最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(9月13日(水))、大田区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・久が原

    ■電話の内容
    ・「あなたのクレジットカードを使う人がお店に来ました。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大井警察署)

    ■本日(9月13日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南大井

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。このお電話で申し込みできます。お取引先金融機関を教えてください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 茅ヶ崎

    【申込受付中】9月20日開催赤ちゃん向けおはなし会「おひざにだっこ」

    茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。

    赤ちゃん向けおはなし会「おひざにだっこ」の申込みを受付中です。
    わらべうたで遊び、赤ちゃん向け絵本の読み聞かせをするおはなし会です。

    日時:令和5年9月20日(水)(1)午前10時10分〜(2)午前10時45分〜
    (注)(1)と(2)の内容(プログラム)は同じです。申込み時...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小平警察署)

    ■本日(9月13日(水))、小平市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・学園西町

    ■電話の内容
    ・「還付金が2万3,000円あります。」
    ・「期限は、8月末まででしたが、まだ手続きされていないので、連絡しました。」
    ・「取引銀行は、どちらですか?」

    ■...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長野

    「 RIDE ON TIME in 大芝高原」テレビ放送について

    本日、テレビ信州「ゆうがたGet!」にて、大芝高原プール跡地で実施しているスケートボード事業「RIDE ON TIME in大芝高原」の特集が放送されます。ご都合のつく方は、ぜひご覧ください。

    ■放送時間 15:50〜16:50のうち10分程度

    発信:地域づくり推進課 地域振興係(0265-98-6640)
    【配信エリア】#...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)

    ■本日(9月13日(水))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・谷原

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を4月に送ったのですが届いていませんか?」
    ・「期限は過ぎていますが、今なら特別に手続きができます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(9月13日(水))、港区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・六本木

    ■電話の内容
    ・「料金の未納があります」
    ・「自動ガイダンスに従ってくださいと音声が流れます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長野

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    松本警察署からお知らせします。

    防犯情報(電話でお金詐欺)

    =====

    ■事案の概要
     本日午前9時40分時頃、松本市内の高齢者宅に、市役所市民課や金融機関の職員をかたる者から、「累積保険の戻りがあります。」「手紙を送っていますが届いていますか。」「8月い...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(9月13日(水))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・成瀬
     ・成瀬台

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 吉川

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線9月13日13時45分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、市役所の健康保険課を騙り「封筒を送りました。手続きの期限が過ぎています。」等の還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺を疑い...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 四街道

    息子騙りの電話de詐欺に注意!

    本日、四街道市旭ヶ丘地区において、病院職員を騙り、「病院に息子さんが運ばれてきた。のどの病気なので手術をしています。」といった電話が掛かってきた後、息子を騙り、「俺だけど。」といった不審な電話が掛かってきています。
    この電話は、今後、何らかの理由をつけて【お金】や【キャッシュカード】を用意させる詐欺の前兆電話です。
    電話で、お金やカードの話が出た...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(品川警察署)

    ■本日(9月13日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南品川

    ■電話の内容
    ・「医療費還付の手紙を送ったが、届いたか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 和歌山

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和5年9月13日


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆ 令和5年9月6日 知事定例記者会見


    ●令和5年9月6日 知事定例記...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 岐阜

    【9月15日まで】市プレミアム付紙商品券の引き換えについて

    商工課からお知らせします。

    市プレミアム付紙商品券の引き換えは、9月15日(金)までです。
    引換券で指定した販売所で、期日までにお買い求めください。
    【引き換えに必要なもの】
    ・引換券
    ・引き換えに来た方の身分証明書(免許証など)
    ・現金
    詳しくは、販売チラシか市ウェブサイトを確認ください。
    https...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    〜電動のこぎり使用中の事故に注意!〜

    <事例1>
     DIY中、電動のこぎりで左手の指を切った。親指は完全に切断され、人差し指もほとんど切断された状態となった。(80歳代)

    <事例2>
     電動のこぎりを操作中、のこぎりが跳ね上がった際に、右足に傷を負った。受診したところ、骨折もしていたことが分かった。(80歳代)
    ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 鹿嶋

    【高松学校図書館(地域開放)】臨時休館のお知らせ

    感染症拡大防止のため、高松学校図書館(地域開放)を臨時休館します。
    利用者の皆さんには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

    ▼臨時休館日
    9月14日(木)終日

    ※9月14日(木)が返却期限の図書(高松学校図書館の図書に限る)については、9月28日(木)まで返却期限を延長します。
    ※9月21日(木...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 犬山

    犯罪情報

    ■状況
    9月13日(水)午前11時40分頃、犬山市内の住宅電話に、銀行を名乗る女性の音声ガイダンスで「取引を停止しました」「指示に従ってボタンを押してください」等の指示を行う特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がかかってくる事案が複数回発生しました。

    ■対策
    ・身に覚えのない取引確認の電話があったら前兆電話を疑い、電話を切り警察や家族に...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 松戸

    松戸市内の主要な犯罪発生状況(9月12日分)

    ○車上ねらい:1件(松戸)
    ○電話de詐欺:2件(南花島2丁目、古ヶ崎)

    <AIチャットボットで関連情報を質問する>
    AI(人工知能)が24時間質問を受け付けています。
    キーワードを入力すると、最適なページをご案内します。
    URL https://ai-staff.net/matsudo/chat

    松戸警察...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 静岡

    健康づくり講座、参加者募集

    【健康づくり講座、参加者募集】
    伊豆保健医療センターの医師・看護師・理学療法士が出前講座を行います。
    健診で見ている病気の解説や、健康のために普段の食事や運動で、出来ること・注意点など、身近で役立つ内容です。

    ■日時
    コース?10月14日(土) 10時〜11時
    コース?12月9日(土) 10時〜11時
    ※コース?お...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 高崎

    ぐんま元気の5か条について(第3条 社会参加・健(検)診)

    高崎市 【市政情報】

    第3条 N なかま(仲間)をつくって 健康づくり(社会参加・健(検)診)

    健康づくりを続けるためには、互いに励まし合い、支え合い、健康を喜び合えるような家族や仲間をもつことが有効です。地域の人たちとお互いに支えあい、健康なまちづくりをめざしましょう。
    自分の健康状態を把握し、積極的に健康づくりに取り組...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。