最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月01日(土)
    びびなび 鉾田

    空家を所有する方へ

    人口減少や少子高齢化が進む中、生活様式の変化などに伴い、全国的に空家が増えてきています。
    鉾田市では空家の利活用又は除却を目的とした補助制度があります。

    1 空家バンク
      市内にある「売りたい、貸したい」空家の情報を登録し、「買いたい、借りたい」方との交渉をお手伝いします。

    2 空家修繕費補助金
       補助額 ...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 鉾田

    危険なブロック塀等の撤去費用を補助します

    鉾田市では、地震等の自然災害や老朽化に伴うブロック塀等の倒壊による被害を防止するため、危険なブロック塀等の撤去工事費用の一部を補助します。

    危険ブロック塀等撤去補助事業
       補助額 撤去費用の2/3を補助(最大10万円)

     ※市内の通学路または鉾田市地域防災計画に定める緊急輸送道路沿線の倒壊の危険性があるブロック塀等に限る...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 鉾田

    松くい虫防除事業(空中散布)の実施について

    (防災行政無線放送内容)

    こちらは、防災ほこたです。
    農業振興課からお知らせします。
    6月4日(火)午前4時30分頃から午前7時30分頃まで、松くい虫防除のため、ヘリコプターによる海岸松林の薬剤散布を実施いたします。なお、天候等により順延することがございますのでご承知ください。
    皆様のご理解をお願いいたします。

    ...

  • お知らせ
    2024年06月07日(金)
    びびなび 鉾田

    有害鳥獣捕獲事業の実施について

    (防災行政無線放送内容)

    こちらは、防災ほこたです。
    農業振興課から、お知らせします。
    6月8日と6月9日に、早朝から市内全域で銃器によるカラスの捕獲を実施します。
    皆様のご理解をお願いします。

    配信元:農業振興課 TEL:0291-36-7651

    --

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 鉾田

    骨粗しょう症検査のご予約を受付中です

    骨粗しょう症検査についてお知らせします。

    <対象の方>
    今年度(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)に30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳になる女性

    〇会場
    鉾田保健センター、旭保健センター、大洋保健センター

    〇料金 無料

    〇検査内容
    右足かかとの超音...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)
    びびなび 鉾田

    熱中症にご注意ください

    6月に入り、気温が高くなってきています。
    熱中症予防のため、喉の渇きを感じなくてもこまめな水分補給を心がけてください。

    --

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 鉾田

    「ちょっくら健康セミナー(前期)」のお申し込み受付中!

    「ちょっくら健康セミナー」(生活習慣病予防教室)に参加して、生活習慣病を改善する方法を一緒にみつけましょう!セミナーではミニ講座や栄養講座、手軽な運動を実施します。

    【対象者】
    鉾田市国民健康保険加入の30〜74歳の方で、R6春のミニドック健診を受診し、下記添付の案内通知が届いた方。
    ※対象の方へは、5月下旬に通知を郵送しています。...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 鉾田

    春の住民健診 追加日程の申し込み受付中です!

    春の住民健診(胃がん検診なし)追加日程ついてのご案内
    日時:令和6年8月5日(月) 8:30〜11:20(予約の詳細な時間は下記リンクへ)
    会場:旭保健センター
    対象者:19〜39歳の方、40〜74歳の鉾田市国保加入者、後期高齢者
    申込期間:6月17日(月)〜6月21日(金) 8:30〜17:15
    春の健診をご希望で、受診されな...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 鉾田

    停電情報について

    (防災行政無線放送内容)
    こちらは、防災ほこたです。
    東京電力から、お知らせします。
    ただいま、飯島、中居、札地区で、停電が発生しています。
    大変ご迷惑をおかけしますが、現在、原因を調査していますので、復旧までしばらくお待ちください。

    問い合わせ先は、東京電力(0120-995-007)です。

    --

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 鉾田

    行方不明者情報

    (防災行政無線放送内容)
    こちらは,防災ほこたです。鉾田警察署からお知らせします。
    本日、午後1時頃から,箕輪地内において、85歳の男性が行方不明になっています。
    男性の特徴は,
    身長 153cmくらい  
    青色のポロシャツと,黒色と白色のズボンを着用し、白色の帽子と、青色の靴を身に着けています。
    お心当たりの方は,鉾田警...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)
    びびなび 鉾田

    行方不明者の保護について

    (防災行政無線放送内容)
    こちらは、防災ほこたです。

    鉾田警察署から、お知らせします。
    本日、箕輪地内において、行方不明となっていた85歳の男性は、無事、保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    配信元:鉾田警察署 TEL:0291-34-0110

    --

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)
    びびなび 鉾田

    停電情報について

    (防災行政無線放送内容)
    こちらは、防災ほこたです。
    東京電力から、お知らせします。
    *ただいま、飯島、中居、札地区で停電が発生しています。
    大変ご迷惑をおかけしますが、現在、原因を調査していますので、復旧までしばらくお待ちください。
    問い合わせ先は東京電力になります。(0120-995-007)

    --

  • お知らせ
    2024年06月23日(日)
    びびなび 鉾田

    熱中症予防について

    (防災行政無線放送内容)

    こちらは、防災ほこたです。
    健康増進課から、お知らせします。
    本日、気温が高くなることが予想されます。熱中症予防のため、冷房を適切に使用し、こまめな水分補給を心がけましょう。

    配信元:健康増進課 TEL:0291-33-3691

    --

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,午後0時頃から,東海村須和間地内において,80歳の女性が行方不明になっています。
    女性の特徴は,身長154cmくらい,体格は中肉,髪型は白髪で肩にかからないくらい。服装は黒色の半袖Tシャツ,緑色の七分丈ズボン,黒色のスニーカーを着用しています。
    お心当たりのあ...

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    本日,東海村須和間地内において,行方不明になっていた80歳の女性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年07月15日(土)
    びびなび ひたちなか

    茨城県・東海村避難力強化訓練が実施されます。

    本日,東海村で「茨城県・東海村避難力強化訓練」が行われます。

    訓練に伴い,東海村から東海村全域に防災行政無線及び緊急速報メール(エリアメール)で複数回,訓練に関する広報が予定されていますので,ご都合等で東海村及び東海村近隣に行かれる方は,実際の災害とお間違いのないようにご注意ください。
    ※東海村近隣にお住いの方にも緊急速報メール(エリアメ...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)
    びびなび ひたちなか

    若年性認知症について

    今回は若年性認知症についてお伝えします。
    ■若年性認知症とは
    65歳未満で発症する認知症の事です。高齢者の認知症と違い,男性の比率が多く,平均51.3歳と現役世代の方が多い事が特徴です。
    親の介護や子供の世話など精神的,経済的な負担が大きくなることもあります。

    ■早期受診・対応が大切
    まさか認知症とは思わず,疲れや,更年...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。

    本日,午前10時頃から,東海村東海地内において,78歳の女性が行方不明になっています。
    女性の特徴は,身長150cm位,白髪の短髪で,茶色の縞模様が入った長袖Tシャツ,白色のズボン,灰色の運動靴を着用しています。


    お心当たりの方は,ひたちなか...

  • お知らせ
    2023年07月28日(金)
    びびなび ひたちなか

    行方不明者発見

    こちらはひたちなか市役所です。
    ひたちなか警察署からお知らせします。
    昨日,東海村東海地内において,行方不明になっていた78歳の女性は,無事,保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび ひたちなか

    台風7号に関する情報(防災)

    台風7号が接近中です。
     最新の気象情報に注意し、ご家庭の備蓄品確認、屋外にある物の飛散防止などの備えや夜間の外出を控えていただくようお願いします。
     詳しい気象情報については、気象庁のホームページをご覧ください。


    【関連リンク】
    〇気象庁
    https://www.jma.go.jp/
    ○ひたちなか市のハザ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。