最新から全表示
-
お知らせ2025年03月29日(土)
-
お知らせ2025年03月29日(土)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月02日(水)びびなび 鉾田
【広報ほこたについてのお知らせ】
広報ほこたは毎月3日に発行しておりますが、4月号につきましては4月10日発行予定となります。電子書籍版は通常どおり掲載しておりますので、下部URLよりご覧ください。
今月号の表紙は、旭東小学校の卒業式で撮影した一枚です。この春ご卒業され、新たな生活への一歩を踏み出した皆さん、本当におめでとうございます。
今月号のTopics -
お知らせ2025年04月03日(木)びびなび 鉾田
【令和7年国勢調査の調査員・補助員募集】
令和7年10月1日を期日とした国勢調査が行われます。市内在住の全世帯を対象とする大規模な調査となるため、市では調査に従事していただく調査員および補助員を募集します。
●内容・従事期間
調査員:調査票の配布 回収
9月上旬〜11月上旬
補助員:調査票の確認 修正
10月下旬〜11月上旬
※詳細... -
お知らせ2025年04月05日(土)びびなび 鉾田
春の全国交通安全運動について
(防災行政無線放送内容)
こちらは、防災ほこたです。
危機管理課からお知らせします。
只今、春の全国交通安全運動の実施期間中です。
子どもを始めとする歩行者の安全確保、自転車用ヘルメットの着用など、皆様一人ひとりがルールを守り、交通事故防止に努めましょう。
*なお、同様の放送を4月10日と4月15日に予定... -
お知らせ2024年09月19日(木)びびなび 鹿沼
広報啓発活動等周知情報(警察からのお知らせ)
9月21日から「秋の交通安全運動」が始まります。秋になると日が落ちるのが早くなります。車の運転手さんはライトの早め点灯と原則ハイビームの励行を、歩行者の方はライトや反射材を活用し目立つ工夫を、自転車の方は怪我を防止するためにもヘルメットを着装し交通ルールを守った安全運転をお願いします。
また、鹿沼署では、9月26日(木)午前11時から警察署駐車場にお... -
お知らせ2024年10月10日(木)
-
お知らせ2024年10月24日(木)
-
お知らせ2024年10月27日(日)
-
お知らせ2024年10月29日(火)
-
お知らせ2024年10月29日(火)
-
お知らせ2024年11月01日(金)
-
お知らせ2024年11月01日(金)
-
お知らせ2024年11月24日(日)びびなび 鹿沼
子供や女性に対する不審者情報
11月15日午後3時30分ころ及び11月22日午後5時ころ、鹿沼市緑町1丁目地内において、自転車や徒歩で移動中の男子小学生が、車に乗った男に「乗って行かない」などと声を掛けられる事案が発生しました。
男は、年齢30歳代、身長175センチメートル以上のがっちり体型、髪型スポーツ刈りで上下とも作業服を着ており、白色の軽自動車に乗っていたとのことです。 -
お知らせ2024年11月24日(日)びびなび 鹿沼
子供や女性に対する不審者情報
【つきまとい事案発生】
令和6年11月22日(金)午後4時30分頃、鹿沼市茂呂地内の路上において、下校途中の中学生が不審な男に後をつけられる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢40~50歳代、体型小太りで身長は高くなく、黒髪、上衣水色、下衣不明、銀色の自転車に乗車していました。
不審者に遭遇した場合は、周囲の人や、近くの店舗、民家等... -
お知らせ2024年11月25日(月)びびなび 鹿沼
子供や女性に対する不審者情報
【不審者の目撃情報】
昨日、11月25日(月)午後2時30分ころ、鹿沼市泉町地内で、下校途中の小学生が不審な男にスマホで撮影される事案が発生しました。
男は、灰色フード付きのスエットを着た外国人風の者で、自転車に乗車していました。
不審者に遭遇した場合には、周囲の人や近くの店舗、民家等に助けを求める等、すぐにその場を離れ、警察への通報... -
お知らせ2024年11月26日(火)びびなび 鹿沼
子供や女性に対する不審者情報
11月26日午後3時ころ、鹿沼市緑町1丁目地内において、徒歩で下校中の男子小学生が、不審な男に後をつけられる事案が発生しました。
男は、年齢60~70歳代、身長約170センチメートル、体形中肉、上下水色のジャージかウインドブレーカー、白色の野球帽を着用していました。
不審者に遭遇した場合は、周囲の人や、近くの店舗、民家等に助けを求め、警察への... -
お知らせ2024年11月29日(金)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。