最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)

    レクサスを狙った自動車盗被害が多発中!!
    ■状況
    4月に入り、名古屋市昭和区内において、レクサスの自動車盗や自動車関連窃盗を3件認知しています。
    ■対策
    ★複数の防犯対策を講じましょう!!
    ・純正のセキュリティの他、追加でイモビライザーや警報装置、GPSを搭載する
    ・販売店等に相談して最新のセキュリティシステムにグレードア...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 豊橋警察署からのお知らせ

    ■SNSを悪用したロマンス詐欺の被害が増加!
     SNS型ロマンス詐欺とは、犯人がSNSなど非対面での連絡手段でやり取りし、恋愛感情や親近感を抱かせ、金銭等をだまし取る詐欺です。
     写真を送られても本人ではない者になりすましている可能性もあります。二人の将来のためにと、「投資」に誘導してくることもあるので、要注意!

    ■対策
    ・実...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 富山

    クマ目撃情報

    令和7年4月18日(金)10:40頃目撃
    令和7年4月18日(金)15:00通報

    南砺市利賀村大豆谷向山地内(利賀地域)の利賀川付近で仔クマ1頭の目撃情報があり、その後北西方向へ向かっていきました。
    付近におられる方は注意してください。

    目撃場所については、下記URLをご利用ください。
    ※この情報は「なんと!緊急...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署)

    ■発生日時
    4月17日(木)午後4時30分頃
    ■発生場所
    豊橋市中郷町地内
    ■状況
    男が、女子児童2人に対し、「おーい」と声を掛けた
    ■不審者等
    男1名、年齢40代位、身長170センチメートル位、体格普通、坊主頭、上下黒色の服
    ■対策
    ・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう
    ・不審者...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 甲賀

    ☆★サル接近情報★☆

    〇甲賀市役所 林業振興課 獣害対策室です。
    〇このメールは、サル接近情報メールを希望された方に送信しています。
    〇配信停止・配信先変更はメールの最後をご確認ください。

    令和7年4月18日(金)現在のサル各群の位置は次のとおりです。

    甲賀A群 L-12(13:10確認)

    山城A群 受信できず
        ...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 伊賀

    その他火災(発生)

    令和7年4月18日15時17分覚知、伊賀市白樫地内でその他(枯草)火災が発生し消防隊が出動しております。

    伊賀市消防本部

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 岩国

    JR西日本の運行情報について

    JR西日本の列車運行情報 広島・山口地区の情報が更新されました。(現在、山陽本線と岩徳線の情報を配信しています。)
    このメールには返信できません。
    詳細は下記リンクをご覧ください。

    15時03分 【山陽線】 倒竹 列車の遅れ
    https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history_de...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)

    ★警察官をかたる不審な電話にご注意を!!
    ■状況
     4月18日午前9時40分頃から、蒲郡市形原町、金平町地内のお宅の固定電話に蒲郡警察署生活安全課を名乗る男から「〇〇さんという方を知っていますか?昨日の夕方から〇〇さんがいなくなってしまい捜索願が出ています」等との不審な電話が相次いでかかってきました。
     本日蒲郡警察署から市内にお住いの方に...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 盛岡

    海の情報・釜石保安部 Vol.1003

    岩手県における令和2〜6年の5年間で、釣り中の海中転落者数は17人で、うち6人が亡くなられています。この17人は全員がライフジャケット未着用でした。
    全国的な統計では、ライフジャケットを着用している場合の死亡率が3割にとどまっているのに対し、着用していない場合の死亡率は5割に上っており、ライフジャケット着用の有無が海中転落時の生死を分ける大きな要因とな...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 坂東

    行方不明者の情報提供について

    ■□■□■□■□■□■□■
    情報メール配信サービス
    <行政情報>
    ■□■□■□■□■□■□■
    境警察署からのお知らせです。
    行方不明者の情報提供をお願いします。
    本日午前11時頃、74歳の女性が境町上小橋地内から徒歩で外出したまま行方不明になっています。

    女性の特徴は、身長150センチメートルくらいです。

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 山武

    交通死亡事故の発生について

    こちらは山武警察署交通課です。

     4月17日午後7時30分頃、山武郡横芝光町鳥喰上地先で乗用車と高齢女性が衝突し、高齢女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。

     交通事故の発生は夕暮れ時から夜間にかけて多発する傾向にあり、今回交通事故が発生した道路には街灯が設けられていますが、薄暗い道路となっています。

     千葉県警...

    • [登録者]山武市
  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 山武

    交通死亡事故の発生について

    こちらは山武警察署交通課です。

     4月17日午後7時30分頃、山武郡横芝光町鳥喰上地先で乗用車と高齢女性が衝突し、高齢女性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。

     交通事故の発生は夕暮れ時から夜間にかけて多発する傾向にあり、今回交通事故が発生した道路には街灯が設けられていますが、薄暗い道路となっています。

     千葉県警...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 浦安

    迷い人のお知らせ

    75歳の男性が、4月18日午前9時頃より、日の出地区において、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長172センチメートル、中肉、白髪。服装は白色の横縞が入った紺色のポロシャツ、ジーンズ、茶色のランニングシューズを履いており、黒縁メガネ、両耳に補聴器を装着しています。
    お心あたりのある方、または見かけた際は、浦安警察署 電話:047-350-...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 松戸

    【警察官を名乗る者からの予兆電話について】

    本日、松戸警察署管内において、警察官等を名乗る者からの電話de詐欺の予兆電話が多数入電しています。
    内容は、電話会社を名乗る電話が固定電話にかかってきて、「料金未払いのため、このままだと電話が利用できなくなる……」との音声ガイダンスが流れた後、指示に従いダイヤルするとオペレーターにつながり、「あなた名義の偽造免許証で新規に契約されている、警察につなげる...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 安城

    市内犯罪発生状況

    市内の主な犯罪発生状況

    3/21〜3/31
    届出 25件

    特殊詐欺 1件
    尾崎町

    忍込み 4件
    住吉町、東端町、根崎町(2件)

    自動車盗 2件
    根崎町(下小久戸)、寺領町(久後)

    車上ねらい 1件
    里町(三郎) 

    部品ねらい 1件
    浜富町<...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 京都

    詐欺の電話に注意【京田辺市・伏見区】

    本日午後0時頃、京田辺市松井ケ丘の高齢者宅にNTT職員を名乗って「2時間後に電話が止まります。」などと、自動音声による特殊詐欺の予兆電話がありました。
     また、伏見区内でも同様の詐欺の予兆電話を確認しています。
     このような電話は、個人情報を聞き出されたり、特殊詐欺の被害につながる可能性がありますので、注意してください。

    ◎公開され...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 西東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田無警察署)

    ■本日(4月18日(金))、西東京市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向台町

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 多摩

    ともフェス2025実行委員会 委員募集!

    【お知らせ】
    12月7日㈰に開催予定の「すべての人がともに生きるフェスティバル(通称:ともフェス)」の実行委員会委員を募集しています。

    「ジェンダー平等」「性の多様性」「ワーク・ライフ・バランス」「アンコンシャスバイアスの解消」といった、男女平等に関連した身近なテーマや興味のあること、知りたいことを、企画を通して学びながら発信しませんか?...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月18日(金)、鴻巣市、川口市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)
    びびなび ふじみ野

    4月22日(火)♪身体測定「きりんさん」のご案内♪

    身体測定「きりんさん」は身長と体重のセルフ測定が出来ます。自由利用と同時開催のため、待ち時間は遊んで待つことが出来ます。11時過ぎの時間帯は混み合うことが多いため、早めの来所をお勧めします。会場には保健師がいますので、気軽に相談も出来ますよ。
    ※予約不要。市役所駐車場利用可。
    ※奇数月は大井子育て支援センターで行います。(5月22日予定)こちらは...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。