最新から全表示

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)
    びびなび 広島

    尾道市安全・安心メール(徘徊等SOS情報・報告)

    尾道市 安全・安心メール
    行方不明SOS情報メール(高齢者福祉課) より

    送信日時:
     07月15日 10時23分

    発見のご報告とお礼

    徘徊等SOS情報メール(本日9時9分送信)の山本チヨコ様は発見されましたので、ご報告します。
    ご協力、ありがとうございました。

    ★メンバーメニューはこ...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月08日 21時40分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
    南海トラフ沿いで大規模地震が発生するおそれが、いつもよりも高まっています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。...

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月09日 20時00分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    夏休みで外出される方も多いかと思います。
    ・外出先の災害リスクにつ...

  • お知らせ
    2024年08月10日(土)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月10日 20時03分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    ・転倒のおそれのある家具は、固定しましょう。
    ・家の中でも、倒れて...

  • お知らせ
    2024年08月11日(日)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月11日 20時00分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    南海トラフ付近が震源の場合には、大きな揺れの前に、緊急地震速報を受けるこ...

  • お知らせ
    2024年08月12日(月)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月12日 20時00分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    津波の到来が予想される場合には、地震の数分後に津波警報等が発表されます。...

  • お知らせ
    2024年08月13日(火)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月13日 20時00分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    地震によって、土砂災害が発生するおそれもあります。
    特に土砂災害警...

  • お知らせ
    2024年08月14日(水)
    びびなび 広島

    尾道市交通死亡事故多発警報の発令について

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月14日 20時00分

    尾道市総務課からお知らせします。
    本年に入り、市内で6件の交通死亡事故が発生しています。
    特に、7月以降、死亡事故が連続して発生していますが、8月13日(火)にも死亡事故が発生したため、尾道市は「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
    発令...

  • お知らせ
    2024年08月14日(水)
    びびなび 広島

    今後の地震に十分注意してください

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月14日 20時03分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています。
    通常通りの生活をしながら、改めて地震への備えを行ってください。
    いざというときの連絡方法を、家族や親せきの方などと話し合っておきましょう...

  • お知らせ
    2024年08月15日(木)
    びびなび 広島

    引き続き地震への備えをしましょう

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月15日 20時00分

    8月8日に発生した日向灘を震源とする地震を受け発表されていた「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の対象期間は、本日8月15日17時で終了しました。
    対象期間は終了しましたが、引き続き地震への備えが必要です。
    地震の揺れに対する対策をしながら、...

  • お知らせ
    2024年08月28日(水)
    びびなび 広島

    台風10号の接近に備えましょう

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月28日 20時00分

    尾道市総務課からお知らせします。
    台風10号は、30日(金)夜から31日(土)明け方にかけて、尾道市に最接近する見込みとなっています。
    被害を最小限に抑えるためには、台風が近づく前に準備をすることが大切です。
    今のうちに、次のことに気を付け...

  • お知らせ
    2024年08月29日(木)
    びびなび 広島

    台風10号の接近に伴う避難所の開設について

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月29日 16時00分

    台風10号が接近しているため、本日、29日(木)の17時に避難所を開設します。
    現在、避難情報は発令していませんが、不安のある方は避難してください。
    開設する避難所は、農村環境改善センター、総合福祉センター、浦崎公民館、市民センターむかいしま、御...

  • お知らせ
    2024年08月29日(木)
    びびなび 広島

    避難所の閉鎖について

    尾道市 安全・安心メール

    送信日時:
     08月30日 14時00分

    台風10号は、本日15時から明日9時の間に、広島県へ最接近する見込みですが、台風の勢力が弱まり、土砂災害や浸水害、暴風などの危険性が低くなったため、自主避難用に開設している避難所を14時に閉鎖します。
    今後も、気象状況によっては、大雨による災害の危険性...

  • お知らせ
    2024年04月07日(日)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報

    笠岡市西大島、JA晴れの国岡山笠岡南支店北側付近で電線から炎が見えるとの通報により消防車が出動しています。

    --

  • お知らせ
    2024年04月07日(日)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市西大島新田、JA晴れの国岡山笠岡南支店北側付近で電線から炎が見えるとの通報により出動した火災は20時03分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2024年04月07日(日)
    びびなび 笠岡

    【訂正】笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市西大島新田、JA晴れの国岡山笠岡南支店北側付近で電線から炎が見えるとの通報により出動した火災は21時03分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2024年04月12日(金)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報(火災・鎮火報)

    笠岡市山口地内で配電盤が焦げているとの通報により消防車が出動しています。なお、現場到着時、火炎等はなく火災は鎮火しております。

    --

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報(火災)

    笠岡市篠坂 篠坂PA内で車が燃えているとの通報により消防車が出動しています。

    --

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市篠坂 篠坂PA内で発生した車両火災は19時08分に鎮火しました。

    --

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび 笠岡

    竜巻注意情報

    2024年4月16日17時47分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してくださ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。