最新から全表示
-
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 藤枝
【デジタル版「マイ・タイムライン」を作成しよう!】
「マイ・タイムライン」とは、これから起こるかもしれない災害に備えるための「自分自身の防災行動計画」のことです。
藤枝市では、スマートフォンでも作成・確認することができるようになりました。
藤枝市LINE公式アカウントを友だち追加し、メニューボタンから専用ページへアクセスすることで作成できます。
いざという時のために、... -
お知らせ2025年03月13日(木)
-
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 静岡
親子スポーツ体験会 ファミリーラグビー
親子でラグビーボールを使った遊びをします。
●日時
令和7年3月30日(日曜)
14時から15時30分(13時30分から受付)
●場所
見付交流センター 体育館
●対象
幼児(年長)から小学校2年生
▼詳細・申込はこちら
https://www.city.iwata.shi... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 石川
あなたの腎臓は大丈夫?ー3月第2木曜日は、世界腎臓デーですー
【あなたの腎臓は大丈夫?ー3月第2木曜日は、世界腎臓デーですー】
今日は、世界腎臓デーです。
腎臓は沈黙の臓器です。あなたは、腎臓のSOSを見逃していませんか?
腎臓について知り、自分の健診結果を見直してみませんか?
詳しくは、ホームページをご覧ください。
https://www.town.nakanoto.ishika... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 富士
【富士市議会2月定例会】会議開催のお知らせ
富士市議会2月定例会を開催します。
ぜひ傍聴におこしください。
【会期:2025年2月14日(金)〜3月25日(火)】
○委員会
日 時:3月14日(金) 午前9時30分から
内 容:総務市民分科会・委員会、産業教育分科会・委員会
⇒2月定例会の詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://ww... -
お知らせ2025年03月13日(木)
-
お知らせ2025年03月13日(木)
-
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 府中
【追加募集】ジュニアスポーツ指導者講習会「〜フィジカル&メンタルが強くなる!〜子どもの運動神経向上プ
【開催日】
令和7年3月17日(月)午後7時〜9時
【会場】
府中市民活動センタープラッツ第2会議室(宮町1-100 ル・シーニュ6階)
【費用】
無料
【対象】
市内在住・在勤・在学のジュニアスポーツの活動に関わっている方、小・中学生のお子さんを持つ保護者の方、または関心のある方 -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 京都
検挙・解決情報【伏見区】
伏見警察署は、令和7年2月19日、伏見区内の集合住宅において発生した小学生男児に対し身体を触るなどのわいせつな行為をした事件について、本日、犯人の男を逮捕しました。
ご協力ありがとうございました。
伏見警察署 075−602−0110
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 野田
イノシシの捕獲について
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。
【捕獲日時】3月13日(木)
【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)
今年度、25頭目の捕獲です。
イノシシを見かけたときは、近づいたり、刺激を与えたりせず、身の安全を確保し、静かにその場を離れましょう。
※イノシシは河川敷、山林等に生息していることから数の把握はできない状況ですが罠... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 群馬
警察官を装った不審な電話に注意!!
本日(3月13日)、太田市内居住の方の携帯電話に、他県の警察官を名乗る者から「詐欺事件です。あなたの口座に19人が現金を振り込んでいる。出頭してください」との電話があり、その後、LINEに誘導されると、身分証の写真を送るように指示された上、口座にある現金を振り込むように言われたとの情報が寄せられました。
これは警察官を装った詐欺電話です。
同... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび ふじみ野
ふじみ野市防犯メール(還付金詐欺)
3月13日(木)、ふじみ野市内で、市役所職員を装う者から「保険料還付の書類を送りましたが、手続きされていません」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 那須塩原
自治会長向け 地域ポータルインストールサポート
市から自治会長へのお知らせに、地域ポータルを活用しています。
地域ポータルのインストールでお困りの自治会長を対象に、事前申込制で、市職員によるサポートを行います。
3月13日(木)が申込期限となっていましたが、3月17日(月)まで延長しますので、この機会をぜひ御活用ください。
期日:令和7年3月19日(水)
(1) 午前9時〜... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび いわき
公共交通運行情報(3/13 16:00現在)
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市公共交通課です。
強風の影響による鉄道の運行情報をお知らせします。
○3月14日(金)の運行情報について
【常磐線】
特急「ひたち」は、強風が見込まれるため、いわき駅〜仙台駅間で終日区間運休となります。
最新の運行情報については、下記の交通事業者にご確認ください... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 春日部
春日部市*市立医療センターにおける電話回線復旧のお知らせ
市立医療センターにおける電話回線復旧のお知らせ
本日(3月13日)設備不良により、電話が繋がらない状況になっておりましたが、午後4時50分に復旧しました。
お電話をお掛けいただいた患者様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
-----------------------------------------------... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 越谷
市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください!
本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。
このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
詐欺の被害に遭わないよう、自宅固定電話は在宅中でも必ず留守番電話に設定しておきましょう。
お問い合わせ
越谷警察署
048-... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 豊洲
アポ電入電中(城東警察署)
「犯罪発生情報、防犯情報、事件に関する情報」を登録されたかた宛てに、メールけいしちょうの情報を自動送信しております。
■本日(3月13日(木))、江東区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大島
■電話の内容
・「携帯電話を止めます。」
・「未納料金があります... -
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 木更津
行方不明者について(発見)
こちらは木更津市役所です。
本日午前10時頃から行方不明になっていた、大久保3丁目地区にお住まいの女性は、見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
【木更津市防災サイト】
https://www.city.kisarazu.lg.jp/kurashi/bosai/index.html... -
お知らせ2025年03月13日(木)
-
お知らせ2025年03月13日(木)びびなび 伊勢崎
【岩手県大船渡市林野火災に係る緊急消防援助隊の出動について】
令和7年2月26日(水曜日)岩手県大船渡市で発生した林野火災現場に緊急消防援助隊群馬県大隊が災害派遣されました。
伊勢崎市消防本部では群馬県大隊の一員として、2月28日(金曜日)から3月10日(月曜日)までの11日間、第1次隊から第4次隊まで合計12隊48人の職員を派遣しました。
派遣された職員は、火災延焼箇所の防御活動と残火処理の消火活動を...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。