最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)
    びびなび 伊勢崎

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月29日04時20分
    ■発表官署:前橋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [伊勢崎市]
    解除
    ・強風注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)
    びびなび 伊勢崎

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月29日14時25分
    ■発表官署:前橋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [伊勢崎市]
    発表
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)
    びびなび 伊勢崎

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月30日07時29分
    ■発表官署:前橋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [伊勢崎市]
    解除
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)
    びびなび 伊勢崎

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月30日14時02分
    ■発表官署:前橋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [伊勢崎市]
    発表
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)
    びびなび 伊勢崎

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年3月31日07時27分
    ■発表官署:前橋地方気象台
    ■各地域の情報:
    [伊勢崎市]
    解除
    ・霜注意報

    --

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)
    びびなび 伊勢崎

    SNS型ロマンス詐欺にご注意を!

    県内では、SNSやマッチングアプリで知り合った相手と親しくなり、その後、投資などの様々な名目で現金をだまし取られる【SNS型ロマンス詐欺】の被害が発生しています。
    【SNS型ロマンス詐欺とは】
    ロマンス詐欺は、犯人が人の恋心を利用して現金をだまし取るもので、一度、相手の術中にはまってしまうと相手への恋心が邪魔をして、自分自身では詐欺であると気づく...

  • お知らせ
    2025年03月30日(日)
    びびなび 伊勢崎

    不審者情報

    3月30日(日)午後10時ころ、伊勢崎市内を走行中の電車内で、男が下半身を露出する事案が発生しました。

    ●男の特徴
     年齢:50歳代くらい  
     体格:やや肥満型  
     服装:上衣灰色のパーカー、下衣紺色ズボン
     黒色キャップ帽子、黒縁メガネ、黒色マスクを着用

    不審者を見かけた時は、すぐに110番通報または...

  • お知らせ
    2024年04月05日(金)
    びびなび みどり

    暗証番号を聞くのは犯人だけ!

    警察官や金融機関を装い、キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺の手口の場合には、必ず暗証番号を聞かれます。
    〇 「本人確認のため、暗証番号を教えください。」
    〇 「あなたの管理番号は12桁で、これから言う番号の後に4桁の暗証番号を足して読み上げてください。」

    【警察官を名乗る犯人の例】
    〇 あなたの口座からお金が引き下ろされてい...

  • お知らせ
    2024年04月05日(金)
    びびなび みどり

    行方不明者の手配について【桐生警察署】

    4月5日午前8時30分ころから、柿田 憲道86歳男性が、桐生市広沢町地内の団地から車両で外出したま帰宅していません。

    ■行方不明者の特徴
     氏名 柿田 憲道(かきた のりみち)
     年齢 86歳 
     身長 155cmくらい 
     体格 細身  
     頭髪 白色坊主 
     上衣 紺色ジャンパー 
     下衣 紺色スウ...

  • お知らせ
    2024年04月11日(木)
    びびなび みどり

    投資詐欺に注意!【群馬県警察サイバーセンター】

    SNS等で投資の招待等を受け
    ・必ず儲かります
    ・投資のプロが無料でサポートします
    等の言葉に促され、始めたところ
    ・手数料を払っても金銭が引き出せない
    等の詐欺にあったという被害相談が増加しています。
    【勧誘方法】
    ・SNS(LINE、Instagram、Facebook、X等)からの招待
    ・マッチングアプリ...

  • お知らせ
    2024年04月11日(木)
    びびなび みどり

    ロマンス詐欺に注意!【群馬県警察サイバーセンター】

    SNS等で出会った外国人や海外居住者等を名乗る者が
    ・恋愛感情
    ・親近感
    等を利用して、金銭を騙し取る詐欺の被害相談が増加しています。
    【勧誘方法】
    ・SNS(LINE、Instagram、Facebook、X等)からの招待
    ・マッチングアプリ、SNS等の広告
    【被害に遭わない対策】
    ・会ったこともない相手から...

  • お知らせ
    2024年04月12日(金)
    びびなび みどり

    LINEを悪用した詐欺に注意!

    〇著名人を装って「絶対もうかる投資教えます」
    〇異性を装って「二人の将来のため資金をためよう」
    などと言われてLINEに誘導されていませんか?

    被害に遭わないように、詐欺の手口や怪しいトークへの対処法を確認しましょう!
    https://fraud-alert.landpress.line.me/fraud_alert/
    ...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび みどり

    行方不明者の手配について【桐生警察署】

    4月14日午後10時ころから、藤井さつ子さん73歳女性が、桐生市相生町地内の自宅から徒歩で外出したま帰宅していません。

    ■行方不明者の特徴
     氏名 藤井 さつ子(ふじい さつこ)
     年齢 73歳 
     身長 163cmくらい 
     体格 細身  
     頭髪 白髪、ショートカット 
     上衣 白色長袖シャツ
     下...

  • お知らせ
    2024年04月15日(月)
    びびなび みどり

    給湯器の点検業者に注意!

    〇 電話や突然の訪問で給湯器の点検を持ちかけられ、修理を依頼すると、高額の費用を請求されたり、何度も工事を勧められたりするという被害が急増しています。
    〇 点検を断りたいときは、ドアを開けずインターフォンで対応する。
    〇 その場で契約せず、地元の電気・ガス業者やホームセンターなどで比較・検討する。
    〇 不安な場合は、最寄りの警察署への相談や...

  • お知らせ
    2024年04月16日(火)
    びびなび みどり

    空き家が狙われています!!

    県内では、空き家や長期間不在になっている家を狙い、現金や貴重品等を盗む窃盗事件が増加しています。
     庭の草木が生い茂っている、家の一部が壊れたままである等、管理されていない状態は、周囲から空き家だと分かりやすく、犯人から狙われやすくなります。
     また、犯人は、空き家に置かれた現金や貴重品、換金できるような金目の物を狙っています。
     空き家を...

  • お知らせ
    2024年04月19日(金)
    びびなび みどり

    ATMでは還付金を受けとる手続きは出来ません!

    県内のご家庭に、年金事務所の職員を名乗るものから「年金の過払いがあり、還付金があります。今日まで手続きができます。電話を切らずにATMに向かってください。」などと電話がかかってきています。
     還付金を受け取れると勘違いして、相手から言われるままATMを操作すると、実際には犯人の口座に現金を振り込んでしまいます。
     更に犯人は「手続きが失敗しました...

  • お知らせ
    2024年04月20日(土)
    びびなび みどり

    火災情報

    火災発生のお知らせ

    令和6年4月20日 21時24分頃
    桐生市新里町新川地内で火災(建物)が発生し、消防車が出動しました。

    [担当]
    桐生市 消防本部 通信指令課



    このメールは、桐生市から配信される「桐生ふれあいメール」を2次利用(自動転送)しています。

  • お知らせ
    2024年04月20日(土)
    びびなび みどり

    火災情報

    火災鎮火のお知らせ

    令和6年4月20日21時24分頃
    桐生市新里町新川地内で発生した火災(建物)は、22時45分に鎮火しました。



    このメールは、桐生市から配信される「桐生ふれあいメール」を2次利用(自動転送)しています。

  • お知らせ
    2024年04月21日(日)
    びびなび みどり

    クレジットカードの不正利用に注意【群馬県警察サイバーセンター】

    令和5年のクレジットカードの不正利用被害額は約541億円と過去最悪となりました。被害の大半は、実在する企業等を装った偽のメールやSMSから誘導されたフィッシングサイトで、クレジットカード情報等の個人情報を入力したことが原因です。
    【ポイント】
     カード会社がメールやSMSでカード情報等の個人情報を求めることはない
    【被害防止対策】
     ...

  • お知らせ
    2024年04月24日(水)
    びびなび みどり

    警察官等を名乗る詐欺の手口について

    県内では、固定電話や携帯電話に警察官等を装い「あなたの口座(名義)が不正利用されている」などと電話がかかってきています。
     この後「あなたにも容疑がかかっている」と続き、犯行に無関係であることを証明するため「資産は指定する口座に振り込んでください。審査が終われば返還されます」等と言われ、犯人の指定する口座に振り込んで被害に遭ってしまいます。
     最...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。