最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月20日(木)
    びびなび 宮城

    火災の発生

    現在、丸森町字雁歌地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴し出動しています。

     皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&ui...

  • お知らせ
    2025年02月20日(木)
    びびなび 宮城

    火災の鎮火

    丸森町字雁歌地内で発生しましたその他火災は、15時45分に鎮火しました。

     皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39...

  • お知らせ
    2025年02月24日(月)
    びびなび 宮城

    還付金詐欺の予兆電話について【角田市】

    2月25日(火)午後1時ごろ、角田市藤田地内に居住の方の携帯電話機に、携帯電話会社を装う男性から、「携帯電話があなたの名義で不正に契約されている。今使っている携帯電話もあと2時間で使用できなくなる。」などと特殊詐欺の予兆電話がありました。

    ○県内では、警察官や官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話が架かってきています。
    ○このよう...

  • お知らせ
    2025年02月25日(火)
    びびなび 宮城

    還付金詐欺の予兆電話について

    2月25日(火)午後0時30分頃、角田市内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男性から、「あなたの楽天カードが見つかりました。今から捜査二課に電話してほしい。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。

    ○ 県内では、警察官や官公署の職員を装った者から、特殊詐欺の予兆電話が架かってきています。
    ○ このような電話が架かってきた...

  • お知らせ
    2025年02月27日(木)
    びびなび 宮城

    火の取扱いに御注意ください!

    報道でも御承知のことと思いますが、岩手県では連続して山林火災が発生し、広範囲にわたる山林や多くの建物が焼失するなど、大変な状況となっております。
     現在、町内には乾燥注意報が継続して発表され、風の強い日も多くなっており、先日も落ち葉などが焼ける火災が発生しております。
     皆様におかれましても、火の取扱いには十分に御注意いただきますようお願いいたし...

  • お知らせ
    2025年02月28日(金)
    びびなび 宮城

    還付金詐欺の予兆電話について

    本日、午前10時ごろ、丸森町字飯泉地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合わせは 1 を押してください」などと特殊詐欺の予兆電話がありました。

    ○このような電話で自動音声に従うと警察官などの犯人と電話がつながるため、自動音声に従わず、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
    ...

  • お知らせ
    2025年03月10日(月)
    びびなび 宮城

    東日本大震災の犠牲者に対する黙とうをお願いします

    本日、3月11日(火)は東日本大震災の犠牲者に対する追悼の意を表し、震災の記憶を風化させることなく後世に伝える日として「みやぎ鎮魂の日」が定められています。
     町では、14時46分のサイレン吹鳴と共に黙とうを捧げますので、主旨のご理解とご協力をお願いします。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https...

  • お知らせ
    2025年03月11日(火)
    びびなび 宮城

    特殊詐欺の予兆電話について

    3月11日(火)午前10時50分ごろ、角田市角田字扇町地内の公的機関の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「重要なお知らせがあります。詳細な内容は 1 を押してください」などと、特殊詐欺の予兆電話がありました。

    ○このような電話がかかってきたら、詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って家族や警察に相談しましょう。
    ○防犯機能付き固定電話...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)
    びびなび 宮城

    阿武隈急行線の強風による運休情報

    本日、強風の影響により、下記の列車が運休となります。

    <運休となる列車>
    梁川駅発16:51 ⇒ 仙台駅着18:10
    仙台駅発18:21 ⇒ 梁川駅着19:36

     運休情報は、阿武隈急行ホームページをご確認ください。
    ・阿武隈急行株式会社ホームページ
     https://www.abukyu.co.jp/?p...

  • お知らせ
    2025年04月11日(金)
    びびなび 宮城

    熊出没情報

    本日、16時00分頃、丸森町字薄平地内で熊の目撃情報がありました。

     付近にお住いの方は、十分注意してください。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63fa7e6b...

  • お知らせ
    2025年04月14日(月)
    びびなび 宮城

    マイナンバーカードの電子証明書の手続きに障害が発生しています

    マイナンバーカードの電子証明書の更新等において、全国的なシステム障害が発生しており、手続きができない状態となっています。

     なお、現時点で以下の手続きは可能です。

    ・利用者証明用電子証明書等の暗証番号(4桁の暗証番号)の再設定
    ・マイナンバーカードを利用した特例転入
    ・マイナンバーカードの継続利用
    ・マイナンバー...

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)
    びびなび 宮城

    熊出没情報

    本日の18時頃、丸森町大内字鬼ヶ柵地内で熊の目撃情報がありました。

     付近にお住まいの方は、十分注意してください。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c39ff8d63fa7e6...

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)
    びびなび 宮城

    火災の鎮火

    丸森町舘矢間松掛地内で発生しました建物火災は、22時23分に鎮火しました。

     皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2575&uid=02c3...

  • お知らせ
    2025年05月08日(木)
    びびなび 宮城

    証明書のコンビニ交付サービスの停止時間のお知らせ

    5月13日(火)に予定していた、証明書のコンビニ交付サービスの停止時間が下記のとおり変更になりましたので、お知らせします。

    ■停止時間
     5月13日(火)17時15分から終日

     コンビニ交付サービスを利用する方は、停止時間を避けてご利用ください。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。<...

  • お知らせ
    2021年06月05日(土)
    びびなび 

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    田上町からのお知らせ〔臨時号〕

    ◆町内で12例目の新型コロナウイルス感染者の確認について【県内3290例目】◆
    6月5日、田上町内で1名の新型コロナウイルス感染者を確認したことを新潟県が発表しました。
    50歳代の男性(県内3290例目)です。

    感染された方やその家族、関係者に対する誹謗中傷などの行動は厳に慎んでください...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)
    びびなび 新潟

    羽生田小学校 本日(5/25)運動会を実施します

    本日の「運動会」は予定通り実施します。

    ・駐車場はプール脇駐車場のみです。1,2年生の移動時の安全確保のため、わんぱく山前の道路は駐停車・通行禁止です。
    ・ご来校される皆様には、子どもたちの健康・安全を守るために、マナーを守ってご観戦ください。

  • お知らせ
    2024年05月30日(木)
    びびなび 新潟

    サルに注意してください!

    令和6年5月31日(金)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。

    ・原ケ崎、下吉田第1区周辺です。

    サルは明るい時間に活動します。(早朝や夕方に食べ物を求めて活発に活動します)

     【サルを見かけたら】
     (1)エサとなるものを放置しない
      畑に放置した野菜くずはサルのエサになりますの...

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 新潟

    緊急地震速報

    地震発生(推定震度5強)、地震発生(推定震度5強)、強い揺れに備えてください。

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)
    びびなび 新潟

    山に入る際はクマに注意してください

    近隣市町村において、クマの目撃情報が寄せられています。

     登山や山菜採りなどで山に入る際はクマに注意しましょう。

     また、新潟県は、今年度初めてクマによる人身被害が阿賀町で発生したことから、「クマ出没警戒注意報」を発表し、7月31日までの期間を「クマ出没警戒強化期間」としています。 

     クマは朝方と夕方以降に活発に行...

  • お知らせ
    2024年06月21日(金)
    びびなび 新潟

    クマに注意してください!

    6月21日(金)午後4時45分頃、護摩堂山登山口付近で、子グマ1頭(体長75センチ程度)の目撃情報がありました。

    危険ですので、しばらくの間、護摩堂山へは入山しないでください。

    クマと遭遇しないために・・・
    ・鈴、笛、ラジオを鳴らすか、大きめの声で話をしながら歩いてください。
    ・早朝、夕方、夜間はクマの活動が活発ですの...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。