最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 水戸

    不審者情報

    ◆小学生への声かけ◆
    令和6年6月21日(金) 午前7時30分頃
    笠原町笠原中東交差点付近
    赤色のバックをもった70歳代位の男性。赤色の帽子,黄色の衣服を着用。「1年生かわいいね」と声をかけられる。警察に通報済。
    <問合せ 総合教育研究所 029−244ー1331>

    不審者情報は,正確な情報を確認してから配信しています。...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)
    びびなび 水戸

    不審者情報

    ◆小学生の不審者遭遇◆
    令和6年6月21日(金) 午前8時00分頃
    見川2丁目地内
    20〜30歳代位の男性。登校途中,白色のワゴン車が児童の列に並走してきた。警察に通報済。
    〈問合せ 総合教育研究所 029−244−1331〉

    不審者情報は,正確な情報を確認してから配信しています。保護者などからの通報等のタイミングによっ...

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 水戸

    不審者情報

    ◆小学生への声かけと露出◆
    令和6年6月21日(金) 午後3時00分頃
    平須町市営平須住宅付近
    身長170cm位,30歳代位の男性。白色と緑色の帽子,サングラス,黒色のマスク,黒色の上着,青色のズボン,黒色の靴を着用。「大丈夫」と声をかけられ,下半身を露出し近づいてきた。警察に通報済。
    <問合せ 総合教育研究所 029−244−133...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 水戸

    不審者情報

    ◆小学生の不審者遭遇◆
    令和6年6月25日(火) 午後3時50分頃
    西原1丁目地内
    水色の自動車を運転していた30歳代位の女性。小学生が交差点付近を歩行中,信号待ちをしている自動車から,ニヤニヤしながらスマートフォンで撮影される。警察に通報済。
    <問合せ 総合教育研究所 029−244−1331>

    不審者情報は,正確な情...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 水戸

    小学生へのつきまとい

    ◆小学生へのつきまとい◆
    令和6年6月25日(火)午後2時55分頃
    米沢町東交差点付近
    身長170cm位,50歳位の男性。クリーム色の半袖シャツ,赤色の帽子を着用。後ろからおいかけられる。
    警察に通報済。
    〈問合せ 総合教育研究所 029−244−1331〉

    不審者情報は,正確な情報を確認してから配信しています。保...

  • お知らせ
    2024年06月25日(火)
    びびなび 水戸

    小学生への声かけ

    ◆小学生への声かけ◆
    令和6年6月25日(火)午後5時30分頃
    渡里町渡里小入口バス停付近
    70歳代位の自転車に乗った男性。紺色の衣服を着用。「自転車をおさえていて」「アイスあげるよ」と声をかけられる。
    警察に通報済。
    〈問合せ 総合教育研究所 029ー244ー1331〉

    不審者情報は,正確な情報を確認してから配信...

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)
    びびなび 水戸

    小学生の不審者遭遇

    ◆小学生の不審者遭遇◆
    令和6年6月25日(火)午後5時00分頃
    笠原町笠原児童公園付近
    30歳代位の茶色の頭髪の男性。白色の半袖シャツ,グレー色の半ズボンを着用。公園で遊んでいるところを写真や動画に撮影される。警察に通報済。
    〈問合せ 総合教育研究所 029−244-1331〉

    不審者情報は,正確な情報を確認してから配...

  • お知らせ
    2023年10月21日(土)
    びびなび 掛川

    【掛川市メルマガ】登録のご案内

    掛川市役所のメールマガジンにお申し込みいただきありがとうございます。

    下記のURLにアクセスし、会員登録を完了させてください。

    https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/registration/verify?token=4JK%2B9JY6XHDUXtdp%2FzRuZB%2BzZ...

  • お知らせ
    2023年11月30日(木)
    びびなび 掛川

    令和5年度 やさしいスマートフォン講座の開催

    【令和5年度やさしいスマートフォン講座を開催します】

    スマートフォンをこれから持ちたい、スマートフォンを持っているけど操作方法が
    よく分からない方向けにスマートフォン講座を開催します。
    第1回 1月11日(木)10:30-12:30 本庁
    第2回 1月11日(木)14:30-16:30 本庁
    第3回 1月22日(月)14...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび 長野

    健康ステーション トレーニングマシン無料体験会の開催について

    健康ステーションでは以下の日程で、高校生以上の方を対象にトレーニングマシン無料体験会を開催します。

    8月4日(金)午後3時、午後7時
    8月19日(土)午前10時、午後1時30分、午後3時30分
    各コース60分で、各回定員6名の事前申し込み制となります。
    会場は健康ステーション(下諏訪町東赤砂10616番地356)持ち物はトレー...

  • お知らせ
    2023年07月18日(火)
    びびなび 長野

    移動販売車「やしマルシェ」の休止について(7/19)

    明日、7月19日(水)の移動販売車「やしマルシェ」は、販売事業者の都合により全箇所休止します。

    ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。


    住民環境課 生活環境係
    TEL:0266-27-1111(内線142)


    下諏訪町の新しい防災・行政情報配信サービス「しもすわインフォ」をご...

  • お知らせ
    2023年07月20日(木)
    びびなび 長野

    7月23日(日)の休日納税窓口のご案内

    7月23日(日)は、休日でも支払い・納税相談ができる窓口を開設しています。
     また、この窓口では納付書をご持参いただければ下諏訪町役場に関係する町税以外(水道料金等)の支払いもできますのでご活用ください。

    【開設時間】午前10時00分〜午後1時00分まで
    【場  所】町庁舎 2階 税務課窓口
    ※このメールは、下諏訪町メール配信...

  • お知らせ
    2023年07月21日(金)
    びびなび 長野

    夏の交通安全やまびこ運動実施について

    本日から、10日間にわたり、「夏の交通安全やまびこ運動」が実施されます。
    歩行者の皆さんは、車に十分注意して、事故に巻き込まれないよう、気を付けましょう。
    また、ドライバーの皆さんは、安全な運転を心掛け、交通事故防止に努めましょう。


    下諏訪町の新しい防災・行政情報配信サービス「しもすわインフォ」をご利用ください!!
    「...

  • お知らせ
    2023年07月23日(日)
    びびなび 長野

    オリンピック・世界選手権メダリスト「寺川 綾さん」講演会ご予約受付開始について

    下諏訪町町民講演会を8月20日(日)に下諏訪総合文化センター大ホールにて開催します。

    講師にオリンピック・世界選手権にてご活躍され、現在はスポーツキャスターとしてご活躍されている水泳の寺川綾(てらかわ あや)さんをお招きし、ご自身の経験を踏まえたお話をしていただきます。

    参加は無料となっており、チケットに余裕がありますので、ご家族...

  • お知らせ
    2023年07月23日(日)
    びびなび 長野

    第24回下諏訪ギネスにチャレンジ!のお知らせ

    下諏訪ギネスにチャレンジ!&カラダチェックの開催についてお知らせします。
              
    楽しく体を動かしながら、歴代記録の更新に挑戦しましょう!

    推定歩行年齢を分析する「歩行姿勢測定」や、体組成を測定する「カラダチェック」も同時開催します。

    また、けん玉・ジャグリング等の体験コーナーもあります。

    ...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)
    びびなび 長野

    第73回社会を明るくする運動「公開ケース研究会」のお知らせ

    社会を明るくする運動下諏訪町推進委員会では、犯罪や非行のない地域をつくるため、7月の強調月間にあわせ、下記日程により「公開ケース研究会」を開催いたします。
     今年度は「闇バイト、SNS、課金の現状と課題」をテーマに、若年層を取り巻くネット社会の危険性やサイバー犯罪の実情について、長野県警察本部サイバー犯罪捜査課および諏訪警察署生活安全課の方々にお越しい...

  • お知らせ
    2023年07月25日(火)
    びびなび 長野

    夏の交通安全やまびこ運動について

    ただいま、「夏の交通安全やまびこ運動」期間中です。
    歩行者の皆さんは、車に十分注意して、事故に巻き込まれないよう、気を付けましょう。
    また、ドライバーの皆さんは、安全な運転を心掛け、交通事故防止に努めましょう。


    下諏訪町の新しい防災・行政情報配信サービス「しもすわインフォ」をご利用ください!!
    「しもすわインフォ」のイ...

  • お知らせ
    2023年07月26日(水)
    びびなび 長野

    「下諏訪町プレミアム付商品券」受付終了のお知らせ

    7月3日から受付をしておりました「下諏訪町プレミアム付商品券」は、予定冊数に達したため、受付を終了いたしました。
    たくさんのお申込みありがとうございました。
    お申込みされた方には、順次引換券(ハガキ)が発送されますので、販売期間内に、下諏訪商工会議所にてご購入ください。

    販売期間:7月23日(日)〜7月29日(土) 9時〜17時

  • お知らせ
    2023年07月26日(水)
    びびなび 長野

    せすじゾクゾクこわ〜いおはなし会

    下諏訪町立図書館では今年も毎年恒例のこわいおはなし会を開催します。暑い夏の日に怖いお話とDVDをお楽しみください…。
    日時:8月9日(水)14:00〜15:00
    対象:小学生以上
    詳細はホームページをご確認ください。
    https://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1627637170368...

  • お知らせ
    2023年07月27日(木)
    びびなび 長野

    7月の税金納期限・口座振替日のご案内

    7月31日(月)は、固定資産税(2期分)と国民健康保険税(4期7月分)の納期限・口座振替日です。
     該当のある方におかれましては、期日までのご納付、もしくは口座残高の確認をお願いいたします。
     
    ※このメールは、下諏訪町メール配信サービスへ登録されている方に送信しております。既にお支払い済の方、課税のない方へも送信されますが、ご容赦ください...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。