最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 府中

    【図書館】【ただいま募集中!】レファレンス講座「関東大震災から100年 〜首都直下地震への備えについて考

    関東大震災から100年にあたる今年、その被害と原因を振り返るとともに今後発生が懸念されている首都直下地震等の研究の現状や、リスク軽減のためにはどのような備えが必要かについてお話しいただきます。
    みなさまのご参加をお待ちしております。

    【日時】
    11月3日(金曜日・祝日)午後2時〜4時

    【会場】
    ルミエール府中 1...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 君津

    〈君津市消費者大学公開講座を開催します!〉

    君津市消費者大学の講座を受講生以外の方に公開します。

    食料危機がやってくる〜気候変動と農業そして暮らしは〜
    日時=11月30日(木)午後1時30分から3時(1時開場)
    会場=生涯学習交流センター2階・多目的ホール
    定員=100名(先着順)入場無料
    講師=三好 智子氏(国際有機農業運動連盟(IFOAM)世界理事)
    申...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(山北地区)10/19

    本日(10/19)午後5時20分頃、桑川地内の桑川駅付近の線路上にて体長1メートル程度の熊1頭の目撃情報がありました。熊は山へ向かったとの事です。

    新潟県では「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が全県で「凶作」でした。
    冬眠前のクマがエサを求めて人里へ出没する可能性が高く、人身被害の発生が懸念され...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 長野

    イルミネーションフェスティバルのテレビ放送について

    NHK「おはよう日本」にて放送予定でした信州大芝高原イルミネーションフェスティバルの放送が本日10月19日(木)18時10分からのNHK「イブニング信州」番組内で放送されますのでご覧ください。
    なお、飛び込みのニュースなどにより放送されない場合がありますのでご了承ください。

    発信:観光森林課
    【配信エリア】♯村からのお知らせ

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 山梨

    甲府市防災防犯メールマガジン 第3749号

    ■ イノシシ目撃情報について ■

    ◎甲府市からお知らせします。
    本日、午後4時20分頃、東光寺2丁目 かえで支援学校東側付近においてイノシシが目撃されました。
    付近の方は、十分注意して下さい。
    目撃した際は最寄りの警察署または市役所まで連絡をお願いします。
    <<配信情報の変更はこちら>>
    h...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月19日(木)16時50分頃、角館町川原字川原地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207
    ...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 山梨

    甲府市防災防犯メールマガジン 第3748号

    ■ イノシシ目撃情報について ■

    ◎甲府市からお知らせします。
    本日、午後4時15分頃、中道南小学校南側付近においてイノシシが目撃されました。
    付近の方は、十分注意して下さい。
    目撃した際は最寄りの警察署または市役所まで連絡をお願いします。
    <<配信情報の変更はこちら>>
    https://m...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 天草

    火災続報(鎮圧)

    天草広域連合消防情報メール
    先程発生しました
    久玉町大脇、山口水産付近の林野火災は現在鎮圧状態です。

    ※このメールは送信専用メールアドレスからお送りしています。
    本メールにご返信いただいても確認できませんのでご了承ください。

    天草Webの駅システムを利用しています。
    http://amakusa-web.j...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(富坂警察署)

    ■本日(10月19日(木))、文京区内に、家電量販店・店員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小石川

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ★親族を名...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 長野

    「市役所職員をかたる電話でお金詐欺に注意!」 防災防犯メール

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、須坂市内の一般家庭に、市役所職員を名乗る者から電話でお金詐欺の電話がかかってきています。
    市役所職員がATMへ誘導したり、訪問してキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
    すぐに電話を切り、須坂警察署に連絡してください。

    【防災行政無線が聞き取...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 静岡

    議会報告会の開催について

    「議会報告会」開催のお知らせです。

    明日、午後7時から、韮山時代劇場映像ホールで議会報告会を開催します。

    [日 時] 10月20日(金) 午後7時から午後8時30分
    [場 所] 韮山時代劇場映像ホール
    [内 容]
    (1)報告「議会一般質問について」
    (2)グループ討議「福祉・子育てについて」「防災・防犯に...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 秩父

    【秩父市】安心・安全メール

    秩父警察署から、お知らせします。
    本日、秩父警察署管内のお宅に役所職員を名乗る者から 
    「介護保険の還付金があります。」
    「銀行の職員から電話が入ります。」
    「通帳を用意してください。」
    などと電話がかかってきています。
    このような電話は、詐欺です。
    口座番号などは教えないでください。
    ATMでは、払戻し手続き...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 天草

    火災発生

    天草広域連合消防情報メール
    只今、久玉町大脇 山口水産付近において林野火災が発生しました。


    ※このメールは送信専用メールアドレスからお送りしています。
    本メールにご返信いただいても確認できませんのでご了承ください。

    天草Webの駅システムを利用しています。
    http://amakusa-web.jp

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 東京

    自転車盗難多発中!

    本年も、中野区内で自転車の盗難が多発しています。駅周辺だけではなく、自宅敷地内や店舗駐輪場も被害場所になっています。
     無施錠の自転車が盗難されるケースが半分以上を占めていますので、ご自宅での駐輪や短時間の駐輪でも必ず施錠するようにしましょう。
     また、中野区では道路上における放置自転車撤去も随時実施していますので、放置自転車をしないのはもちろん...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 長野

    「クマの目撃情報について」防災防犯メール

    須坂市役所農林課からクマの目撃情報についてお知らせします。
     10月19日、午前6時ごろ、村石町浄賢寺東側の工業団地付近で子熊の目撃情報がありました。
     付近にお住いの方、通行される方は十分に注意してください。
     屋外に出歩くときは、ラジオや鈴を鳴らしながら行動してください。
     クマを見かけた場合は、決して近寄らず、走らずに、後ずさ...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月19日(木)16時45分頃、角館町園田銭神地内にて熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207
    <...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(玉川警察署)

    ■本日(10月19日(木))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥沢

    ■電話の内容
    ・「これまでの保険料から金が戻る」
    ・「以前、緑色の封筒で申請書を送ってある」
    ・「既に申請期限を過ぎたが、銀行なら手続きできる」
    ・「どの銀行を使っているか」

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 山梨

    山梨県広報番組メールマガジン【第671号】

    「山梨県広報番組メールマガジン」【第671号】(令和5年10月19日発行)


    このメールマガジンは、山梨県企画の広報番組をご案内させていただくものです。

    ※山梨県ホームページでの番組紹介はコチラ!
      http://www.pref.yamanashi.jp/koucho/broadcast.html
    <...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 秩父

    【長瀞町】ちちぶ安心・安全メール

    【秩父警察署からお知らせします】

    秩父警察署管内のお宅に、役所職員を名乗る者から、「介護保険の還付金があります。」「銀行職員から電話が入ります。」「通帳を用意してください。」などと、電話がかかってきています。

    このような電話は詐欺です。

    口座番号などは教えないでください。
    ATMでは、払い戻し手続きはできません...

  • お知らせ
    2023年10月19日(木)
    びびなび 茅ヶ崎

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    10月18日6:30から
    10月19日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     自転車盗 1件
     非侵入窃盗その他 1件
     
    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆自転車盗
    10月13日20:50〜21:10 幸町 店舗駐輪場 無施錠<...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。