最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月02日(日)
    びびなび 八千代

    やちよ健康情報メール【食中毒を予防しましょう】

    千葉県は、令和6年6月1日に食中毒注意報を発令しました。
    特に、気温や湿度が高くなる梅雨から夏は、細菌による食中毒が発生しやすい季節です。
    以下のことに気を付け、食中毒を未然に防ぎましょう。

    <食中毒注意報の発令期間>
    令和6年6月1日〜令和6年9月30日

    <細菌による食中毒予防の3原則>
    ●細菌を付けない...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【東南きらめき倶楽部】

    八千代台東南公民館主催講座
    ◆東南きらめき倶楽部・全6回

    ●開催日時
    7月4日(木)、8月1日(木)、9月3日(火)、10月3日(木)、11月7日(木)、12月5日(木)
     午後1時30分~3時30分
    ※終了時間が変更になる場合があります。

    ●内容
    シニア世代(65歳から)を対象に、みんなで楽しく学び...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【市民ギャラリーでの講座開催のお知らせ】

    オーエンス八千代市民ギャラリー主催の催しへの参加者を募集します!

    ■体験!写真教室(デジカメ講座)
    「動く被写体の撮り方を知れば、雨の日も写真が楽しめる」
    講師歴20年の講師がカメラ初心者にも分かりやすく指導します。
    持参のデジカメはどんなものでもOKです。

    講師:伊藤正仁(Photo-zemi代表)

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【市民体育大会の参加者募集】

    ■ライフル射撃 
    市内在住か在勤・在学でSB(スモールボアライフル),AR(エアーライフル),AP(エアーピストル)の所持許可者。DP(デジタルピストル)は制限なし。個人戦ARP30(エアーライフル伏射30発)、ARS30(エアーライフル立射30発)、DP20(デジタルピストル20発)、SAG10(エアーガン10発) 
    ◯日 程 6月9日㈰、16...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール(再送)【東南きらめき倶楽部】

    八千代台東南公民館主催講座
    ◆東南きらめき倶楽部・全6回

    ●開催日時
    7月4日(木)、8月1日(木)、9月3日(火)、10月3日(木)、11月7日(木)、12月5日(木)
     午後1時30分〜3時30分
    ※終了時間が変更になる場合があります。

    ●内容
    シニア世代(65歳から)を対象に、みんなで楽しく学び...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 八千代

    ●内容
    地球温暖化による異常気象が頻発し、エネルギー価格が高騰するなか、この二つの気候危機とエネルギー危機を避けるためにも地域から脱炭素化への取り組みを進めることが重要になっています。そこで、この講演会では、気候危機に取り組む第一線の研究者として江守正多 東京大学未来ビジョンセンター教授のお話を、座談会では新たな地域脱炭素ロードマップや地域での市民の取...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【八千代台図書館 おはなし会】

    おはなし会

    絵本のよみきかせやすばなしを楽しみます。

    日 時:毎週土曜日 午後3時〜午後3時15分
    対 象:3歳から小学生
    定 員:なし
    場 所:八千代台図書館2階児童室
    申 込:事前の申し込みはいりません。直接会場へきてください。

    【配信元】
    八千代台図書館
    電話:047-482...

  • お知らせ
    2024年06月12日(水)
    びびなび 八千代

    (やちよ市政情報メール)八千代市ふれあいプラザにおけるプールの利用停止について

    八千代市ふれあいプラザのプール膜天井工事により、令和6年7月11日から7月31日まで、プールの利用を停止します。

     館内空調設備の不具合により、夏季利用(令和6年7月1日から9月30日まで)については、プールと浴室のみの開設となりますので、プールの利用停止により、令和6年7月11日から7月31日までは浴室のみの開設となります。

     ...

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)
    びびなび 八千代

    【やちよ市政情報メール】来週開催される公開会議等のお知らせ

    来週開催される公開会議等は、以下のとおりです。

    ・第1回子ども・子育て会議【公開】…6月21日(金)午後2時00分

    ※ 各会議の詳細については、下記URL(市公式ホームページ「審議会等の会議開催状況(令和6年度)」)に添付されているPDFファイルをご覧ください(別途通信料が発生します。)。
    https://www.city....

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【被災地から学ぼう! 命と健康を守る避難生活】

    男女共同参画週間事業「被災地から学ぼう! 命と健康を守る避難生活」

    災害時にどのようなことが起きるのかを知っていれば、自分たちに何ができるのかが分かり、備えておくことができます。
    被災地の支援活動に携わり、国や自治体の防災政策にも関わっている講師から、阪神淡路大震災・能登半島地震などでの避難生活の話を聞き、考えます。

    詳細は...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【里山楽習会inやちよ】募集開始のお知らせ

    地域の環境資源である谷津・里山の保全と生物多様性について幅広い方に関心をもって
    もらうことを目的として,里山楽習会(さとやまがくしゅうかい)inやちよを開催します。
    ご興味がありましたら奮ってご参加ください。

    ●日時
    令和6年7月13日(土) 午前10時から正午頃(受付開始は午前9時30分)

    ●場所
    八千代...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 八千代

    広報やちよ6月15日号を発行しました(やちよ市政情報メール)

    ●今号の主な内容
    ・表紙「バラが繋ぐふれあいの輪(和)」
    ・特集「6月は「動物の正しい飼い方推進月間」です」
    ・特集「明るい選挙啓発ポスター・標語作品を募集します」
    ・特集「よりよい生活環境のために」
    ・特集「まんがで見る男女共同参画」

    ●広報やちよの入手方法
     広報やちよは、新聞折込のほか、市内の各公共施設...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【高津公民館主催講座 初めて楽しむ布ぞうりづくり(全2回)】

    ●内容
    古着などをリサイクルして,おしゃれな布ぞうりを作ります。
    使う古着の色合いによりカラフルでおしゃれな布ぞうりが作れます。

    ●日時
      ①7月18日(木)、②8月1日(木)
      ・いずれも午前10時から正午まで
    ●会場
      高津公民館 工作室

    ●対象
     ...

  • お知らせ
    2024年06月14日(金)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【やちよ農業交流センターからのお知らせ(2件)】

    1 家庭料理講座~ハワイアン料理作り~
    【内容】
    ハワイアン料理のポキ丼とパンケーキを作ります。
    ポキ丼は、魚介の切り身を調味料で味付けして野菜類と和えて白飯の上にのせるハワイ流海鮮丼です。
    【費用】
    2,000円(当日支払い)
    【日時】
    7月2日(火曜日)午前10時30分~午後1時
    【定員】
    先着16...

  • お知らせ
    2024年06月17日(月)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール(再送)【東南きらめき倶楽部】

    八千代台東南公民館主催講座
    ◆東南きらめき倶楽部・全6回

    ●開催日時
    7月4日(木)、8月1日(木)、9月3日(火)、10月3日(木)、11月7日(木)、12月5日(木)
     午後1時30分〜3時30分
    ※終了時間が変更になる場合があります。

    ●内容
    65歳からのシニア世代を対象に、みんなで楽しく学びま...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【申込受付終了のお知らせ】八千代台東南公民館主催講座「東南きらめき倶楽部」

    追加募集をしておりました主催講座「東南きらめき倶楽部」につきましては、定員となりました。

    八千代台東南公民館では今後も様々な講座を予定しております。
    お申込みいただけますことを、心よりお待ちしております。


    ●申込・問い合わせ先
    八千代台東南公民館
    電 話:047-485-4811(受付時間は午前9時から午...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【郷土博物館・文化伝承館】

    ①植物標本づくり講座・全2回【郷土博物館】
    1日目に博物館周辺で植物を採取し、2日目に名前を調べて植物標本を作ります。
    ホームページ:https://www.city.yachiyo.lg.jp/soshiki/81/34968.html

    ②子ども邦楽(箏・尺八)教室・全14回【文化伝承館】
    日本の伝統楽器の箏(こと)・尺八(...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【女性サポート相談】

    「電話相談もできます! 女性サポート相談をご利用ください」

    男女共同参画センターでは、毎月第1~第4水曜日に、女性サポート相談を実施しています。
    家庭のこと、職場のこと、対人関係、自分の生き方…、日ごろのモヤモヤした思いを、女性の専門相談員がお聞きします。
    対面相談のほか、電話相談もできます。事前予約制ですが、相談日当日でも予約に空...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【がんの治療と緩和ケア〜自身の体験から伝えたいこと〜】

    TRC八千代中央図書館からイベントのお知らせ

    ●講座
    がんの治療と緩和ケア〜自身の体験から伝えたいこと〜

    ●内容
    がんの治療と緩和ケアについて専門の看護師から学ぶ医療情報講座。

    ●開催日時
    7月6日(土)午前10時30分〜11時30分

    ●場所
    TRC八千代中央図書館 研修会議室<...

  • お知らせ
    2024年06月18日(火)
    びびなび 八千代

    やちよイベント情報メール【音楽の花束】

    「5人のピアニストによる音楽の花束」
    チケット一般発売中です。
    【会場:八千代市市民会館】

    詳しくはこちらのページをご覧ください。(八千代市地域振興財団のページへ)
    https://ycp.or.jp/pickup/katsutadai_e/10172/

    【内容紹介】
    中野洋子/3つのピアノ曲Op.11(シ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。