最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)
    びびなび 新潟

    通行止め情報(阿賀野市安全安心メール)

    【通行止め情報(阿賀野市安全安心メール)】

    <国道49号線>
    本日12時より、新潟県東蒲原郡阿賀町野村〜福島県河沼郡会津坂下町坂本間において、除雪作業のため予防的通行止めを実施いたします。
    通行止めの解除は、除雪作業完了後となります。

    問合せ先:国土交通省 北陸地方整備局 新潟国道事務所 025-244-2159

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)
    びびなび 新潟

    通行止め情報(阿賀野市安全安心メール)

    【通行止め情報(阿賀野市安全安心メール)】

    <磐越自動車道>
    磐越自動車道 安田IC〜磐梯熱海IC間の除雪作業による予防的通行止めについては、12時より実施していますが、今後の積雪状況により、新潟中央IC方面まで延伸する可能性があります。

    最新の情報については、NEXCO東日本のホームページをご確認下さい。

    通...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)
    びびなび 新潟

    市営バス運行情報(阿賀野市安全安心メール)

    ただいま、大雪の影響により、市営バスの一部路線で運行が遅延しています。

    <遅延している路線・運行番号>
     安田地域循環線(運行番号02AB) 遅延時間 約30分
     ※以降の便も遅延する場合があります。

    大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    このメールアドレスへの返信...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 新潟

    大雪警戒情報

    2月7日19時36分、阿賀野市に大雪警報が発表されました。
    阿賀野市では災害警戒本部を設置して警戒にあたっておりますが、現時点において大雪による被害は確認されておりません。明日の明け方にかけて雪が強く降り続く予報となっておりますので、ご注意ください。
    ・大雪時は行動の予定を変更するなどして、できるだけ外出を控えてください。
    ・停電や水道の凍...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 新潟

    大雪警戒情報

    阿賀野市に発表されていた大雪警報は3時45分に解除されました。
    深夜から道路除雪を実施していますが、短時間に多くの降雪があったことから作業に時間がかかっています。
    道路の除雪が終わるまでは、なるべく外出を控えていただくようお願いします。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    阿賀野市災害警戒本部(事務局:危機管理...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 新潟

    大雪警戒情報

    県内で除雪作業中の事故が多発していますので、除雪作業をする際には次のことにご注意ください。
    ・2人以上で作業。やむをえず1人の場合は、家族や隣近所に声をかけて
    ・ハシゴはしっかり固定し、昇降時は特に注意して
    ・高所作業中は足を滑らせないよう注意。ヘルメットや命綱など安全対策を
    ・軒下での作業は、屋根からの落雪に注意
    ・家庭用除雪...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)
    びびなび 新潟

    市営バス運行情報(阿賀野市安全安心メール)

    五頭温泉郷線につきまして、8日(土)、9日(日)は予定通り運行します。
    ただし、降雪状況や道路状況等により、遅延する場合があります。
    ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
    阿賀野市総務課

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 新潟

    市営バス運行情報(阿賀野市安全安心メール)

    ただいま、大雪による道路状況の影響のため、市営バスの一部路線で運行が遅延しています。

    <遅延している路線・運行番号>
     折居大日線(運行番号802) 遅延時間 約30分
     ※以降の便も遅延する場合があります。

    大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

    このメールアドレス...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)
    びびなび 新潟

    【2月12日(水)午前11時】Jアラート全国一斉試験のお知らせ

    【Jアラート全国一斉試験のお知らせ】
    (実施日:2月12日(水)午前11時)

    地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、消防庁が全国の市町村を対象に、
    Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達試験を実施します。
    伝達試験の際は、市内全ての防災行政無線から試験放送が流れます。
    また、安心安全メールを登録している人にメール...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 新潟

    国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)
    びびなび 新潟

    シカ目撃情報(阿賀野市安全安心メール)

    2月18日(火)、午後4時30分頃、安田城址公園付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。
    付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。

    〈連絡先〉
    阿賀野市農林課 0250-62-2510
    阿賀野警察署 0250-63-0110

    阿賀野市農林課

  • お知らせ
    2025年02月18日(火)
    びびなび 新潟

    シカ目撃情報(阿賀野市安全安心メール)

    2月19日(水)午前10時30分頃、安田地区寺社地内、安田B&G海洋センター付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。
    付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。

    詳しい場所について
    https://maps.app.goo.gl/jz3x2rHinrqgXBuJA

    〈連絡先〉
    阿賀野市農...

  • お知らせ
    2025年02月19日(水)
    びびなび 新潟

    副業を勧誘する詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール)

    昨年中、「スマホで副業ができる」などと募集しながら、実際は登録料などの名目で高額請求される詐欺の手口が散見され、令和6年1月から令和7年1月までに、約1,800件、54億円の被害が確認されています。
     代表的な手口として、
    ・SNS上で「簡単な副業」などと宣伝して、LINEへ誘導
    ・動画をスクリーンショットで保存して送れば報酬を払うと説明<...

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)
    びびなび 千葉

    波浪警報の発表について

    九十九里町 【防災・気象情報】

    九十九里町に、
    波浪警報が発表されました。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除はこちらから

    くじゅうくり安全・安心メール
    https://mail.cous.jp/kujukuri/

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)
    びびなび 千葉

    令和6年能登半島地震 富山県上市町(友好姉妹都市)義援金の報告に ついて

    九十九里町 【行政情報】


     町では、令和6年1月5日からホームページや安全・安心メールなどを通じ町民の皆さまに、令和6年能登半島地震 富山県上市町(友好姉妹都市)義援金のご協力をお願いしてまいりました。
     このたび、皆さまからお預かりした義援金を下記のとおり富山県上市町に送金しましたので、ご報告いたします。
    <記>
    ...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)
    びびなび 千葉

    令和6年春季全国火災予防運動の実施について

    九十九里町 【行政情報】


    防火標語:「火を消して 不安を消して つなぐ未来」

     令和6年3月1日(金)から3月7日(木)までの間、春季全国火災予防運動期間となります。

     これからの時期は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。
     火の取り扱いについては十分注意し、一人ひとりが火災予防を心がけましょう...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 千葉

    震度4の地震が発生しました

    九十九里町 【防災・気象情報】

    ただ今、千葉県北東部に震度4の地震が発生しました。

    まず、身の安全を確保し、火の元を確認してください。
    テレビやラジオから正しい情報を得て、落ち着いて行動してください。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 千葉

    新型コロナウイルスワクチン接種について

    九十九里町 【行政情報】


     現在、特例臨時接種として実施している新型コロナウイルスワクチン接種は、今月末で終了となります。
     接種を希望される方は、早めにかかりつけの医療機関等にご相談ください。
     なお、令和5年9月20日以降に初回を除いた接種をされた方は、さらに追加で接種をすることはできませんのでご注意ください。
    ...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)
    びびなび 千葉

    令和6年度 町主催講座 受講生募集のお知らせ

    九十九里町 【行政情報】


     中央公民館から令和6年度 町主催講座 受講生募集のお知らせをします。
     中央公民館では、学びの「きっかけ」を作ることを目的として、5月から実施する講座を企画いたしました。講座は、「健康ヨガ教室」、「リズム体操教室」、「津軽三味線民謡教室」、「太巻き寿司教室」となります。
     学習意欲のある方で一年...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)
    びびなび 千葉

    千葉県東方沖の地震活動について

    九十九里町 【防災・気象情報】


     2月27日から震度1以上を観測する地震が多く、やや活発化しており、今後注意が必要です。
     地震への日ごろからの備えを確認していただきますとともに、強い揺れが発生した場合には、身の安全の確保する行動をお願いします。

    ・「日ごろからの備え」について確認はこちらから
    URL:htt...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。