話が2時間後に使えなくなります。」などと詐欺の予兆電話がありました。
今後も同様の電話がかかる可能性がありますので、注意してください。
◎同様の電話があれば、警察に通報してください。
警察本部特殊詐欺対策室
登録内容の変更・配信解除は次... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 八千代
やちよイベント情報メール【勝田台公民館主催講座「簡単メニューの料理教室」初級編〜男の腕の見せ所〜(全
●内容
食品や食事の栄養・調理方法を学び、自宅で簡単に作れる料理を、楽しみながら作りませんか。初心者のための男性料理教室です。
●日時
令和7年5月9日、6月13日、7月11日(いずれも金曜日)
午前9時30分〜午後0時30分
●場所
勝田台公民館 調理室
●対象
市内在住か在勤・在学の... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 広島
「第11回白竜湖花火inだいわ」開催に伴う交通規制の実施について
☆☆「第11回白竜湖花火inだいわ」
に伴う交通規制 ☆☆
日時:令和7年4月5日(土)
午後3時30分〜午後9時
までの間
場所:三原市大和町和木
白竜ドーム周辺
規制:白竜ドーム周辺は歩行者用道
路となるため、車両の通行を規
制します。
... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 羽村
児童館 子育て相談日 訂正のお知らせ
羽村市 【子育て支援情報】
4月1日号広報はむら「4月の相談日」のページでお知らせした児童館での子育て相談日に誤りがありました。
正しくは下記の通りとなります。
◆中央児童館:火、木、土、第2・4日曜日
◆西児童館 :月、水、金、第1・3日曜日
実施時間:午前9時〜正午(各館共通)
※令和7年度、東児童... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 八千代
やちよイベント情報メール【勝田台公民館主催講座 「音で遊ぼう!リトミック」と「寝つきが良くなるベビー
●内容
子育て経験豊富な声楽家ママによる歌遊びや、ピアノに合わせて楽しく体を動かします。また、0歳から未就学児を対象とした、乳児に限らず幼児のお子さまも体験できるベビーマッサージを行います。
●日時
令和7年5月13日(火)
午前10時〜11時
●場所
勝田台公民館 体育室
●対象
市内... -
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)
-
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 町田
子育てに関するお知らせやイベント情報【2025.04.01_10】
こんにちは。今日は鶴川地区協議会・生涯学習センター共催講座「親子向けワークショップ 春の野原を絵本と草花遊びで楽しもう」についてお知らせします。
野津田公園の野原で採集した春の草花を使って親子で草花遊びをしたり、絵本を読んだり、春の野原の豊かさを遊びと絵本で楽しくお伝えします。親子で気軽にご参加ください。
対象:未就学児とその保護... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 府中
【健康情報】令和7年度府中市健康応援ガイドの全戸配布中!
各種健(検)診の概要等、市民の皆さんの健康づくりに役立つ情報を掲載した「令和7年度府中市健康応援ガイド」を4月1日(火)から13日(日)まで全戸配布しています。がん検診の申込み方法も掲載していますので大切に保管してください。
4月13日(日)までに届かない場合は、コールセンターへご連絡ください。
【コールセンター】0120−536−11... -
お知らせ2025年03月31日(月)びびなび 東松山
東松山市1か月児健康診査助成金申請について
お子さんが受ける1か月児健康診査の助成を行います。
受診医療機関により手続きが異なりますので、お知らせします。
助成額
健康診査に要する費用のうち、4,000円を上限に公費負担します。
助成対象
令和7年4月1日以降に1か月児健康診査を受けたお子さん
申請方法
・受診医療機関により手続きが異な...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。