最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 小田原

    市長の日記「地域の中での活動も再開」

    就任から1週間を経た先週末は、地域の中で行われた活動に参加。多くの市民の皆さんからお声をかけて頂きました。  
     6月1日は、昭和49年から始められ、半世紀近くの活動歴がある「山王川久野川一斉清掃」。私が退任以降、ちょうどコロナ禍などで4年間は活動ができず、5年ぶりの開催となりました。
     この日も朝早くから、流域の住民や企業、県職員や市職員、旭丘...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化6/4

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**


    ■【6月23日(日)】石川きよ美コンサート 民謡唄つづり■
     石川きよ美後援会主催の民謡コンサートです。

     日時:2024年6月23日(日)
        13:30~16:00(開場13:00)
     会...

  • お知らせ
    2024年06月04日(火)
    びびなび 小田原

    市長の日記「久々の定例記者会見」

    3日、定例記者会見が開かれました。市議会6月定例会を間近に控えての、提出議案説明なども兼ねてのものでした。小田原市長に再就任して初めての会見ということもあってでしょう、複数のテレビカメラと、いつもより多い新聞各社の皆さんが参加されました。
     市役所各所管の課長らから6月定例会の議案説明と関連質疑が30分ほど行われた後、報道各社と私の質疑に。就任後の所感...

  • お知らせ
    2024年06月05日(水)
    びびなび 小田原

    市長の日記「自治会の皆さんと」

    市長就任から2週間目に入り、ようやく自治会の皆さんとの顔合わせが始まりました。
     4日は朝一番で、自治会総連合の役員の皆さんがご挨拶に来て下さりました。いらしたのは、関野会長(富士見地区)、渡邊副会長(幸地区)、宮内副会長(桜井地区)、湯川会計(久野地区)。この4月に役員改選があり、新たな体制としてスタートしておられます。
     持続可能な地域社会を...

  • お知らせ
    2024年06月06日(木)
    びびなび 小田原

    市長の日記「都市計画審議会ほか」

    5日、今年度第1回の都市計画審議会(都計審)が開かれました。小田原市内の土地利用における用途地域や今後の開発可能性にまつわる重要な審議会で、この日も多数の見直しや検討案件が付議・報告されました。
     私は冒頭の挨拶のみで退席し、審議そのものは都計審の委員の皆様と、所管である都市部の職員に託しましたが、議論が多くなされた案件は、小田原駅西口周辺の市街地の取...

  • お知らせ
    2024年06月09日(日)
    びびなび 小田原

    市長の日記「官公署等への挨拶、森の可能性」

    市長就任後、市役所内の状況把握や事業調整などに追われる中、市内官公署等へのご挨拶に、ようやく時間を割くことができました。
     6日は、神奈川県県西地域県政総合センター、小田原警察署、県西土木事務所小田原土木センター、小田原箱根商工会議所、小田原・足柄地域連合を訪問。各所長・会頭・議長などの皆さんと、今後に向けての連携強化などをお願いしてきました。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)
    びびなび 小田原

    市長の日記「下曽我小学校100周年、市民学校開講」

    この週末はお天気に恵まれましたが、昨夜遅くからはしっかりした雨。入梅も近いのかもしれません。小田原城東堀では、紫陽花・花菖蒲が見ごろを迎えているようです。

     7日は、市長復帰後はじめての幹部会議。全部局長に対し、市政の立て直しに向け心ひとつに取り組んでいこうと、改めて呼びかけました。
     会議では、現総合計画と新たに進める諸事業の位置づけな...

  • お知らせ
    2024年06月10日(月)
    びびなび 小田原

    メルマガ@おだわら・文化6/11

    メルマガ@おだわら・文化をいつもご愛読いただき、ありがとうございます。
    **★★今回のおすすめ★★**


    ■【6月23日(日)】 第46回定期演奏会■
     シグナス合唱団の定期演奏会です。

     日時:2024年6月23日(日)
        14:00~15:50(13:30 開場)
     会場:小田原三の丸ホール...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 小田原

    【お詫びと訂正】<声の万華鏡実行委員会 あつまれ!!音読の大好きな小中学生>について

    本日6月11日(火)12:00配信のメールマガジンにてご紹介しておりました<声の万華鏡実行委員会 あつまれ!!音読の大好きな小中学生>の発表会の日付に誤りがありました。正しくは以下のとおりになります。誤った情報を掲載いたしましたこと、お詫びして訂正いたします。

    発表会開催日:8月3日(土)

    ----------------正しくは...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 下野

    サイレン吹鳴試験放送の実施について

    火災発生時に注意喚起等を促すサイレンについて、正常に吹鳴するかどうかを確認するため、試験放送を実施します。市内にある全ての屋外拡声器でサイレンが吹鳴します。ご理解とご協力をお願いします。

    日時:11月2日(木) 10時30分
    ※緊急地震速報訓練後に実施します。
    放送内容:(上りチャイム)「こちらは、石橋消防です。ただいま、試験放送中...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 下野

    【安全安心課】緊急地震速報訓練(第2回)の実施日について

    災害時や武力攻撃時に、国の全国瞬時警報システム(J-ALERT)から送られてくる緊急情報を、確実にお伝えするため、情報伝達試験が実施します。
     ご理解とご協力をお願いいたします。

    ■日時
    11月2日(木)
    午前10時00分
    ※災害等発生により試験が延期になる場合があります。

    ■試験内容
    市内に設置して...

  • お知らせ
    2023年10月22日(日)
    びびなび 下野

    栃木SC市民デーのご案内

    11月12日(日曜日)の試合はカンセキスタジアムとちぎにジュビロ磐田を迎え、J2リーグ最終節を戦います。
    この試合は「下野市民デー」として開催され、下野市ブースの設置を予定しています。
    ■日時
    11月12日(日曜日)午後1時 キックオフ
    ■会場
    カンセキスタジアムとちぎ
    ■対象者
    下野市在住の方
    ■プレミアシー...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    気象注意報情報

    気象注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年10月24日21時01分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [下野市]
    発表
    ・濃霧注意報
    解除
    ・乾燥注意報

    --

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年10月24日21時33分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年10月24日21時29分
    ■概要:
    24日21時30分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    <...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    気象注意報情報

    気象注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年10月25日04時03分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [下野市]
    発表
    ・雷注意報

    --

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    震源・震度に関する情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発表日時:2023年10月25日06時19分
    ■発表官署:気象庁
    ■発生日時:2023年10月25日06時16分
    ■概要:
    25日06時16分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。
    <...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    気象注意報情報

    気象注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年10月25日08時13分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [下野市]
    解除
    ・濃霧注意報

    --

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    国分寺東児童館行事のお知らせ

    いつもご来館ありがとうございます。
    令和5年11月の親子教室、行事申込受付についてお知らせします。

    ○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)午前10時〜下記の日程・内容で行います。先着10組です。
    11月7日(火)芸術の秋〜おおきなキャンバスでおえかきあそび〜
    11月14日(火)11月生まれ誕生会・ぺったんこ(手形・足...

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    駅西・姿西児童館からのお知らせ

    色とりどりの落ち葉やさまざまな形のどんぐりなど、秋の自然は子ども達にとって宝の山です。今月は、身近な自然に触れる楽しさをより感じられる月にしたいと思います。お子さんやお友達と児童館で楽しい時間を過ごしましょう。

    【バンビ教室】(10:00〜11:00)
    ●7日(火)木の実であそぼう(戸外)
          親子防犯教室(避難訓練)

  • お知らせ
    2023年10月24日(火)
    びびなび 下野

    石橋児童館より 11月の行事予定について

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    ◎DIYコーナー *年齢に関係なく制作が楽しめます。
    ★11月1日(水)〜11月11日(土)
    「折り紙 秋の味覚」
    ★11月13日(月)〜11月18日(土)
    「ゆらゆらこいぬ」
    ★11月20日(月)〜11月25日(土)
    「ありがとうカード」
    ★11月27日(月)...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。