最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月05日(金)
    びびなび 桐生

    観光情報

    【桐生えきなか市のお知らせ】

    毎週日曜日の朝に産直野菜や手作り加工品などを販売する「桐生えきなか市」を、JR桐生駅南口で開催します。是非、ご利用ください。
    エコバック持参のご協力をお願いいたします。

    また、出店者を随時募集しています。詳細は観光交流課(46-1111内線366)にお問い合わせください。

    ■次回開...

  • お知らせ
    2024年01月05日(金)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【災害に便乗した悪質商法に注意】
    令和6年能登半島地震に被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
    災害時には、災害に便乗した悪質商法が多数発生する傾向にあります。
    おかしいな、と思ったら一人で悩まず、まずは桐生市消費生活センターにご相談ください。
    ■消費者庁(災害関連情報)
    https://www.caa.go.jp/dis...

  • お知らせ
    2024年01月05日(金)
    びびなび 桐生

    図書館情報

    【図書館からのお知らせ】
     「第2回図書館長杯 どきどき体験ステージでビブリオバトル」を開催します。
     ビブリオバトルとは、お気に入りの本を紹介し合うゲームです。今まで出会ったことのない本と、ここで出会えるかもしれません。観覧者を募集中ですので、皆さん、ぜひお越しください。(共催:野間清治顕彰会)

    ◆期日
     令和6年1月13日...

  • お知らせ
    2024年01月08日(月)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    不審電話に注意!【桐生警察署】

    1月8日、桐生警察署管内において、自宅の固定電話に対し、「2時間後に電話を停止させます。」などと自動音声ガイダンスが流れ、その後、総務省を騙る者から「あなた名義の携帯電話が契約されている。」などと個人情報を聞き出す内容の不審電話が、複数件かかってきております。このような不審電話は、特殊詐欺の予兆電話です。絶対に個...

  • お知らせ
    2024年01月08日(月)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【令和6年度桐生市青少年野外活動センター日帰り利用の仮予約】
    市内一般団体における令和6年度日帰り利用の仮予約について、下記のとおり受付を承ります。
    ■対象
    市内に住所があり、令和6年度の日帰りでの利用を希望している団体
    ■申込み
    青少年野外活動センター(電話 0277−32−2644)へ直接お電話ください。
    ■申込期間<...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【あなたのビジネスをブラッシュアップ!よろずまちなかサロン桐生】
    1月のテーマは「AI音声で動画づくり」です。文字を読み上げてくれるAI音声とパワーポイントや無料アプリを組み合わせてオリジナル動画が作れるようになります!参加費無料なのでお気軽にお申込みください。
    ■よろずまちなかサロン桐生
    ※お申込みはこちらから
    https://ww...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    市民活動情報

    【イベント情報のお知らせです】

    ■主催団体
    一般社団法人きりゅう市民活動推進ネットワーク

    ■行事の名称
    新春にぎわいマルシェと作って遊ぼう!ワークショップ

    ■実施日
    令和6年1月14日(日)

    ■活動時間
    10時〜14時

    ■活動場所
    JR桐生駅構内、JR桐生駅南...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    観光情報

    【黒保根キッチンカーフェスティバルin水沼牡蠣祭り】

    様々な食材を使った味自慢のキッチンカーが多数出店されます。皆様お誘い合わせの上、美味しい食事をお楽しみください。なお、駐車場は黒保根運動公園を利用できます。

    ◆開催日時
    令和6年1月14日(日) 午前10時から午後3時まで

    ◆開催場所
    水沼イベントスク...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    火災情報

    火災発生のお知らせ

    令和6年1月10日 13時44分頃
    桐生市新里町山上地内で火災(下草)が発生し、消防車が出動しました。

    [担当]
    桐生市 消防本部 通信指令課


    このメールは送信専用です。
    このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    火災情報

    火災鎮火のお知らせ

    令和6年1月10日13時44分頃
    桐生市新里町山上地内で発生した火災(下草)は、14時19分に鎮火しました。


    このメールは送信専用です。
    このまま返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    投資詐欺・ロマンス詐欺が多発しています!!

    【投資詐欺・ロマンス詐欺とは】
    SNS等で何回もメッセージをやり取りし、恋愛感情や親近感を抱かせ、投資名目等で金銭等をだまし取る詐欺です
    【投資詐欺・ロマンス詐欺の例】
    (1)突然SNS等で異性等からメッセージが届き、メッセージのやり取りをするうちに、恋愛感情や親近感を抱くようになる...

  • お知らせ
    2024年01月09日(火)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    投資詐欺・ロマンス詐欺が多発しています!!

    【投資詐欺・ロマンス詐欺とは】
    SNS等で何回もメッセージをやり取りし、恋愛感情や親近感を抱かせ、投資名目等で金銭等をだまし取る詐欺です
    【投資詐欺・ロマンス詐欺の例】
    (1)突然SNS等で異性等からメッセージが届き、メッセージのやり取りをするうちに、恋愛感情や親近感を抱くようになる...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)
    びびなび 桐生

    防災情報

    【桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信実施について】
    桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信を次のとおり実施いたします。
    ※ 実災害ではないのでご注意ください

    実施日時:1月12日(金)14時00分
    実施媒体:防災ラジオ、防災アプリ、ふれあいメール(防災情報)、防災行政無線の屋外スピーカー及び戸別受信...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)
    びびなび 桐生

    防災情報

    桐生市自主防災会連絡協議会主催の防災講演会が開催されます。

    ■内容
    災害時に「自分たちのまち(地区)を自分たちで守る」ための「自助」「共助」による地域の防災について、災害犠牲者ゼロを実現することを目的に実践的な研究を行っている群馬大学大学院理工学府教授の金井昌信さんが講演します。

    演題
    「防災対策をUnlearn 〜地...

  • お知らせ
    2024年01月10日(水)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【義援金に関する詐欺にご注意ください】
    市民から、「『市役所から委託を受けた。能登半島地震の義援金にあてるため換金できるものを回収している。明日、訪問するので1点寄付してほしい。』という旨の不審な電話があった。」という連絡が複数件寄せられています。
    市役所では、被災地への義援金や寄付に関して、金品を回収するような業務の業者委託は行っておりません。...

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)
    びびなび 桐生

    図書館情報

    【図書館からのお知らせ】
     図書館プラネタリウム定時投影にて、冬の星空と星座のおはなしを投影します。
     桐生天文同好会のセンちゃんがやさしく解説します。ぜひお越しください。

    ◆開催日
     1月13日(土曜日)、14日(日曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)
    ◆開催時間
     午後2時〜2時40分(約40分間)

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)
    びびなび 桐生

    医療・健康情報

    【休日当番医等のご案内】

    ◆受診の際は各病医院などに事前に問い合わせてください。休日当番医・接骨院は変更になる場合があります。
    ◆昼の休診時間など医院により異なる場合があります。
    ◆以下の診療所は救急患者のための開設です。定期的な診療や平日昼間の体調不良等、通常時間内の受診が可能な方は、かかりつけ医等を御利用ください。

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【「じばさん月の市」開催】
    桐生地域(桐生市・みどり市)の産品PRを行う地場産センターでは、新鮮野菜や、豆腐などの日配品、限定商品を販売する「じばさん月の市」を開催します。
    1月の月の市では、ソースかつ弁当(おおとら食堂)などの弁当類をはじめ、アップルパイ(いーと)、栗甘納豆(桐生堂)などのスイーツ、その他、冬の市で好評だった「新潟十日町の笹団子...

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)
    びびなび 桐生

    防災情報

    【桐生市防災情報伝達システムによる防災情報の試験配信実施について】
     
     ただいま、防災情報の試験配信を実施しています。
     ※ 実災害ではないのでご注意ください


    [発信担当]
    桐生市 共創企画部 防災・危機管理課
    0277-46-1111(内線462)

  • お知らせ
    2024年01月11日(木)
    びびなび 桐生

    防犯情報

    震災に便乗した悪質事犯に注意してください

    県内では、令和6年能登半島地震に便乗して、市役所職員等を名乗り「義援金を集めている」「義援金に変えられそうなものを集めている」等の不審な電話があったという相談が寄せられています。

    今後、「公的機関や災害支援団体等」をかたり「義援金」の募集を名目に現金をだまし取る詐欺被害の発生が懸念されます...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。