最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    企画政策課からお知らせします。
    新複合施設建設に向け、今年度検討してまいりました基本設計の住民説明会を28日(金)午後7時から文化センター大会議室において開催します。
    施設の外観や室内のイメージなど、視覚的に判り易くご説明しますので、大勢の方のご参加をお待ちしています。

    福祉健康課と社会福祉協議会からお知らせします。
    岩手県大...

  • お知らせ
    2025年03月26日(水)
    びびなび 長野

    火災予防について

    消防署と、消防団から、お知らせします。
    現在、空気が乾燥し、風が強く火災が発生しやすい状況となっています。
    どちら様も、火の取り扱いには、十分に注意してください。
    消防署と、消防団からの、お知らせでした。



    --

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 長野

    イノシシ出没注意のお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    本日、17時00分頃、坂城幼稚園付近においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。
    なお、イノシシの目撃情報等ございましたら、商工農林課までご連絡ください。

    0268-82-3111(内線155)



    --

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    町立図書館からお知らせします。
    本日午前10時30分から、お話しの会の皆さんによる、「ちいさなおはなし会ーあかちゃんひろばー」を町立図書館2階の集会室において開催します。
    小さなお子様も楽しく参加できます。参加費は無料で、当日受付を行います。詳しくは、町立図書館(電話 0268-82-3371)までお問い合わせください。


    <...

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    企画政策課からお知らせします。
    新複合施設建設に向け、今年度検討してまいりました基本設計の住民説明会を、本日午後7時から文化センター大会議室において開催します。施設の外観や室内のイメージなど、視覚的に判り易くご説明しますので、大勢の方のご参加をお待ちしています。



    --

  • お知らせ
    2025年03月27日(木)
    びびなび 長野

    千曲警察署からのお知らせ

    千曲警察署からお知らせします。

     本日、千曲市内に居住する方の固定電話に、金融庁を騙る者から自動音声で「税額のアンケート
    に答えてください。収めた税額が分かる方は1を押してください。答えられない場合はあなたの情
    報が金融庁へ行き、調査に入ります。」との詐欺の電話がありました。

     不審な電話が架かってきた際は、千曲警察署...

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)
    びびなび 長野

    イノシシ出没注意のお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    本日、17時40分頃、坂城小学校付近においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。
    なお、イノシシの目撃情報等ございましたら、商工農林課までご連絡ください。

    0268-82-3111(内線155)



    --

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)
    びびなび 長野

    イノシシ出没注意のお知らせ

    商工農林課からお知らせします。
    本日、18時15分頃、御所沢地区においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。
    なお、イノシシの目撃情報等ございましたら、商工農林課までご連絡ください。

    0268-82-3111(内線155)



    --

  • お知らせ
    2025年03月28日(金)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    町公民館からお知らせします。
    公民館では、生涯学習の一環として、書道、茶道、短歌などの「公民館文化講座」を開講します。受講料は各講座三千円です。
    申込の受付は、4月3日(木)からです。詳しくは、公民館報または生涯学習情報誌「まなびの玉手箱」をご覧ください。多くの皆さんの受講をお待ちしています。受講のお申込み、お問い合わせは町公民館(文化センター内...

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)
    びびなび 長野

    町からのお知らせ

    町公民館からお知らせします。
    公民館では、生涯学習の一環として、書道、茶道、短歌などの「公民館文化講座」を開講します。受講料は各講座三千円です。申込の受付は、4月3日(木)からです。詳しくは、公民館報または生涯学習情報誌「まなびの玉手箱」をご覧ください。多くの皆さんの受講をお待ちしています。受講のお申込み、お問い合わせは町公民館(文化センター内 電話 ...

  • お知らせ
    2025年03月29日(土)
    びびなび 長野

    霜注意報のお知らせ

    商工農林課とながの農協からのお知らせです。
    長野地方気象台から、「霜注意報」が出ています。農作物などの凍霜害に充分注意してください。




    --

  • お知らせ
    2024年04月08日(月)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、お知らせいたします。
     3月15日から行方が分からなくなっていた大網白里市北今泉在住の74歳男性は、無事保護されました。
     ご協力ありがとうございました。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除は...

  • お知らせ
    2024年04月14日(日)
    びびなび 千葉

    マイナンバーカードの申請サポート及び受取について

    九十九里町 【行政情報】


     マイナンバーカードを申請されていない方や手続きに不安がある方など、職員が申請用の写真撮影からオンライン申請まで無料でサポート(補助)しています。是非ご利用ください。
     また、カードが出来上がった方には、順次ご案内を郵送しています。
     受け取りには、予約が必要です。住民課住民係までご連絡ください。...

  • お知らせ
    2024年04月21日(日)
    びびなび 千葉

    令和6年「九十九里町海開き式」開催のお知らせ

    九十九里町 【行政情報】


     4月29日(月・祝)、一年の海の安全祈願を目的として、九十九里町海開き式が開催されます。
     当日は、海の安全祈願の式典を行い、その後、郷土芸能の披露やAEDのデモンストレーションを予定しております。
     また、宝探しやはまぐりの酒蒸しの無料配布も予定しております。
     ご家族おそろいでぜひご来...

  • お知らせ
    2024年04月21日(日)
    びびなび 千葉

    不審な電話にご注意ください!

    九十九里町 【防犯情報】


     東金警察署からのお知らせです。
     現在、東金警察署管内において、市役所職員を名乗るものから、「税金の還付金がある。書類を送った。銀行から電話が行くので指示に従って。」という内容の不審な電 話がかかってきています。
     これは、電話de詐欺の前兆電話です。
     少しでも不審に感じた場合は、すぐに...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)
    びびなび 千葉

    休日納税相談窓口のお知らせ

    九十九里町 【行政情報】


     納税には便利な口座振替やスマートフォン決済アプリを推奨しております。
     すでに、口座振替をご利用の方は、預金残高の確認をお願いします。
     スマートフォン決済アプリでは、24時間いつでもどこでも納付することができます。

     また、休日納税相談窓口を4月28日(日)に開設しますので、平日...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)
    びびなび 千葉

    尋ね人について

    九十九里町 【行政情報】


     東金警察署から、お知らせいたします。
     4月26日から行方が分からなくなっていた東金市松之郷在住の91歳男性は、無事保護されました。
     ご協力ありがとうございました。
    ----------------------------------------
    メールの配信条件の変更・解除はこち...

  • お知らせ
    2024年05月04日(土)
    びびなび 千葉

    災害備蓄保存水の無償配布について

    九十九里町 【行政情報】

    町民の皆様の防災意識の向上及び備蓄物資を確保していただくため、以下のとおり災害備蓄保存水を無償配布します。
    【日時】
     令和6年5月12日(日)
     午前9時から午後3時まで(配布物がなくなり次第終了)
     ※荒天の場合は延期
    【配布場所】
     つくも学遊館駐車場
     九十九里町役場...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)
    びびなび 千葉

    災害備蓄保存水の無償配布について

    九十九里町 【行政情報】

    町民の皆様の防災意識の向上及び備蓄物資を確保していただくため、以下のとおり災害備蓄保存水を無償配布します。
    【日時】
     令和6年5月12日(日)
     午前9時から午後3時まで(配布物がなくなり次第終了)
    ※荒天の場合は延期
    【配布場所】
     つくも学遊館駐車場
     九十九里町役場駐...

  • お知らせ
    2024年05月11日(土)
    びびなび 千葉

    災害備蓄保存水の無償配布について

    九十九里町 【行政情報】

    本日、午前9時から午後3時までの間、町民の皆様の防災意識の向上及び備蓄物資を確保していただくため、以下のとおり災害備蓄保存水を無償で配布します。
    【場所・対象地区】
     つくも学遊館駐車場
     九十九里町役場駐車場
     ちどりの里駐車場
    【配布物】
     保存水(500mlペットボトル)

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。