最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月25日(金)
    びびなび 新潟

    【訓練】緊急速報(ミサイル発射)

    【訓練】緊急速報
    政府からの発表
    2023/8/26 9:00
    「訓練、訓練。ミサイル発射。ミサイル発射。ミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難してください。」(総務省消防庁)
    ※ これは、訓練です。( This mail is for drill. )
    ※ 本メールに関する問合せは、見附市企画調整課危機...

  • お知らせ
    2023年08月25日(金)
    びびなび 新潟

    【訓練】緊急速報(ミサイル通過)

    【訓練】緊急速報
    政府からの発表
    2023/8/26 9:10
    「訓練、訓練。ミサイル通過、ミサイル通過。先程のミサイルは、9時07分頃、太平洋側へ通過したものとみられます。避難の呼びかけを解除します。不審な物には決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡してください。」(総務省消防庁)
    ※ これは、訓練です。( This mail i...

  • お知らせ
    2023年08月29日(火)
    びびなび 新潟

    クマ目撃情報(牛ケ嶺町地内)

    令和5年8月30日(水)午前9時45分頃、見附市牛ケ嶺町の楡原トンネル付近で、体長1m程度のクマ1頭が目撃されました。

    新潟県では現在、「クマ出没警戒注意報」を発表しています。
    早朝や夕方夜間は熊の活動が活発です!散歩や農作業の際は、単独行動を避け、鈴やラジオを携帯しましょう。



    ▼画像を表示するにはこちらから...

  • お知らせ
    2023年09月03日(日)
    びびなび 新潟

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.180)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • お知らせ
    2023年09月04日(月)
    びびなび 新潟

    見附市メールマガジン9月5日号

    【見附市メールマガジン9/5号をお届けします】
    『いいとこみつけ!! 写真コンテスト2023作品展』を9/16(土)〜24(日)までネーブルみつけで開催します。見附の美しい風景写真や四季を感じる写真など、力作の数々を、ご覧ください。
    《Topics》
    ■ウエルネスタウンみつけ現地見学会9/9(土)・10(日)
    ■「父親も祖父母もみんな...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 新潟

    (9/20実施)Jアラート伝達訓練の延期日決定について

    8月23日(水)から延期となっておりました「Jアラート」を用いた全国一斉の緊急情報伝達訓練について、以下の日程で実施が決定しましたのでお知らせします。

    (日時)
    令和5年9月20日(水) 午前11時頃

    (訓練内容)
    市内53箇所のスピーカーによる一斉音声放送が行われます。
    ※チャイムが鳴った後、「これはテストです...

  • お知らせ
    2023年09月13日(水)
    びびなび 新潟

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.181)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 新潟

    クマ目撃情報(元町1丁目地内)

    令和5年9月14日(木)17時20分頃、見附運動公園付近で、クマ1頭が目撃されました。
    新潟県では現在、「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    早朝や夕方夜間は熊の活動が活発です!散歩や農作業の際は、単独行動を避け、鈴やラジオを携帯しましょう。



    ▼画像を表示するにはこちらから。
    https://service....

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 新潟

    (9月20日実施)Jアラート全国一斉情報伝達試験について

    ホームページでもお知らせしておりますが「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を用いた全国一斉の緊急情報伝達試験を、明日20日(水)11時頃に実施します。

    【試験日時】
     令和5年9月20日(水)11時頃

    【試験内容】 
     当日、市内53箇所のスピーカーによる一斉音声放送が行われます。
    ※チャイムが鳴った後、「これ...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-2号】

    ■子育てしやすい職場づくりに取り組む企業への支援制度について

    見附市では、子育てしながらでも働きやすい職場環境が整った市内事業者が増える事を目指し、事業者の職場環境整備の取り組みを奨励金などで後押しします。
    各種制度の詳細については、見附市ホームページをご覧いただくか、見附市地域経済課までお問い合わせ下さい。

    ■子育てしやす...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-5号】

    【「インターンシップ受入促進事業補助金」をご活用下さい】

    見附市では、企業の人材確保に効果が高いインターンシップの実施を促すため「インターンシップ受入促進事業補助金」の受付を今年度より開始しました。
    インターンシップは、就職活動中の学生に企業への理解を深めてもらえるほか、直接学生と交流することで採用後のミスマッチを防ぐこともできる等、企業...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-6号】新人社員合同研修会のご案内

    ビジネススキルやモチベーションの向上を図ることを目的に、市内企業の新人・若手社員を対象とした合同研修会を開催します。企業の枠を超えて参加できる研修で、他社・異業種との交流、見附の魅力や地域への理解を深めることもできる内容となっています。ぜひ、人材育成にご活用ください。

    ○日時  令和5年10月19日(木)9:15〜17:00
    ○会場  見...

  • お知らせ
    2023年09月20日(水)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-7号】設備投資応援補助金2次募集を受付中

    ■「設備投資応援補助金」の2次募集を受付中です

    見附市では、市内の中小企業者が事業の拡大や高度化を図ることを目的とした設備等の導入に対して補助を実施しており、現在、2次募集を行っています。
    今年度より、子育てしやすい職場づくりに取り組む企業への加算補助も開始していますので、該当する方はぜひご活用ください。

    ■対象者
    見...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 新潟

    ボランティア情報

    市民活動・ボランティアメニューの新着情報(Vol.182)をお知らせします。
    詳しくはこちらから。

    ●スマートフォン・パソコンの場合は
    (パソコン版ページ)
    http://www.city.mitsuke.niigata.jp/5850.htm

    ●携帯電話の場合は
    (携帯版ページ)
    http://ww...

  • お知らせ
    2023年09月25日(月)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-8号】県内就職希望のアスリートと交流!「にいがたアスリートキャリアフォーラム2

    ■県内就職希望のアスリートと交流!「にいがたアスリートキャリアフォーラム2023」のお知らせ

    新潟県社会人スポーツ推進協議会が主催する、就活中のスポーツ選手と企業との交流イベントです。

    ■日時
    令和5年11月15日(水)午後1時〜午後5時

    ■会場
    ホテルイタリア軒(新潟市中央区)

    ■内容

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 新潟

    認知症徘徊者捜索模擬訓練のお知らせ

    本日午前10時より、庄川平地域を対象として、「認知症徘徊者捜索模擬訓練」を行います。庄川平ふるさとセンターとその周辺地域を迷い人役の方が徘徊し、地域の方が協力し合って捜索します。午前10時20分頃、訓練メールを配信します。訓練参加者、迷い人役の方を見かけたら、温かい対応をお願いいたします。



    見附市健康福祉課

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 新潟

    【これは訓練です】所在不明者情報(見附市健康福祉課)

    9月30日(土)午前10時頃、庄川平にお住まいの佐藤梅蔵さんの行方が分からなくなっています。
    佐藤さんは80歳男性、身長172cm位、体格は大柄、髪は短髪で、眼鏡をしています。
    服装は、(上衣)灰色の作業着(下衣)黒っぽい作業ズボンで、長靴を履いています。
    衣服等に「見守り・見附市」と書かれたオレンジ色のワッペンを付けている可能性があります...

  • お知らせ
    2023年09月29日(金)
    びびなび 新潟

    【これは訓練です】所在不明者の発見(見附市健康福祉課)

    本日午前10時30分頃お知らせした所在不明の佐藤梅蔵さんは、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。
    以上で訓練を終了します。



    見附市健康福祉課

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-10号】

    ■【NICO主催】中小企業におけるデジタル活用による業務革新のセミナーについて

    にいがた産業創造機構(NICO)では、県内産業デジタル化支援セミナーを下記のとおり開催いたします。
    ご関心をお持ちの企業や関係団体等の皆さまから、多数のご参加をお待ちしております。

    [セミナーホームページ]
     https://www.nic...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 新潟

    見附市産業応援eネット【R5-9号】

    【新潟県主催】 「外国人材活用セミナー」のご案内

    新潟県では、外国人材支援について経験豊富な講師をお迎えして外国人材活用のセミナーを開催いたします。
    ご関心をお持ちの企業や関係団体等の皆さまから、多数のご参加をお待ちしております。

    <セミナー概要>
    ■日時
    2023年10月27日(金)13:30〜14...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。