最新から全表示
-
お知らせ2025年04月02日(水)びびなび 岩倉
特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
★サギの前兆電話に注意★
4月2日(水)、岩倉市、江南市内に居住する方の携帯電話に、長野県警や徳島県警などの実在する警察署の警察官をかたる者から、「あなたの携帯電話や口座が犯罪に使われているので身の潔白を証明するために指示に従ってください」といった内容の電話が多数かかってきています。
詐欺の電話番号は、末尾が警察署の代表電話番号と同じ「0110」... -
お知らせ2025年04月03日(木)びびなび 岩倉
明日金曜日は北部地域の「燃やすごみ」の収集日です
令和7年度から、「プラスチック資源」(旧:プラスチック製容器包装資源)の収集日は市全域水曜日に変更になりました。
明日、金曜日は北部地域(火・金に燃やすごみを収集する地区)の燃やすごみのみ収集します。
詳しくは、市ホームページをご覧ください
(https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000007153.html... -
お知らせ2025年04月06日(日)びびなび 岩倉
水道料金の基本料金免除についてお知らせします。
物価高騰の影響を受けた市民及び事業者の経済的な負担を軽減するため、国の交付金を活用して、水道料金の基本料金を免除します。
対象:給水契約をしているすべての水道使用者
内容:水道料金の基本料金を全額免除
期間:偶数月検針の場合:令和7年4月の検針分から4か月間(2期分)
奇数月検針の場合:令和7年5月の検針分から4か月間(... -
お知らせ2025年04月06日(日)びびなび 岩倉
臨床心理士によるこころの健康相談
不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方は電話、またはwebで申し込みください。
日時:4月10日(木)
午後2時10分〜2時40分
午後2時50分〜3時20分
... -
お知らせ2025年04月08日(火)
-
お知らせ2025年04月09日(水)びびなび 岩倉
交通安全街頭指導について
令和7年4月10日(木)は、「交通事故死ゼロの日」です。
一人一人が、交通ルールを守り、交通事故を無くしましょう。
交通安全推進協議会委員の皆さん、交通安全街頭指導の協力をよろしくお願いします。
担当:岩倉市市民協働部協働安全課防災安全グループ
TEL :0587−38ー5831
-- -
お知らせ2025年04月10日(木)びびなび 岩倉
【いわくら観光講座】漬物を通して、新しいおいしさを未来に〜伝統文化の継承と観光〜
三井食品工業株式会社(本社:一宮市)が運営する漬物直売店「三井宮蔵」の野々垣信次氏を講師に迎え、漬物づくりから見た“伝統文化の継承と観光”についてお話いただきます。
●とき 5月24日(土)
9時30分市役所集合(バス移動)、12時30分市役所解散予定
●ところ 三井食品工業株式会社(一宮市)
●定員 25人(先着順)... -
お知らせ2025年04月12日(土)
-
お知らせ2025年04月13日(日)
-
お知らせ2025年04月13日(日)びびなび 岩倉
臨床心理士によるこころの健康相談
不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方は電話、またはwebで申し込みください。
日時:4月17日(木)
午後1時30分〜2時00分
午後2時10分〜2時40分
... -
お知らせ2025年04月15日(火)びびなび 岩倉
リチウム電池等の分別にご協力をお願いします
先日、大口町のごみ処理施設で火災がありました。リチウム電池が原因のようです。
リチウム電池は、スマートフォンやゲーム機器など身の回りの持ち運びの出来る製品に数多く使用されており、衝撃を与えると発火する恐れあります。
燃やすごみ、破砕ごみ、プラ容器資源のごみ袋にリチウム電池が混入すると、塵芥収集車内で圧縮された際に、発火し、火事を起こす可能... -
お知らせ2025年04月17日(木)びびなび 岩倉
こどもの日 ショウブとヨモギを無料配布します
自然生態園では、こどもの日にちなみ、園内で採れたショウブとヨモギを無料配布します。
ぜひご来園ください。
●とき 5月3日(土・祝)
午前10時から配布終了まで
●ところ 自然生態園
●配布数 50束(先着順)
【問合先】
市役所環境政策課 電話:0587-38-5808(直通)
※当日の問合先... -
お知らせ2025年04月18日(金)
-
お知らせ2025年04月22日(火)びびなび 岩倉
広報いわくら5月号発行しました!
https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000007379.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/iwakura/doc/857450
岩倉市総務部秘書人事課秘書広報グループ
電話 0587-38-5801
<... -
お知らせ2025年04月23日(水)びびなび 岩倉
市民茶会を開催します
「岩倉市史跡公園」では、園内に市の文化財に指定された鳥居建民家が移築保存され、一般公開されています。今年もこの公園で、市民茶会を開催します。新緑の一日を箏の音色を聴きながら、文化財の見学とお茶会のひとときをお過ごしください。
1 とき 令和7年4月29日(火・祝) 午前9時30分から午後1時まで
2 ところ 岩倉市史跡公園(岩倉市大地町野... -
お知らせ2025年04月24日(木)びびなび 岩倉
特殊詐欺の前兆電話に注意
■状況
4月22日午前10時頃、岩倉市にお住まいの方の固定電話に、050で始まる電話番号で若い男から「東京ドコモショップ秋葉原で契約した貴方名義の電話から大量の違法メールが発信されているので被害届を出してください。」と電話がありました。その後、警視庁を名乗る者に代わり、個人情報を聞いてくるという特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対... -
お知らせ2025年04月25日(金)びびなび 岩倉
ゴールデンウィーク期間中の防犯対策について
明日(4月26日)からゴールデンウィーク期間に入ります。
行楽等で留守にした自宅や店舗等を狙った侵入盗の被害に遭わないため、防犯対策をしっかりしましょう!
江南警察署管内では、今年3月末で侵入盗は33件(江南市20件・岩倉市3件・大口町10件)で、このうち住宅対象侵入盗が17件(江南市10件・岩倉市2件・大口町5件)発生しています。
ドロボ... -
お知らせ2025年04月25日(金)びびなび 岩倉
広報・市政eモニターを募集しています。
広報いわくらや市ホームページ等を通じて市が発信している情報をご覧いただき、市の取組について意見を伺う「広報・市政eモニター」を募集します!
アンケートへの回答はインターネットでいつでも簡単にできます。年間を通じて一定回数以上の回答をして頂いた人には謝礼もあります。ぜひ応募してください。
申込、その他詳細は下記リンクから確認ができます。<... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 岩倉
読書推進講座「古文書に親しむ2〜歴史を読み解く」を開催します
こんにちは、図書館です
読書活動推進講座
「古文書に親しむII〜歴史を読み解く」を開催します。
尾張名所図会など岩倉に関する史料などを扱います。
■日時:令和7年5月24日(土)午前10時30分から正午
■場所:岩倉市図書館 2階視聴覚室
■講師:松井雅文(岩倉市古文書に親しむ会・講師)
■募集:25名(先着... -
お知らせ2025年04月27日(日)びびなび 岩倉
臨床心理士によるこころの健康相談
不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方は電話、またはwebで申し込みください。
日時:5月1日(木)
午後2時10分〜2時40分
午後2時50分〜3時20分
※...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。