最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月01日(月)
    びびなび 能代

    防災行政無線の放送内容について

    【防災行政無線の放送内容】
    ・日時:1月1日午後5時3分
    ・区域:沿岸部
    ・内容:津波注意報が発表されています。海岸や河口から離れてください。

    問合わせ先
    能代市防災危機管理室
    0185-89-2115

  • お知らせ
    2024年01月03日(水)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の2月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話でお願いします。


    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
    ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ・時 間:午...

  • お知らせ
    2024年01月04日(木)
    びびなび 能代

    令和6年1月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年1月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年1月7日(日)
     富町クリニック
     0185-52-9870

    8日(月)
     ドラゴンクリ...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)
    びびなび 能代

    令和6年2月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年2月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年2月4日(日)
     金田医院
     0185-73-2511

    11日(日)
     小泉医院
    ...

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の3月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話でお願いします。


    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
     ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ・時...

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)
    びびなび 能代

    防災行政無線を用いた情報伝達試験の実施について

    地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、能代市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。
    能代市では市内163ヵ所に設置している防災行政無線から試験放送を行います。


    放送日時 2月9日(金) 午前 11時頃

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)
    びびなび 能代

    24/02/09 11:00

    これは、Jアラートのテストです。


  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の4月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話でお願いします。


    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
    ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ・時 間:午前8時...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 能代

    令和6年3月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年3月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年3月3日(日)
     わたなべ整形外科
     0185-52-8881

    10日(日)
     柳谷内科...

  • お知らせ
    2024年03月31日(日)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の5月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話でお願いします。


    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
    ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ・時 間:午前8時...

  • お知らせ
    2024年04月02日(火)
    びびなび 能代

    令和6年4月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年4月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年4月7日(日)
     関口レディースクリニック
     0185-53-5121

    14日(日)
     ...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)
    びびなび 能代

    令和6年5月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年5月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年5月3日(金)
     森岳温泉病院(三種町)
     0185-83-5111

    4日(土)
     楊整...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の6月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話でお願いします。


    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
    ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ・時 間:午前8時30...

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび 能代

    令和6年6月の休日当番医・小児科休日当番医について

    令和6年6月の休日当番医・小児科休日当番医は次のとおりです。

    【重要】休日受診したい場合は、必ず事前に電話にて医療機関へ症状等を伝えてください。

    休日当番医(午前10時〜午後4時)

    令和6年6月2日(日)
     能代南内科内視鏡クリニック
     0185-54-9011

    9日(日)
     ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ●能代市子育て支援センター、つどいの広場の7月の行事予定をお知らせします。
    ※申込みは電話や開放利用時にお願いします。

    ■子育て支援センター「サンピノ」
    (電話0185-52-8115)

    ☆子育て支援センター開放
     ・開放日:月曜日~土曜日
    ・場 所:子育て支援センター(サンピノ内)
    ...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 能代

    能代市メール配信(子育て情報)

    ★ お知らせ★

    ★7月の【教育・保育施設開放訪問】について
    *能代市内の教育・保育施設に遊びに行ってみませんか!
    時間は10時から11時です。

    ◎つばめの森保育園 7月1日(月曜日)
    申し込み 6月10日(月)〜6月21日(金)

    ◎愛慈幼稚園 7月2日 (火曜日)...

  • お知らせ
    2023年07月24日(月)
    びびなび 北海道

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験の実施のお知らせ

    次の日程で情報伝達試験を実施します。

    1 日時
    7月26日(水)14時頃

    2 備考
    ・訓練では、登別市防災メール及びツイッターの配信のほか、防災行政無線の吹鳴、FMびゅーへの割り込み放送を予定しています。
    ・災害の発生等により訓練を中止する場合があります。



    -------------...

  • お知らせ
    2023年08月21日(月)
    びびなび 北海道

    全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験の実施のお知らせ

    次の日程で情報伝達試験を実施します。

    1 日時
    8月23日(水)11時頃

    2 備考
    ・訓練では、登別市防災メール及びツイッターの配信のほか、防災行政無線の吹鳴、FMびゅーへの割り込み放送を予定しています。
    ・災害の発生等により訓練を中止する場合があります。



    -------------...

  • お知らせ
    2023年08月22日(火)
    びびなび 北海道

    情報伝達訓練の中止のお知らせ

    本日、8月23日(水)午前11時に予定しておりました防災行政無線(Jアラート)などを用いた全国一斉情報伝達試験については、北朝鮮情勢を踏まえ中止となりましたのでお知らせします。



    ------------------------
    登別市総務部
    総務グループ防災担当
    ------------------------...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 北海道

    全市一斉防災避難訓練のお知らせ

    令和5年9月9日(土)に全市一斉防災避難訓練をおこないます。
    朝9時に避難の呼びかけやサイレン等を吹鳴し、各避難場所までの避難訓練を開始します。
    どなたでも参加することができますので、この機会にご家族などと参加してみませんか。
    ※詳細は市公式ウェブサイトをご覧ください。



    --------------------...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。