最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月8日(金)、所沢市で、警察官を装う者から「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなた名義の通帳を持っていました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなど...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月8日(金)、加須市、所沢市で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。期間は過ぎているが銀行で手続きできます。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行...

  • お知らせ
    2023年09月07日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月8日(金)、春日部市で、親族を装う者から「今から家に行く。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 坂戸

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月8日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    9/9(土) 曇のち時々晴
    最高気温:33度
    最低気温:21度
    降水確率:
     0時〜6時:20%
     6時〜12時:10%
     12時〜18時:10%
     18時〜24...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(凶器所持)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月8日(金)午後9時10分ころ、鳩山町大字小用地内の路上で、女子高校生がナイフのようなものを持った男に口を塞がれたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢20〜40代、身長175センチ位、眼鏡着用です。
    安全のため≪発生場所付近では周囲を警戒する・在...

  • お知らせ
    2023年09月08日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月9日(土)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「還付金があるが、期限が過ぎているので国庫からの支払いに変更となるので、振込先の銀行名を教えてください。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(路上強盗)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月11日(月)午前0時ころ、坂戸市緑町地内の路上で、男が男性にナイフのような物を突きつけて脅迫し、現金を奪う事件が発生しました。
    男の特徴は、年齢40〜50代、身長170センチ位、体格やせ型、上下黒色の服、黒色ニット帽、白色軍手です。
    犯人は逃走している...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 坂戸

    防災行政無線の放送内容について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    西入間警察署から、お知らせします。
    本日、午前0時頃、坂戸市緑町地内の路上で、男がナイフのようなものを突きつけて通行人を脅迫し、現金を奪う事案が発生しました。男の特徴は、年齢40〜50代、身長170センチ位、体型はやせ型、上下黒色の服、黒色のニット帽、白色の軍手...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(不審者〜逃走)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月10日(日)午後10時ころ、坂戸市にっさい花みず木5丁目地内で、トラブルを起こした男が逃走する事案がありました。
    男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため、在宅中であっても玄関や窓等を施錠するなどし、不審者を見かけた際は、直ちに110...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月11日(月)、草加市、富士見市で、市役所職員を装う者から「還付金に関する書類を送りましたが、返信がないので連絡しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月11日(月)、川口市、行田市、さいたま市西区で、親族を装う者から「果物をたくさんもらったから届ける。」「今日家にいる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月11日(月)、三郷市で、警察官を装う者から「〇〇のカードを使っていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、...

  • お知らせ
    2023年09月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(敬老の日に向けた特殊詐欺対策)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、連日特殊詐欺被害が発生しています。
    特殊詐欺の被害者は、ほとんどが固定電話に掛かってきた電話に出たことで被害に遭っており、被害に遭わないためには犯人からの電話に出ないことが重要です。
    敬老の日に向けて、実家やご両親、祖父母への固定電話のプレゼント...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月12日(火)、越谷市、東松山市で、親族を装う者から「鞄をなくしてしまった。警察から連絡があるかもしれない。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出な...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月12日(火)、坂戸市、幸手市、富士見市、朝霞市、所沢市、白岡市、南区内で、市(区)役所職員を装う者から「医療費の還付に関する書類を送りました。取引の銀行を教えて下さい。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が、下記の日程で行われます。
    当日は、防災行政無線からの試験放送等が行われますので、あらかじめご承知おきください。

    【日時】
    令和5年9月20日(水曜日)午前11時00分ごろ

    【放送・配...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。
    空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施錠・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・空き家管理サービスの利用≫など...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月13日(水)、狭山市で、市役所職員を装う者から「医療費還付金の返還手続きが済んでいないので連絡しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月13日(水)、川越市で、警察官を装う者から「あなたのキャッシュカードが盗まれた件で調べている。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月13日(水)、幸手市、和光市で、親族を装う者から「バイトの契約書をなくした、お金が必要。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。