最新から全表示
-
お知らせ2025年02月27日(木)びびなび 宮城
火の取扱いに御注意ください!
報道でも御承知のことと思いますが、岩手県では連続して山林火災が発生し、広範囲にわたる山林や多くの建物が焼失するなど、大変な状況となっております。
現在、町内には乾燥注意報が継続して発表され、風の強い日も多くなっており、先日も落ち葉などが焼ける火災が発生しております。
皆様におかれましても、火の取扱いには十分に御注意いただきますようお願いいたし... -
お知らせ2025年02月28日(金)びびなび 宮城
還付金詐欺の予兆電話について
本日、午前10時ごろ、丸森町字飯泉地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは 1 を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がありました。
○このような電話で自動音声に従うと警察官などの犯人と電話がつながるため、自動音声に従わず、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
... -
お知らせ2025年03月10日(月)びびなび 宮城
東日本大震災の犠牲者に対する黙とうをお願いします
本日、3月11日(火)は東日本大震災の犠牲者に対する追悼の意を表し、震災の記憶を風化させることなく後世に伝える日として「みやぎ鎮魂の日」が定められています。
町では、14時46分のサイレン吹鳴と共に黙とうを捧げますので、主旨のご理解とご協力をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https... -
お知らせ2025年03月11日(火)びびなび 宮城
特殊詐欺の予兆電話について
3月11日(火)午前10時50分ごろ、角田市角田字扇町地内の公的機関の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「重要なお知らせがあります。詳細な内容は 1 を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がありました。
○このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。
○防犯機能付き固定電話... -
お知らせ2025年03月26日(水)びびなび 宮城
阿武隈急行線の強風による運休情報
本日、強風の影響により、下記の列車が運休となります。
<運休となる列車>
梁川駅発16:51 ⇒ 仙台駅着18:10
仙台駅発18:21 ⇒ 梁川駅着19:36
運休情報は、阿武隈急行ホームページをご確認ください。
・阿武隈急行株式会社ホームページ
https://www.abukyu.co.jp/?p... -
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2024年04月26日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.457
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆県内の高校生を対象に、自転車ヘルメットが2,000円引きで購入可能となります!
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.pref.yama... -
お知らせ2024年05月10日(金)びびなび 山形
◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.458
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆林野火災野火等多発警報発令中です!
やむを得ずたき火等をする場合は、事前に消防署に届出を行い、消火用の水が入ったバケツ等を準備しておくなど、火災防止に向けた行動をお願い... -
お知らせ2024年05月24日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.459
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆山火事防止運動を強化中です!
森林やその周辺では、次のことに注意して山火事防止に取り組みましょう。
・枯れ草がある場所で、たき火をしない
・タバコは指定され... -
お知らせ2024年06月07日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.460
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆クマ出没注意報発令中
市街地でのクマの目撃情報が増えています。クマの目撃情報等があったところでは、音の出るもので、クマに自分の存在を知らせるなどの対策をお願いします。詳... -
お知らせ2024年06月21日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.461
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆「令和6年度交流相談会(山形会場)」を開催します!
■7/7(日)13時〜16時『山形市総合福祉センター』
交流スペースでおしゃべりしていきませんか?避難生活や、... -
お知らせ2024年07月05日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.462
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆アンケート調査にご協力をお願いします!
この調査は避難生活が長期化するなかで皆様のニーズ等を把握し、今後の支援に活用するためのものです。お手数をおかけしますが、答えられ... -
お知らせ2024年07月19日(金)びびなび 山形
◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.463
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆アンケート調査にご協力をお願いします!
この調査は避難生活が長期化するなかで皆様のニーズ等を把握し、今後の支援に活用するためのものです。お手数をおかけしますが、答えられ... -
お知らせ2024年08月02日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.464
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆「令和6年度交流相談会(米沢会場)」を開催します!
■8/25(日)10時〜15時『米沢市置賜総合文化センター』
交流スペースでおしゃべりしていきませんか?避難生... -
お知らせ2024年08月16日(金)びびなび 山形
◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.465
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆「令和6年度交流相談会(米沢会場)」を開催します!
■8/25(日)10時〜15時『米沢市置賜総合文化センター』
交流スペースでおしゃべりしていきませんか?避難生... -
お知らせ2024年08月30日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.466
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆令和6年7月山形県大雨災害義援金の募集について
山形県では、7月25日からの大雨により被災された方々を支援するため、7月29日から義援金の募集を開始しています。
... -
お知らせ2024年09月13日(金)びびなび 山形
◆山形県避難者支援情報メルマガ vol.467
山形県避難者支援情報メルマガ vol.467 2060件
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆令和6年7月山形県大雨災害義援金の募集について
山形県では、7月25日からの大雨に... -
お知らせ2024年09月27日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.468
山形県避難者支援情報メルマガ vol.468 2060件
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■山形県からのお知らせ■□■
◆令和6年度東日本大震災避難者アンケート調査の集計結果がまとまりました。ご協力ありがと... -
お知らせ2024年10月11日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.469
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■福島県からのお知らせ■□■
令和6年度福島県奨学資金《震災特例採用》追加募集について
福島県教育委員会では、原子力災害被害地域において被災し、経済的理由によって修学が困難となった高校生を支援するため... -
お知らせ2024年10月11日(金)びびなび 山形
山形県避難者支援情報メルマガ vol.469
先ほど送付した内容のうち、山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」のホームページアドレスが誤っておりましたので、修正したものをお送りいたします。大変申し訳ございませんでした。
被災された皆さま方には心からお見舞い申し上げます。
(このメールは山形県内に避難されている方に支援情報をお送りしています)
■□■福島県からのお知らせ■□■...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。