最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)
    びびなび 茂原

    太陽光発電所を狙った金属類盗難が多発しています!!

    茂原警察署管内で、太陽光発電所を狙った「銅線(ケーブル)」などの盗難が多発しています。
    犯人は、作業員等の関係者を装ったり、犯行現場を下見している可能性があるので、
    ・深夜や早朝、人気のない道路や空き地に不審な車がとまっている
    ・見慣れない県外ナンバーなどの車が太陽光発電所の周辺をうろついている
    ・深夜や早朝に太陽光発電所に侵入する人...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 茂原

    自動音声の電話は詐欺です!

    茂原警察署から連絡します。
    本日、茂原警察署管内で、自宅の固定電話に「18」や「+(プラス)」から始まる国際電話番号から
    「現在使用している電話は2時間後に停止します。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。」
    と自動音声の電話がかかってきたという通報が多数入っています。
    この自動音声の電話は詐欺です!すぐに電話を切ってください...

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)
    びびなび 茂原

    「母の日」も家族で電話de詐欺対策!

    茂原警察署から連絡します。
    令和5年中の千葉県における電話de詐欺の認知件数は1310件、被害額は約29億6千万円となっています。
    そのうち女性の被害が964件、約7割を占め、中でも65歳以上の女性が846件、約6割と被害が集中しています。
    電話de詐欺被害の多くは、固定電話にかかってくる迷惑電話が発端となっています。
    オレオレ詐欺や...

  • お知らせ
    2024年05月12日(日)
    びびなび 茂原

    自動音声の電話は詐欺です!すぐに電話を切ってください!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原警察署管内で、「18」や「+(プラス)」から始まる国際電話番号から
    「現在使用している電話は2時間後に停止します。オペレーターにつなぐ場合は1を押してください。」
    と自動音声の電話がかかってきたという通報が多数入っています。
    この自動音声の電話は詐欺です!すぐに電話を切ってください!
    オペレーター...

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 茂原

    「無料で点検します」「何でも買い取ります」で始まる悪質商法に注意!

    茂原警察署から連絡します。
    点検業者や不用品買取業者を名乗る者が
    「今なら無料で屋根(床下)の点検をします」
    「不用品は何でも買い取ります。」
    などと言って電話をかけてきたり、家を訪問してきたという通報が入っています。
    このような電話や訪問は、
    ・「屋根瓦がずれていて危険」「シロアリが発生している」などと不安をあおって、必...

  • お知らせ
    2024年05月14日(火)
    びびなび 茂原

    「還付金があります。ATMに行ってください。」は詐欺です!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原市内で、市役所を騙り、
    「還付金がある。5月10日が期限だが、今日なら間に合う。最寄りの銀行のATMコーナーに行ってください。」
    という還付金詐欺の電話がかかってきています。
    銀行やコンビニなどのATMコーナーで税金や医療費などの還付金の手続きはできません!
    詐欺の犯人に騙されないために
    1...

  • お知らせ
    2024年05月19日(日)
    びびなび 茂原

    「定額減税の書類が届いていませんか?」で始まる電話は詐欺です!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原市内で、税務署職員を騙り、
    「定額減税の書類が届いていませんか。」
    という不審電話がかかってきています。
    この電話は、「還付金がある。本日なら間に合うので銀行やコンビニなどのATMコーナーに行ってください。」などと言ってお金を騙し取る還付金詐欺に発展する可能性があります。
    定額減税は還付を行うもの...

  • お知らせ
    2024年05月26日(日)
    びびなび 茂原

    「税金の還付があります」で始まる電話は詐欺です!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原市内で、税務署職員を騙り、
    「1月に定額減税の書類と一緒に税金の還付に関する書類を送ったが届いていませんか。」
    という還付金詐欺の電話がかかってきています。
    この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、「本日なら間に合うので銀行やコンビニなどのATMコーナーに行ってください。」と言われ指...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 茂原

    行方不明者手配の協力依頼について

    行方不明になっている人を探しています。
    本日午後2時20分頃から、茂原市町保において70歳代の女性が行方不明になっています。
    行方不明者の特徴は、
    身長 165センチメートルくらい
    体格 中肉
    頭髪 白髪 肩までの長さ
    服装 上衣 紺色 長袖 左胸に白い花の飾り付き
       下衣 ベージュ色長ズボン
       履物 ...

  • お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび 茂原

    行方不明者の発見について

    本日お知らせしました、茂原市町保から行方不明になっていた70歳代の女性は、無事発見されました。
    ご協力ありがとうございました。

    【送信元】
    茂原警察署
    〒297-0031 千葉県茂原市早野新田7番地
    TEL:0475-22-0110

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび 茂原

    「定額減税の書類が届いていませんか。税金の還付もあります」の電話は詐欺です!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原市内で、税務署や銀行職員を騙り、
    「定額減税の書類が届いていませんか。それと税金の還付金があるのでATMで受け取れます。」
    などという還付金詐欺の電話がかかってきています。
    この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、言われたとおりにATMに行って操作をするとお金を騙し取られてしまいます...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 茂原

    定額減税に関する電話には要注意!!

    茂原警察署から連絡します。
    茂原警察署管内では税務署職員を騙り、
    「還付金がある。書類を送ったが返事がない。手続きのため本日中にATMに行ってほしい。」
    という還付金詐欺の電話がかかってきています。

    ATMで税金や保険料の還付金手続きはできません!

    詐欺の犯人に騙されないために
    1 自宅固定電話を常に「留守...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 茂原

    税務署から「定額減税の書類を送った。」は詐欺です!

    茂原警察署管内で、茂原税務署の職員を騙り、「定額減税の書類を送ったが、返送されていない。」等と、
    還付金詐欺の前兆電話がかかってきております。
     このような電話は詐欺ですので、すぐに電話を切り、警察に連絡をして下さい。
     また、自宅の電話機は常に留守番電話設定にし、被害に遭わないための対策をしましょう。
    〜電話deお金の話は詐欺です!...

  • お知らせ
    2023年07月11日(火)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県竜巻注意情報 第4号
    2023年07月12日15時43分 気象庁発表

    茨城県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    <...

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県竜巻注意情報 第5号
    2023年07月12日16時33分 気象庁発表

    茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県竜巻注意情報 第6号
    2023年07月12日17時28分 気象庁発表

    茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県竜巻注意情報 第1号
    2023年07月13日20時23分 気象庁発表

    茨城県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    <...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県竜巻注意情報 第2号
    2023年07月13日20時48分 気象庁発表

    茨城県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県気象警報・注意報
    2023年07月13日21時17分 水戸地方気象台発表
    北部では、14日未明まで土砂災害に警戒してください。

    ■城里町【発表】大雨警報(土砂災害) 【継続】雷注意報 
     特記事項 土砂災害警戒
     土砂災害 警戒期間 14日未明まで
       注意期間 14日明け方まで
     雷 注意期間 14...

  • お知らせ
    2023年07月13日(木)
    びびなび 茨城

    茨城県防災情報

    茨城県気象警報・注意報
    2023年07月13日21時17分 水戸地方気象台発表
    北部では、14日未明まで土砂災害に警戒してください。

    日立市【注意報】大雨[発表] 雷[継続]
    常陸太田市【注意報】大雨[継続] 雷[継続]
    高萩市【注意報】雷[継続]
    北茨城市【注意報】雷[継続]
    ひたちなか市【注意報】雷[継続...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。