最新から全表示

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 岐阜

    【えなえーる】ひよこっこ測定を開催します

    えなえーるからお知らせします。

    毎月第1月曜日に開催!
    市保健センターの助産師さん、保健師さんにお子さんの身長・体重を測ってもらえます。
    予約不要ですので、お買い物のついでに、お気軽に立ち寄りください!

    ■日にち 令和5年11月6日(月)
    ■時間 午前10時半〜11時半
    ■対象 未就園児の親子
    ■定員...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 石川

    KAHOKU MUSIC Fes.2023 開催のお知らせ

    『いいメールかほく』 【生活】

    11月5日(日)は、かほく市のフェスへ!
    KAHOKU MUSIC Fes.2023 4年ぶりに開催決定!

    イオンモールかほくでKAHOKU MUSIC Fes.2023が開催されます!
    当日は総勢4組のアーティストがスペシャルライブを行い、会場を盛り上げます。
    ぜひお越しくださ...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 和泉

    和泉つどいのコンサート☆開催のお知らせ

    11月12日(日)、和泉中央駅近くのアムゼ広場にて「第二回和泉つどいのコンサート」を開催します。
    管楽器によるバリエーション豊かなポップスコンサート♪ 演奏の合間には、手話や体操のコーナーあり!お子様向けにモノづくり&遊び体験ブースもございます!
    参加費無料、ぜひお越しください!
    【日時】11月12日(日)午後1時〜4時
    【場所】エコ...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 静岡

    秋のウォーク「ここにもあった隠れた文化財」参加者募集

    豊浜地区を探訪するウォーキングイベントを開催します。

    ●日時
    11月15日(水曜)9時から11時30分まで

    ●募集人数
    30人(先着順・要予約)

    ●申込期限
    11月11日(土曜)

    ●申込先
    磐田市観光協会
    電話:0538-33-1222
         
    コースなど詳...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 上田

    ■上田市 【参加者募集】日本遺産商品造成セミナー&ワークショップ

    市では、令和2年6月に認定された日本遺産「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』〜龍と生きるまち 信州上田・塩田平〜」の周知と日本遺産を活用した観光振興、地域活性化を推進しています。

    この度、上田市日本遺産商品造成セミナー&ワークショップを開催し、新たな商品造成に携わるメンバーを募集します。
    全3回の講座は、各回「商品造成の糸口となるセミ...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 岩国

    休日当番医についてのお知らせ

    ○休日当番医についてのお知らせ

     比較的症状の軽い人は、「医師会病院救急センター」や「休日当番医」を受診しましょう。


     11月3日(祝)
      医師会病院救急センター 0827-21-1199
      やまもと耳鼻咽喉科クリニック 0827-35-4587

    11月5日(日)
      医師会病院...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 静岡

    【静岡県主催】「労働者協同組合法・協同労働セミナー」参加者募集

    「労働者協同組合」の内容やその考え方を反映した取組事例等をご紹介し、「協同労働」という働き方を知るきっかけにすることを目的としています。
    どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください!

    ●日 時 :11月30日(木曜) 14:00〜16:00
    ●会 場 :静岡労政会館5F視聴覚室
    ●参加費 :無料
    ●参加...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 静岡

    磐田市歴史文書館第27回企画展を開催します!

    11月6日月曜日から企画展「大地を潤す寺谷用水」を開催します。
    「世界かんがい施設遺産」に登録された寺谷用水の歴史を紹介します。
    ぜひ、ご来場ください。

    〇期間
    11月6日(月曜)〜12月22日(金曜)
    土曜、日曜、祝日は休館
    ※11月23日(祝)、12月9日(土曜)、12月16日(土曜)は特別開館日

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 桐生

    観光情報

    【桐生えきなか市のお知らせ】

    毎週日曜日の朝に産直野菜や手作り加工品などを販売する「桐生えきなか市」を、JR桐生駅南口で開催します。是非、ご利用ください。
    エコバック持参のご協力をお願いいたします。

    また、出店者を随時募集しています。詳細は観光交流課(46-1111内線366)にお問い合わせください。


    ...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 宇部

    宇部市政情報

    【宇部市長チャンネル(YouTube)】
    中学生が宇部市の地元企業の魅力を「知る」「体験できる」イベント、「みらいWalkers★UBE」 を開催しました!
    https://youtu.be/9vgN-iW4Xg8
    ■問い合わせ 広報広聴課
    TEL0836-34-8123 FAX0836-22-6063

    【健康遊具イベン...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 広島

    (竹原市交通死亡事故多発警報発令中)歩道等の無い道路では、歩行者は右側!車両は左側!【竹原警察署】

    現在、竹原市に交通死亡事故多発警報が発令されています。

     本年竹原市では、交通事故によって4名の方の尊い命が失われています。
     交通事故は、一瞬の気の緩み、これくらいなら大丈夫だろうという安易な判断ミスが大きな結果につながります。

     今日は守ってほしい道路の通行場所について紹介します。
     みなさんは、「歩行者は右側、車...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 桐生

    大学連携情報

    【群馬大学理工学部講演会「人工心臓の開発の歴史と最新の人工心臓の紹介」】

     心不全など、薬での治療が難しい重度の循環器の患者さんの命を救うためには「心臓移植」が有効です。しかしながら、心臓移植が必要になってから実際にドナーが見つかり移植できるまでには平均4年間と多くの時間が必要です。その「待つ時間」を安全に過ごすために重要なのが「人工心臓」です...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 山梨

    山梨県広報番組メールマガジン【第673号】

    「山梨県広報番組メールマガジン」【第673号】(令和5年11月2日発行)


    このメールマガジンは、山梨県企画の広報番組をご案内させていただくものです。

    ※山梨県ホームページでの番組紹介はコチラ!
      http://www.pref.yamanashi.jp/koucho/broadcast.html

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 野田

    新型コロナウイルス感染症患者・インフルエンザ患者の状況

    令和5年10月23日から10月29日までの野田保健所管内の定点1医療機関当たりの新型コロナウイルス感染症患者の報告数は、前週の1.43人から減少し、1.00人でした。また、同期間における、野田保健所管内の定点1医療機関当たりのインフルエンザ患者の報告数は、前週の12.00人から増加し、13.14人でした。

    「定点」とは、保健所に患者の発生を報告...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 静岡

    第13回産業振興フェアinいわたを開催します

    地元産業の活性化や様々な企業の交流促進を目指し、「産業振興フェアinいわた」を開催します。
    186の企業/団体が「次世代技術で産業構造を転換」をテーマにマッチングを行います。
    2日目には講演会や学生向けのイベントなども開催します。ぜひご来場ください。

    ●日時
    11月10日(金曜)午前10時〜午後5時
    11月11日(土曜)...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 静岡

    韮山反射炉オレンジライトアップ

    【 韮山反射炉オレンジライトアップ 】
    11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の期間です。
    伊豆の国市では、啓発運動として、韮山反射炉をイメージカラーであるオレンジ色にライトアップします。

    ■とき
    11月1日(水)〜11日(土)
    17時〜20時
    ■ところ
    韮山反射炉
    (伊豆の国市中26...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 直方

    11月4・5日はイベントいっぱい 【つながるのおがた】

    ======================
    つながるのおがた
    2023年11月02日発行
    ======================

    気になるイベントはURLから公式ホームページをチェック!

    *********************
    11月4日(土)
    ◆のおがたイルミ点灯式
    https:/...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 坂東

    坂東市からのお知らせ

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <行政情報(2件)>
    ■□■□■□■□■□■□■
    <広報坂東お知らせ版11月2日号を発行しました>
    【トピックス】ふるさと納税返礼品開発支援補助金の受付期間を延長、11月12日(日)は坂東市将門ハーフマラソン大会・坂東市将門まつり、Jアラートの試験放送・配信、岩井公民館・神大実...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)11/2

    【クマ目撃情報】
    日時:11月2日 午後2時45分頃
    場所:岩石地内(高倉トンネル付近)
    体長は不明、子熊1頭です。 山方向へ移動しました。

    県内ではクマによる人身被害が深刻化していることから、被害防止対策の強化のため「クマ出没特別警報」を発表しています。

    クマは、朝方と夕方以降に活発に行動するため、この時間帯は...

  • お知らせ
    2023年11月02日(木)
    びびなび 岐阜市

    火災等のお知らせ

    <処置完了連絡>
    長森西地域北一色7丁目地内のガス漏れ事故は処置完了しました。
    岐阜市消防本部




    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。