最新から全表示

  • お知らせ
    2020年11月09日(月)
    びびなび 

    「市内在住者における新型コロナウイルス感染症患者の発生」について

    (このメールは、全登録者に配信しております。)

    11月9日(月曜日)、市内に在住する方4名の新型コロナウイルス感染を新たに確認したとの発表が埼玉県よりあり、市内在住の感染者は累計で45名となりました。

    42例目
    【感染者情報】
    年代:60代
    性別:女性
    国籍:日本
    職業:会社員
    居住地:吉川市<...

  • お知らせ
    2020年11月11日(水)
    びびなび 

    吉川市安全・安心メール(まちごとまるごとハザードマップ)

    市では、洪水ハザードマップを全戸配布していますが、普段生活する中で臨場感をもって認識し、避難の実効性を高めるためのものとして、令和2年10月に「まるごとまちごとハザードマップ標識」を市内40か所に設置しました。
    詳しくは、市ホームページで紹介していますのでお知らせします。


    吉川市公式ホームページ(洪水ハザードマップ)
    htt...

  • お知らせ
    2020年11月12日(木)
    びびなび 

    「市内在住者における新型コロナウイルス感染症患者の発生」について

    (このメールは、全登録者に配信しております。)

    11月12日(木曜日)、市内に在住する方5名の新型コロナウイルス感染を新たに確認したとの発表が埼玉県よりあり、市内在住の感染者は累計で53名となりました。

    49例目
    【感染者情報】
    年代:20代
    性別:女性
    国籍:外国籍
    職業:会社員
    居住地:吉川...

  • お知らせ
    2020年11月16日(月)
    びびなび 

    不審者情報

    日時:11月14日(土)19:30ごろ
    場所:吉川美南駅西口スクランブル交差点
    内容:小学生女子1名が、車を運転している男性から「車に乗らないか?」と声をかけられた。
    男性の特徴:30歳くらい。黒の短髪。やせ型。
    不審な人物を見かけたら、警察へ連絡してください。

  • お知らせ
    2020年11月16日(月)
    びびなび 

    【迷い人の発見について】

    吉川警察署からお知らせします。
    行方不明になっていた、74歳男性は無事に保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2020年11月23日(月)
    びびなび 

    不審者情報

    【不審者情報】
    日時:11月20日(金)14:00頃
    場所:吉川市平沼地内
    内容:栄小集団下校時、1年生男児が1人になった際、車の運転手が、窓を開けて他の児童の家を聞いてきたが、そのまま走り去った。
    不審者の特徴:中年男性
    ※不審人物を見かけたら、吉川警察署(110)へ連絡してください。

  • お知らせ
    2020年11月24日(火)
    びびなび 

    不審者情報

    吉川警察署よりお知らせします。

    日時:11月24日(火)15:30〜15:45頃
    場所:永田公園フラワーセンター(永田公園管理棟)前
    内容:小学1年女子1名が下校途中、男にランドセルを後ろから押され、「名前を教えてくれるか」と声をかけられた。
    不審者の特徴:45〜55歳くらい、身長170センチくらい、体格は太め、丸顔、黒髪。濃...

  • お知らせ
    2020年11月25日(水)
    びびなび 

    不審者情報

    吉川市からお知らせします。

    11月25日(水)午前8時10分ころ、川口市大字芝地内の陸橋上で、登校中の女子中学生が後方から近づいてきた男に、ハサミのようなもので髪の毛を切られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢不詳、身長170センチ位、体格中肉、上衣不明、下衣黒色のズボン、マスクです。

    ※不審人物を見かけたら、吉川警察署(...

  • お知らせ
    2020年11月26日(木)
    びびなび 

    犯罪情報

    吉川市からお知らせします。

    11月26日(木)未明から朝までの間に、吉川市きよみ野3丁目地内で、普通乗用車が盗まれる被害が複数発生しました。被害に遭わないために、警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を活用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・スマートキーを金属製の容器や電波遮断ポーチ等に保管するなどし、不審人物を見かけたら、吉川...

  • お知らせ
    2020年11月29日(日)
    びびなび 

    防災行政無線の放送内容(午後4時放送)

    新型コロナウイルスの感染者が増加しています。

    感染拡大を防止するため、密閉、密集、密接の場所を避けて、マスクの着用、手洗いなど、感染予防の徹底に努めましょう。

  • お知らせ
    2020年11月30日(月)
    びびなび 

    不審者情報

    吉川警察署よりお知らせします。

    日時:11月 30日(月) 15:00  頃
    場所:吉川市高久1丁目地内
    内容:小学3年生男子が下校途中、マスクから鼻が出ていたことに対して、自転車の男から「そんな付け方だからコロナが広がるんだ」と声を掛けられた。通り過ぎた後も、男は振り返り何度も凝視された。
    不審者の特徴:20代くらいの男性、...

  • お知らせ
    2020年12月11日(金)
    びびなび 

    【冬の交通事故防止運動実施中です】

    「冬の交通事故防止運動」を12月1日(火)から14日(月)までの14日間、実施します。冬は日没時間が早く、交通事故が多発します。ライトを早めに点灯し、外出する際は明るい服装を心がけましょう。

    横断歩道は歩行者優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止しましょう。

    【吉川市のスローガン】
    ゆっくり えがおで ゆずりあい 交通事故...

  • お知らせ
    2020年12月14日(月)
    びびなび 

    【県内では死亡事故が多発しています】

    横断歩道は歩行者優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止し、思いやりのある運転を心がけましょう。

    【吉川市のスローガン】
    ゆっくり えがおで ゆずりあい 交通事故ゼロをめざすまち 吉川市

  • お知らせ
    2020年12月15日(火)
    びびなび 

    【県内では交通死亡事故多発警報が発令されました】

    横断歩道は歩行者優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止し、思いやりのある運転を心がけましょう。

    吉川市のスローガン:ゆっくり えがおで ゆずりあい 交通事故ゼロをめざすまち 吉川市

  • お知らせ
    2020年12月24日(木)
    びびなび 

    【交通事故防止の特別対策を実施しています】

    ドライバーは早めのライト点灯とハイビームの活用をお願いします。歩行者は明るい服装で反射材を活用しましょう。
    交通ルールを守り、吉川市から悲惨な交通事故をなくしましょう。
    実施期間:令和2年12月25日〜令和3年3月24日

  • お知らせ
    2020年12月27日(日)
    びびなび 

    新型コロナウイルス感染症関連情報について

    (このメールは全登録者に配信しております。)

    市ホームぺージにおいて、新型コロナウイルス感染症関連情報を掲載しております。12月28日(月曜日)時点の情報を更新しましたのでお知らせします。

    ■市ホームページ
    https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/24,78127,13...

  • お知らせ
    2020年12月27日(日)
    びびなび 

    「市内在住者における新型コロナウイルス感染症患者の発生」について

    (このメールは全登録者に配信しております。)

    12月25日(金曜日)、26日(土曜日)、27日(日曜日)、市内に在住する8名の方の新型コロナウイルス感染を新たに確認したとの発表が埼玉県よりあり、市内在住の感染者は累計で96名となりました。

    【感染者情報】
    89例目
    年代:70代
    性別:女性
    国籍:日本

  • お知らせ
    2021年01月02日(土)
    びびなび 

    犯罪情報(強盗致傷)

    吉川市からお知らせします。
    日時:1月3日午前2時19分頃
    場所:吉川市大字南広島地内のコンビニエンスストア
    内容:客を装った男が、店員に刃物を突き付けて脅迫し、現金を奪おうとした際、店員が手に負傷する事件が発生しました。
    男の特徴:年齢30〜40歳代、170センチ位、体格やせ型、上下灰色作業服、黒色ニット帽、眼鏡及び白色手袋着用、刃...

  • お知らせ
    2021年01月07日(木)
    びびなび 

    「市内在住者における新型コロナウイルス感染症患者の発生」について

    (このメールは全登録者に配信しております。)
    1月7日(木曜日)、市内に在住する4名の方の新型コロナウイルス感染を新たに確認したとの発表が埼玉県よりあり、市内在住の感染者は累計で113名となりました。

    110例目
    【感染者情報】
    年代:10代
    性別:男性
    国籍:日本
    職業:学生
    居住地:吉川市
    発...

  • お知らせ
    2021年01月07日(木)
    びびなび 

    防災行政無線の放送内容(午前11時放送)

    ただいま、交通事故防止の特別対策を実施中しています。
    ドライバーの皆さん、早めのライト点灯とハイビームの活用をお願いします。交差点では安全確認を徹底しましょう。
    交通ルールを守り、吉川市から悲惨な交通事故をなくしましょう。

    ※実施期間:令和2年12月25日〜令和3年3月24日

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。